08/30: 世相ジャパン㊹/2018
お盆は台風と共に/嵐の前の静けさ
大濱 聡2020-8-29■安倍首相、辞意表明 沖縄の空気――地元二紙(8.29『琉球新報』『沖縄タイムス』)の見出しから。
「くろねこの短語」2020年8月29日 (前略)モリ・カケ疑獄も桜を見る会も、まだ終わったわけではないんだね。初老の小学生・ペテン総理の責任追及ってのは辞任でチャラになるものではない。だからこそ、昨日の会見ってのはとても重要な意味を持っていたのに、これではお涙頂戴のお別れ会ですよ、ったく。ペテン総理は、「政治空白を回避するため」にこのタイミングでの辞任となったって言い訳してるけど、それを言うなら国会閉じてからの2ケ月間ってのは何だったんだろうね、野党の臨時国会召集要請も拒否したまま、いっさい記者会見も開かず、どうやらその辺から体調不良に陥っていたようで、それを取り巻き使って吹聴させて、前回のような「政権投げ出し」のイメージを消すための地ならしをしたんじゃないのか。とすれば、これほどの「政治空白」がどこにある。
結局は、無責任ってことに帰結するんだね。そんな無責任野郎にやりたい放題させちまった8年間だけど、これですべてが変わるってものではない。誰がペテン総理の後釜に座ろうと、その人物が同じ穴のムジナでは意味がないんだ。どうやら、フルスペックの総裁選ではなく両院議員総会で後任を決めることになるらしい。党員票に強いアンポンタン石破君潰しの意味もあるのだろう。昼間の幽霊・岸田、顔も頭も貧相な官房長官・ガース、ごまめの歯ぎしり・河野・・・どの顔見てもゾッとしない今日この頃なのだ。
M・T 2020-8-29 長いだけ レガシーできたと 放り投げ 病もあるが病が原因ではない 経済財政 コロナも 五輪も憲法 近隣外交と 全てが糞詰まり これは 憲法九条の勝利だ トランプと共に去りぬ か
大濱 聡2020-8-28■8.27フジ「バイキング」での二人の発言に共感。「まず、何様?って思います、この方。個人的な感情は置いておいて、自民党副総裁として、言わないといけないこと、質疑応答はちゃんとしていただきたい。こんな物言いしかできないんだったら、このポストにいないでいただきたい」――ヤックン、言うじゃない!■岸田雪子氏(元日本テレビ記者、キャスター)のコメント、私もまったく同じことを考えていた。
「質問に対して質問で返すというのは常套手段。次の質問がしにくくなる。しかも、あなたの所はどうなんだということを言うと、個人で発言していいか記者も迷いが生じて次の鋭い質問につながりにくいことを読んだ上で……」(番記者から鋭い質問が出るかどうかは別にして)
「海鳴りの島から」2020-8-28 安倍首相が辞任するようだが、沖縄の「負担軽減」という白々しい嘘をくり返し、辺野古や高江、与那国、石垣、宮古で米軍や自衛隊の基地建設を強権的に進めてきた。辞める前にすべての基地建設を止めろ。
『しんぶん赤旗』9月4日「朝の風『勝利の方程式』ー自公維連携のもとに閣僚・議員を大量投入すること、また、候補者選定は政府に忠実であることを第一条件とすること、そして地元業界をしめつけ、とくに社員を『期日前投票』に動員することーから成る。今回の知事選でもすでに用いられつつある。/『しんぶん赤旗』9月6日「米軍機事故続発を放置した宜野湾市長時代の佐喜真」/『しんぶん赤旗』9月7日「辺野古新基地容認の佐喜真」
玉城 デニ氏→2016年6月19日「米軍属事件に抗議し、被害者を追悼する県民大会」
『しんぶん赤旗』9月3日「米戦略に組み込まれる自衛隊」
「くろねこの短語」2016-10-22-鳥取で震度6弱。南海地震との関連も囁かれているから、油断は禁物だろう。周辺の原発も心配だ。火山活動も活発になっているし、自然の警告にしっかりと耳を傾けないと、大変なことになりますよ。ま、民の声にも耳を傾けないんだから、自然の警告なんか聞こえるはずもないんだが、耳を傾けないどころか罵詈雑言を民に浴びせるのがここの国の権力機構ってものなんだね。沖縄・高江でチンピラ機動隊員が「土人」「シナ人」と市民を罵ったのはその典型なんだが、その言い訳がこれまたイカれまくっていてもう笑っちゃいます。「(抗議する人が)体に泥をつけているのを見たことがあり、とっさに口をついて出た」「過去に(抗議する人に対して)『シナ人』と発言する人がいて、つい使ってしまった」
でもって、「侮蔑的な意味があるとは知らなかった」とさ。「体に泥」云々は言い訳としてもとても合理的とはいえません。ちったあ頭使えよってなもんです。もっとも、頭使ってないから、こういう差別的言辞を感情にまかせて口にしちまうってことか。・・土人発言「侮蔑的な意味知らなかった」 機動隊員に戒告
どうやらこのチンピラ機動隊員は関西の悪名高き右翼団体と昵懇の間柄らしく、基地反対運動に嫌がらせをしにきたその団体のメンバーを満面の笑みで迎えている動画がネトでは流れている。そういえば、ネットでは「○○土人」って言葉をネトウヨ諸君は平気で使っているようだから、このチンピラ機動隊員も日常的に使ってたんじゃないのかねえ。
2016年10月ー大正区の大正会館で琉球新報移動編集局フォーラム「沖縄文化が育む絆ー大阪沖縄県人の歩み」○嘉手川会長が会員の高齢化、その他で会員が減っているので「県系人以外も会員に」と。この問題は、東京の県人会でもかつて出ていたが、2世、3世になると県人会、郷友会付き合いも煩わしくなる。古くて新しい問題だが、大阪駅前のビルには各県の事務所があって県人会の連絡先にもなっている。特に離島県は何らかの参考になると思う。
「粟野仁雄」2018年11月ー2013年5月に当時の橋下徹市長が「慰安婦制度が必要なのは誰だってわかる」などと発言したこと。これにサ市が反発し、橋下市長の訪問を拒否した。サ市の議会は橋下発言を非難する決議を採択。15年9月には「慰安婦」像を中華街の公園に設置する市民団体の意向を支持する議決をした。橋下市長は反論する書簡を送付し、「橋下後継」の吉村市長は17年9月、「慰安婦像を公有化するなら姉妹都市を解消する」とする書簡を送った。同年11月にサ市議会は全会一致で寄贈受け入れを議決。吉村市長は「碑文の『日本軍が強制連行し、数十万人の女性を性奴隷にし、そのほとんどが捕虜のうちに亡くなった』は一方的な主張。確実に歴史的事実でないものは日本バッシングになる」と姉妹都市解消を表明していた。
ブリード市長は「1人の市長が、60年以上続いた関係を一方的に終わらせることはできない」と反論していたが、解消した吉村市長「姉妹都市は高度な信頼関係で成り立つ。史実に基づかないものを公共物として積極的に受け入れたことは残念」と会見した。 地方自治法では姉妹都市の締結や解消に議会の決議は必要ではない。大阪市では慣例的に市長が市議会の各派幹事長会に諮ってきたが、吉村市長が所属する大阪維新の会以外の会派は解消に反対した。大阪都構想で市長が取り込みたい公明党も「自治体交流に国の政治を持ち込むのはどうか。近隣諸国とぎくしゃくしている時期こそ、姉妹都市交流が生きるのでは」(土岐恭生幹事長)としていた。サンフランシスコ講和条約(1951年)から7年目での姉妹都市締結は、日米大戦の恩讐を乗り越えて築かれた意義深い国際交流史だ。市長の独断が許されるべきではない。
「くろねこの短語」2018年10月25日/2018年10月25日『しんぶん赤旗』「戦後最悪の反動政権 一刻も早く終わらせよう」
「くろねこの短語」2018年10月17日-(前略)舌の根も乾かぬうちにとくれば、初老の小学生・ペテン総理だ。オール沖縄・玉城君との面談では「沖縄の方々の気持ちに寄り添いながら基地負担の軽減に全力を尽くす」ってほざいてたくせに、なんとまあ、「辺野古沿岸部の埋め立て承認を撤回した県への対抗措置」として「行政不服審査を請求」するんだとさ。これのとこが「沖縄の方々の気持ちに寄り添う」ことなんだろうね。しかも、ペテン総理自身は税金ばら撒きにさっさと外遊と洒落込んでいるってんだから、ホント、こいつの無責任ぶりにはそろそろゴルゴ13に登場願うしかないかもね。こういうのを、世間では卑劣漢(=くず野郎)と言います。
08/21: 世相ジャパン㊸/2020
2020年8月 同人誌『南溟』9号 『南溟』同人会-〒904-2166 沖縄市古謝津嘉山町8番9号 TEL&FAX.098-934-2006
「くろねこの短語」2020年8月26日 最後に、大阪万博のロゴマークが、あまりにもグロテスクだとネット雀が大騒ぎ。制作者サイドは「小さい頃に万博で見た太陽の塔がすごく衝撃的で。岡本太郎さんのようなパンチのある作品を作りたいと思っていた」ってんだが、いやあ、岡本太郎にとってはさぞかし迷惑な話じゃないのか。どうでもいいけど。
沖縄県は25日、新たに32人が新型コロナウイルス陽性となったと発表した。69件の行政検査で7人、保険診療で25人の感染が確認された。県内のコロナ新規感染者は22日は31人、23、24日はそれぞれ25人、22人と減少していたが、3日ぶりに30人を超えた。県内の累計患者は1943人。米軍関係者の新規陽性は3人だった。辺野古新基地建設工事が進むキャンプ・シュワブで2人の初感染が確認されたほか、普天間飛行場でも1人が感染した。【琉球新報電子版】/JOHOSOKUHOU,COM 8-25 大阪万博のロゴー細胞をイメージした赤い球体を繋げた作品です。その衝撃的なデザインは即座にネット上で話題となり、「気持ち悪すぎ!」「なにこれえ」「不吉なロゴ」「こんなロゴが良いと思った感性は狂ってる」などと驚きや不満の声が噴出。少なくともデザインを褒める声は殆ど見られず、好意的な意見はゼロに等しい状態となっています。/NHK 8-25 大阪府の吉村知事は、25日、府内で新たに119人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと明らかにしました。これで大阪府内で感染が確認された人は、合わせて8020人となりました。/NHK8-25 k東京都は25日午後3時時点の速報値で都内で新たに182人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
二階、菅官房長官ごり押し!ただただ利権のみに動く2人GoTo〜前倒しし、お盆に帰省する人々多いのを見通し強行。日本全国にコロナ菌ばら撒き、医療費かかる高齢者をこの世から排除!上級国民だけ残す!と言う未来図を描いているのではないか?との噂もある。コロナ対応最初からやる気なし!PCR検査未だ渋る!も今となっては頷ける。
「くろねこの短語」2020年8月24日 コロナ分科会の前身である専門家会議の議事録が黒塗りののり弁状態だったことは22日のエントリーで紹介したんだが、なんと女体盛り・西村君がこんな言い訳しやがりましたとさ。「(出席者の中に)自分は公開されない前提で話したという意見をいただいたので、残念ながら公表できないということになった」いやはや、自らの発言に責任持てないようなひとが政府の専門家会議に参加するんじゃない、ってなもんです。でも、よく考えれば、名前の公表が嫌なら、名前だけ黒塗りすればいいだけの話なんだよね。問題は「誰が」よりも「何を」会議で話したかったことなんだから。
ようするに、政府としてはハナっから公表する気はなかったってことなんじゃないのかねえ。なんとなれば、専門家会議ってのはあくまでもアリバイ作りみたいなもので、その実は政府の言いなりに結論づけてくれればいいだけなんだね。いわば権威付けのためのダミーみたいなものだ。確か、専門家会議のメンバーからは、発言者も含めて積極的に議事録の公開を求める声も上がってじゃなかったか。こうなったら、メディアはかつての専門家会議のメンバーひとりひとりに取材して、真偽のほどを突き詰めるべきだと思うけどねえ。やらないだろうけど。
斎藤 陽子 (Walnut, California)8-20日本時間 ロスアンゼルス内陸部は相変わらずの40℃を越える気温ですが、天気予報によると今日が気温上昇の、記録的な更新日になるだろうと言われています。地球温暖化のせいか、今年の夏の猛暑は格別です。毎年夏と春のお休みには日本からの訪問客で賑わいますが、今年はコロナ禍の規制で、誰も訪ねてこない寂しい夏です。わが家の3人の子どもが成人した後、例年、夏休みと春休みには浜松から来る、中学生中心の3週間の英語キャンプ(毎回15人程の参加の)の生徒が訪れ、その団体の奉仕的なお手伝いを10年間しておりました。生徒たちの英語キャンプのお昼の仕出し弁当を期間中は毎日作り、また風邪などや身体を壊す生徒はホームステイ先から我が家に引き取り、お粥や日本食を食べてもらい、元気になったらホームステイ先に返えすという奉仕もしました。
また、40年ほどの陶芸の趣味を生かして、生徒たちとホームステイ先の子どもを交えての「焼き物教室」の講師になって、生徒や子ども達それぞれに、思い出の品を作ってもらい、焼成用の炉を持っていますので、出来上がった陶芸作品をキャンプ修了式には持って帰ってもらう事もしてました。3週間程の英語キャンプが終わると、最終日の打ち上げは我が家でアメリカ人のホームステイの家族をお呼びして、50人ほど集まっての、修了式のパーティーをするのが恒例となっていました。ホームステイ先の米人家族も修了式の日のお料理を目当てに、楽しみに来てくれるのが恒例で、作るお料理も気合が入って料理好きの本領発揮の時、お料理に手抜きはできません。
ここはアメリカ。仕出し屋や出来合いが有る訳でもなく、全てはじめからの手作りです。キャンプに来ている女生徒にも手伝ってもらって、50人分ほどのパーティーの準備を毎年しますが、米人も好きなカリフォルニア・ロールや春巻き、稲荷寿司、ちらし寿司など、唐揚げやチャイニーズ・チキンサラダなど、生徒の好きな甘い物など前日から立ちっぱなしでお料理の準備をしたものです。プロ使用のガスレンジを特別に備え換えるほど、夫婦ともに料理は大好きですから、大勢のパーティーも好きで、大好きな猫ちゃんのエプロンを着て気合も入ります。
アメリカに来て50年以上になり、この異国の地でいろんな方にお世話になって今日の自分があります。今度はいま必要な人に、私がお返しをする番です。日本との架け橋の様なお手伝いができたらとの思いから始めたことですが、今では我が家に来た生徒も成人して、再びアメリカの大学に留学に来ている生徒や、大学を終えて結婚してアメリカに居る残る生徒もいて、いまでも何らかの関わりを持っていて、嬉しい人間関係を築いています。
「ディリースポーツ」8-18 慶応大学名誉教授の金子勝氏は「アベに優しい」などと記した上で、橋下徹氏に対して「自分は真っ先にPCR受けたくせに、足下の大阪府で老人施設や院内感染が急増し死亡者が急増なのに、橋下徹は世田谷区長のエッセンシャルワーカーへのPCR検査拡大に東京のテレビ局まで行って誹謗中傷の連続」と指摘。「なんじゃこりゃ」と苦言を呈した。 /「産経新聞」2020/08/21 大阪府の吉村洋文知事は21日、新型コロナウイルスの感染状況に関する独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す赤信号が点灯した場合でも、状況によっては11月1日に大阪都構想の住民投票実施を目指す考えを示した。21日の府議会本会議で「点灯したから必ず延期するものではない」と述べた????。
「くろねこの短語」2020年8月17日 あっせん利得疑惑の布袋頭・甘利君が、フジテレビの番組で初老の小学生・ペテン総理に歯を浮くようなお追従を口にしたってね。曰く、「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」「数日でもいいから強制的に休ませなければならない」おそらく、臨時国会召集を拒否していることへの批判をかわすという意味もあるんだろうね。それにしても、「責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」とはねえ。なんか、背筋が寒くなるような気色悪さに眩暈がしてきますよ、ったく。そう言えば、布袋頭・甘利君もあっせん利得疑惑で大臣辞任した時に、「睡眠障害」とかで国会さぼりまくってたっけね。都合が悪くなったら休む・・・つまりそういうことだ。そこまで言うなら、誰も止めやしないから、永遠に休みやがれ。「責任感が強い」ってんなら、責任取って辞めるのが筋ってものだ。
照屋 隆司 8-23 人間というもんは、古今東西全く変わっちゃいない。人の評価に振り回されず、「自分は自分」として生きていくためには、自己を問わしめる「異物」と、自己の中で出会っていなければ。それがなければ「自分自分」と言って独善にしかならない。
発信者:大龍柱を 考える会 宛先:那覇市議会 、1人の別の宛先 2019年10月末の火災で焼失した首里城正殿、その大龍柱を本来の「正面向き」に、正殿の欄干と一体化した姿での復元を求めます。
「くろねこの短語」2020年8月16日 (前略)・そんな中、4人の閣僚が靖国神社参拝をしたってね。その中には、口だけの進次郎、加計のポチ・みのたけ萩生田の顔もあって、いろんな野次が飛んでます。環境大臣でもある口だけの進次郎には、「そこじゃないだろう。モーリシャスへ行け」てな声があって、これは日本タンカー座礁による海洋汚染にまったくコメントしないヘタレぶりを揶揄してるわけですね。 でもって、文科大臣でもある加計のポチ・みのたけ萩生田君には、元文部科学事務次官の前川喜平氏が痛烈な批判の礫を投げかけてます。これはもう、おっしゃる通り。政教分離原則という視点で見ると、戦没者追悼式の挨拶で「御霊(みたま)」という言葉がしょっちゅう使われるんだが、これだって元々は神道用語なんだね。国家神道の元、戦場に送られて悲惨な最期を遂げた戦没者に対して使うべき言葉ではありません・・・なんてことをツラツラ考えてみる日曜の朝である。/小泉環境相 どうしてタンカー座礁で環境破壊したモーリシャスに行かないで靖国神社などに行くのかどうも職責を理解してないのだろう やはりカッコウだけつける安倍チルドレンか
目取真俊「海鳴りの島から」8月16日ー15日(土)は午前11時22分頃、豊原の高台から辺野古側埋め立て工区の様子を見た。敗戦から75年を迎えるのだが、K8護岸にはランプウェイ台船が接岸し、ダンプカーで運ばれてきた土砂が②工区や②-1工区に次々と投入されていた。何と醜悪な風景だろうか。新型コロナウイルスの影響で規模が縮小された全国戦没者追悼式のラジオ放送を聞きながら、埋め立て工区を眺めていると、安倍や天皇の発言が一段と空々しくなる。平和憲法を掲げながら日本という国は、敗戦後も米軍を支えて朝鮮やベトナム、アフガニスタン、イラクなど数々の侵略戦争に加担していたのだ。憲法9条にしても、昭和天皇の戦争責任を免罪し、天皇制を維持するために、沖縄に米軍基地を置くこととセットで作られた。沖縄に犠牲を強要することで成り立ってきた日本の平和と安全の75年を象徴する風景として、辺野古の埋め立て工区の醜さがある。
「くろねこの短語」2020年8月15日 (前略)・憲法学者ら、説明責任回避と批判 臨時国会召集拒否を巡り
考えてみれば、こうした指摘ってのは、本来ならメディアが率先してやるべきことなんだよね。ああ、それなのに、臨時国会召集拒否を憲法違反と正面から訴えかけるメディアはほとんどない。特にテレビでは皆無なんだよね。ましてや「敵基地攻撃利能力」にからめての論調なんて、どこにも見当たりませんからね。案の定、「立憲デモクラシーの会」の声明も、東京新聞などの一部のメディアが報道したたけで、テレビの夕方のニュースは相も変わらずコロナとお役立ち情報一色のワイドショー化が進んでいる始末だ。
戦後75年。それは、政治とジャーナリズムの関係が戦前回帰へと突き進む75年でもあったのか・・・てなことを我が家のドラ猫にしたり顔で語りかけてみる大日本帝国敗戦の日の朝である。
沖縄県平和委員会 8月13日 沖縄県の新型コロナウイルスの感染者は8月12日までに累計1307人、10万人あたりの感染者数は40.95人(7/1現在の人口で計算)です。在沖米軍関係者は320人、10万人あたりの感染者数は66.00人(全体でおよそ4万7000人として計算)。いずれも恐ろしい数字です。8月以降、うるま市のキャンプ・コートニーではジリジリと感染者が増えています。コートニーは第3海兵遠征軍の司令部が置かれていることもあって他の基地よりも感染対策には力を入れていたはずです。ホワイトビーチでも初めて感染が確認されました。ところが、辺野古新基地建設が強行されているキャンプ・シュワブでゼロ。不自然です。ゼロにこしたことはありませんが。
斎藤 陽子 (Walnut, California)8-13日本時間 猛暑の日本のようですが、ロスアンゼルスも明日は40℃近くになるとの予報です。日本ではお盆を迎え、Facebookでもお墓参り写真を見ますが、海外に住んで居ると、お盆のための帰郷もままならず、もう何年もお墓参りに行ってない不義理を申しわけないと思うばかりです。コロナ禍で帰国もできないご時世では、ますますお墓参りは遠のいていゆきます。8月4日から始まった、【オンラインの旅 ~ハリウッド映画のロケ地をゆく~ 】シリーズでは映画『シェーン』を最初に紹介し、その後、『エデンの東』『いそしぎ』『リバー・ランドズ・イット・スルー』と続き、『理由なき反抗』『お熱いのがお好き』と映画にゆかりの有る、アメリカの撮影地を訪ねた投稿をアップしました。
こよなく映画好きとして、撮影に縁の有るアメリカの地を訪ね、実地検分できることは嬉しい限りです。
今日で最後のオンラインの旅 ~ハリウッド映画のロケ地をゆく~はわが家から徒歩10分の所にあります『緑園の天使』の撮影場所です。【思い出のアルバム】~ハリウッド映画のロケ地をゆく~新型コロナウィルスの自粛生活も145日目を迎えてます。最近は朝夕に、家の前の通りをウオーキングしている人が、日ごとに増えています。コロナ禍で私たち夫婦も、週末には皆さんがしている、わが町ウォールナッツ(Walnut)を散歩してみました。冬は雪山も見えて丘陵の変化のあるこの町が好きで、同じ町内で二度家を買い換えて、ウォールナッツ市には50年住み続けています。ロスアンゼルスから1時間の郊外にあるこの町は路上駐車禁止、アパート建設禁止、一戸建てのみの住宅しか許されない住宅街です。近くにはカリフォルニア州立大学とウォールナッツ市立コミニティー大学を抱えた、学園都市の静かな小さな街です。
三人の子どもたちはこの町で小学校から高校までを過ごしました。
わが家から徒歩10分ほどの処に、歴史的にも年を重ねた、割と大きな馬場があります。この馬場は富裕層の個人が持っている馬場で、この馬場の持ち主の娘が、その昔オリンピックの乗馬で優勝しています。自分たちの馬以外には自宅で馬を飼えない人の馬を預かったり、この馬場で障害物競技会なども催されたり、週末は結婚式などの会場として貸出していて、とても綺麗に保った雰囲気のいい馬場です。ここはハリウッドスターの筆頭だった、エリザベス・テイラーが、まだ幼い時の1944年の映画スター駆け出しの頃、当時12歳だったエリザベス・テイラー主演で撮影された『緑園の天使』( National Velvet) の撮影現場になっています。映画のストーリーは愛する馬を調教して、グランド・ナショナルで優勝することを夢見る少女役を演じ、映画は成功を果たし、映画興行はヒットを収めたといいます。平和な時代に作られた作品であれば当然とも思えますが、この映画が、製作公開されたのが第二次大戦中という戦時下の時なのに、友情や家族愛を描いた内容の、平和的な映画には驚かされます。わが街には今もこの記念すべき馬場が残っていて、馬好きとしては自宅から丁度いい距離なので、散歩の最終目的地としていい散歩コースで、この馬場はわが町の宝でもあります。
08/21: 奈良ーシルクロードの終点
大阪沖縄絵図
テレホンカード
私の17歳は東京一の繁華街、新宿歌舞伎町の大衆居酒屋「勇駒」で働いた事もある。その頃は若くてパワーもあった。20年ほど前、浅草寺初詣に行ったとき参拝者の列に入ったら全く身動きが取れなく離脱したこともある。とにかく過密都市でのオリンピック開催は気が知れない。いずれにせよ静かな場所に憧れて京都に住み着いたのが1969年であったが、盆地だから夏は暑く、冬は底冷えに寒い。復帰前、沖縄関係資料室主宰の西平守晴さん一家と同行、生駒聖天に初詣したのが生駒との出会いである。その後、私の家族は生駒に直通する近鉄奈良線の布施駅近くに住むことになる。
2022年7月 あけみ、こうた/ユンタンの孫
宝山寺と新城あけみ
宝山寺(ほうざんじ)は、奈良県生駒市門前町にある真言律宗大本山の寺院。生駒聖天(いこましょうてん)とも呼ばれる。山号は生駒山(いこまさん)。1678年に湛海律師によって開かれた。本尊は不動明王。鎮守神として歓喜天(聖天)を天堂(聖天堂)に祀っている。仏塔古寺十八尊第十五番。(→ウィキ)
1985年10月 宗教社会学の会編『生駒の神々ー現代都市の民俗宗教』創元社〇朝鮮寺ー在日韓国・朝鮮人の巫俗と信仰ー
2006「トンビの目のパノラマ地図」
写真ー『沖縄美術全集』4絵画・書 山口宗季「花鳥図」大和文華館所蔵
○我が家は近鉄奈良線の布施駅近く(上の赤丸・東大阪市)にある。奈良公園や、唐招提寺・薬師寺、大和文華館(山口宗季の花鳥図、座間味庸昌の人物画が所蔵されている)、近鉄資料室や大阪ミナミ(道頓堀)に出るのに便利である。奈良はシルクロードの終点と言われているが、1977年発行の辛島昇①編『インド入門』に「日本人のシルクロード好きは、毎秋奈良でひらかれる正倉院展にどっと人があつまる事情と軌を一にしたものである」とし「むかし大東亜共栄圏という日本を扇の要においたひろい意味での文化圏を捏造した国粋主義に通じる」とする。奈良は東大寺の大仏や興福寺の五重塔、阿修羅像でも知られ世界遺産でもある。
①辛島昇 からしま-のぼる
1933- 昭和後期-平成時代の南アジア史学者,インド史学者。
昭和8年4月24日生まれ。専門は南アジア史。昭和50年東大教授。のち大正大教授。平成15年「History and Society in South India:The Cholas to Vijiayanagar(南インドの歴史と社会─チョーラ朝からビジャヤナガル王国へ)」で学士院賞。19年文化功労者。東京出身。東大卒。著作に「インド入門」など。→コトバンク
東大寺大仏殿ー2017年1月/ 『毎日新聞』2019-11-1 那覇市の首里城で起きた火災を受け、奈良県内の文化財でも31日、防火設備の緊急点検などが行われた。 奈良市の東大寺大仏殿では同市中央消防署員ら7人が緊急査察を行い、建物や周辺に設置された消火器や放水銃、自動火災報知機などの防火設備約30カ所を点検した。特に問題はなかったという。
奈良近鉄駅ビル3・4階に歴史・観光の展示館「なら奈良館」(旧・奈良歴史教室)
源平争乱によって焼失した東大寺を、重源はその資金を広く寄付にあおいで各地をまわる勧進上人となって、宋人陳和卿の協力を得て再建にあたりました。そのとき採用されたのが、大仏様の建築様式で、大陸的な雄大さ、豪放な力強さを特色するもので、この東大寺南大門が代表的遺構です。
国宝・銅造盧舎那仏坐像/重文・如意輪観音坐像
大仏殿にある広目天像 多聞天像
小説家して有名な森鴎外は、大正6年に帝室博物館の総長に任命され、東京・京都・奈良の帝室博物館を統括する要職でした。大正7年から10年まで、秋になると鴎外は正倉院宝庫の開封に立ち合うため奈良を訪れており、滞在中の宿舎はこの場所にありました。
1972月3月 昭和女子大学近代文学研究室『近代文学研究叢書』「森鴎外」第二十巻
2006年5月13日ー午後は、近鉄丹波橋で降りて、御香宮神社に行く。名水「御香水」が境内にある。この神社には京都市天然記念物のソテツがあり、その実は「延命厄除そてつ守」になっている。鳥せい本店側では名水「白菊水」、月桂冠大倉記念館では名水「さかみづ」を飲んだ。同時に昼間からきき酒で顔が赤くなった。
御香宮神社
近鉄奈良駅西口を出て地下道を通って近鉄高天ビルに出て歩道を西の方に歩くと直ぐ通称「山の寺」という看板が見える。奧まったところに「葵」の紋を打った山門が建っているところが浄土宗降魔山「念仏寺」である。門をくぐると降魔山と記された燈篭がある。その傍らに蘇鉄。1614年(慶長19年)11月15日徳川家康が大阪冬の陣の折、木津の戦いで真田幸村の軍勢に敗れ、奈良へ逃げ延び、この地の小字山の寺に至って、桶屋の棺桶の中に隠れ、九死に一生を得た。その後に、家康が豊臣方を破って、天下が治まった、1622年(元和8年)徳川家康の末弟で当時伏見城代を務めていた松平隠岐守定勝が、ここ油坂・漢国町を買い受け、袋中上人を開山として諸堂を建立したのが、山の寺「念仏寺」の始めである。
浄土宗降魔山「念仏寺」
〇御香宮神社は徳川家と深い関わりがある。徳川家康が豊臣秀吉のあとをうけ伏見城で天下の政事をとったおり、尾張、紀伊、水戸の御三家の藩祖と、秀忠の娘千姫はこの伏見で誕生している。御香宮を産土神として特別な崇敬を払っている。御香宮の神門は1622年に水戸中納言頼房(水戸光圀の父)が伏見城大手門を寄進したものと言われている。
□御香宮神社は江戸末期の慶応4年(1868)正月に勃発した「伏見・鳥羽の戦」では、吉井孝助率ら官軍(薩摩藩など)の屯所となった。片や幕府軍は大手筋通りを隔てた南側200mほど離れた伏見奉行所に陣(伝習隊、会津藩、桑名藩、新撰組などが)を構えた。大砲・鉄砲などの弾が激しく飛び交ったが、御香宮は幸いにして戦火には免れている。官軍の屯所となった境内には「明治維新伏見の戦跡」の石碑がある。
寺田屋事件(てらだやじけん)は、江戸時代末期の文久2年4月23日(1862年5月21日)に、伏見の旅館・寺田屋に滞在していた尊皇攘夷の過激派志士が弾圧された事件。薩摩藩の事実上の指導者で藩主茂久の父島津久光はこのとき公武合体を推進する立場で、自らの入京を機に勝手に挙兵討幕を企てる薩摩藩士有馬新七らを快く思わず、志士らの暴発を防止しようと、藩士に命じて従わぬものを上意討ちさせた。同郷の藩士同士が斬り合う凄惨な乱闘となり、7名が死亡して2名が致命傷を負い、後に切腹したものを含めて9人の殉難者を出した。事件後、久光は多くの志士を京都から追放し、勅使大原重徳を擁して江戸に向い、一橋慶喜を将軍後見職、松平慶永を政事総裁職とする幕政改革を行った。→ウィキ
上図単衣は木綿にして奈良原男爵が寺田屋騒動の時着用せられしもの、右肩の白みたる処は血のにじみ付きしものにて五六寸の刀痕あるものなり。/刀ー上段は寺田屋事件の時に用いたもの、下は兄喜左衛門が生麦事件に用いたもの
1983年9月 山本眞嗣著・水野克比古撮影『京都伏見歴史紀行』山川出版社
奈良・飛鳥の本
平良盛吉□→1991年1月『沖縄近代文芸作品集』(新沖縄文学別冊)平良盛吉「村の先生」/平良盛吉(1890年8月28日~1977年6月28日)1912年、沖縄ではじめての総合文化誌『新沖縄』を創刊。琉球音楽研究家。『関西沖縄開発史』の著がある。□→2009年5月『うるまネシア』第10号/新城栄徳「失われた時を求めてー近鉄奈良線永和駅近くに平良盛吉氏が住んでおられた。息子が1歳のとき遊びに行ったら誕生祝をいただいた。袋は今もある」
右の電報は青い海出版社から「息子誕生」の祝電である。
2020-8 こうたろう/1974-7 こうたろうのパパ
伏見桃山城、息子と娘
大阪、奈良の双方から望める金剛生駒国定公園内の大阪生駒霊園に阿氏西平家の墓、近くには大阪沖縄県人会の共同墓地「かりゆしの郷」もある。
元祖阿姓南風原按磁司守忠七世西平親雲上守安四男守秀ー守朋ー守保ー守孝ー守紀ー守諄ー
コメントはメールにお願いします→shinjo8109@gmail.com
石川正通 1934年1月1日 今人生の峠に立って 夜明けを待つ身に鬼気は迫る 過去の夢は貘に食わそう 未来は神に預けておこう さあ現在だ永劫の現在だ 全き憩いに若水を汲もう
1929年9月1日『沖縄朝日新聞』「昭和5年1月、三越において本県物産の展覧会を開催することについては斡旋者たる我部政達氏・・・」(この頃、三越に1919年入店の瀬長良直が居る。1934年、銀座支店長。1937年、大阪支店長)
1930年 世界恐慌が波及
1930年1月20日~28日ー東京三越4階西館で「琉球展覧会」
1930年6月 『犯罪科学』1巻6号 伊波普猷「古琉球貴族の性生活」
1931年2月 『デカメロン』創刊号 金城朝永「琉球の遊女」
1931年7月 『犯罪科学』別巻2巻8号 伊波普猷「布哇物語」
1931年9月 『犯罪公論』2巻1号 伊波普猷「布哇産業史の裏面」
1931年9月 満州事変おこる
1932年1月 『犯罪科学』金城朝永「頭蓋骨崇拝」
1932年3月 『犯罪科学』3巻3号 伊波普猷「性に関する南島の民謡」
1932年3月 満州国建国
1932年5月15日 海軍将校ら首相官邸など襲撃、犬養毅首相を射殺
1933年1月1日 大宜味朝徳『南島』創刊
1933年1月 『人情地理』創刊号 金城朝永「迷信のろーかる・からー」
1933年1月 金城朝永『異態習俗考』六文館 伊波普猷「序に代へてー八重山のまくた遊び」
1933年3月 日本、国際連盟脱退
1933年6月ー仲原善徳『大南洋評論』第1巻第2巻(仲原善徳編集)□金城朝永「南洋関係図書目録」
1933年7月 仲宗根源和『沖縄縣人物風景寫眞帖』沖縄縣人物風景寫眞帖刊行會
唐手ー冨名腰義珍
昭和8年 東京琉球泡盛商組合(金城時男会長)発会式/東京八重山郷友会
1933年3月5日 大宜味朝徳『南島』第3号/4月5日 大宜味朝徳『南島』第4号
東京江戸川 伊江島郷友会/鶴見沖縄会館
東京沖縄県人会/在京首里人会
横浜市鶴見沖縄県人同志会/富士瓦斯紡績株式会社川崎工場 沖縄県人女工
1933年8月5日『南島』第7号 久志芙沙子「若葉から拾った哲学」/1934年1月1日『南島』第9号 久志芙沙子「無題」
1934年1月1日 大宜味朝徳『南島』第九号 久米仙「わが郷里の人々・東京県人会ーかつて筆者は自分の事を『俺は琉球人だ』と謂ったことに対して叱られ、『俺は芋を喰って育った』と書いたので絶交を宣告された経験がある・・・恩河朝健、は副会長で計理士を職業とする。元来計数的智能に乏しい郷土の人々に、近来計理士の多く出る微候の見えるのは喜ばしい事である。」
1934年2月10日 大宜味朝徳『南島』第十号 久米仙「わが故郷の人々・学者ー教育者ー文士」
1934年7月 金城朝永『異態習俗考』成光館書店 伊波普猷「序に代へてー八重山のまくた遊び」
1935年10月 上原永盛『沖縄縣人物風景寫眞大観』沖縄通信社
県外篇ー長嶺亀助、神山政良、仲宗根玄愷、渡口精鴻、東恩納寛惇、伊波普猷、翁長良保、銘苅正太郎、大濱信泉、伊豆味元永、比嘉良篤、伊元富爾、八幡一郎、大城盛隆、高嶺明達、宮城新昌、富名腰義珍、翁長良奎、宮城仁勇、奥島憲仁、當山寛、上原健男、島袋全達、田崎昌亮、久高將吉、田崎朝盛、多嘉良憲秀、大城兼眞、仲吉朝敏、仲地昌元、我謝秀裕、安次富長英、
眞玉橋朝起、國吉眞俊、比嘉春潮、仲本興正(サイパン沖縄縣人會々長)、饒平名智太郎、宮城清、安村師福、仲原善忠、嘉手刈信世、恩河朝健、大宜味朝徳、多田喜導、宮里良保、當間惠榮、親泊康永、島袋源七、山盛哲、宮城出隆、石川元康、多嘉良憲福、漢那朝常、與座弘晴、宮里興保、東風平玄宋,、與世山彦士、我喜屋宗信(大阪湯浅商店代表社員)、平尾喜代松(大阪平尾商店主)、豊川忠進(大阪沖縄県人会会長)、山城興善(益榮商会主)、玉城克巳、下地玄信、翁長良孝
1936年2月26日 皇道派の影響を受けた陸軍青年将校らが1,483名の下士官・兵を率いて起こした日本のクーデター未遂事件。 この事件の結果、岡田内閣が総辞職し、後継の廣田内閣が思想犯保護観察法を成立させた。
1936年11月 『訓練』仲原善徳「フィリッピン観光記(上)」
1937年1月 帝室博物館「琉球風俗品陳列」
1937年3月ー仲原善徳『南洋千一夜一夜物語』日本書房
1937年3月ー『国際パンフレット通信』第998号 仲原善徳「蘭領ニューギニアの実相」
1937年4月ー『改造』仲原善徳「蘭領ニューギニア」
1937年7月 新宿伊勢丹で「琉球と薩摩の文化展覧会」
1938年4月 国家総動員法公布(5月5日施行)日中戦争に際し、国家の総力を発揮させるために人的、物的資源を統制・運用する権限を政府に与えた法律。昭和13年(1938)制定、同20年廃止。
1938年12月ー『比律賓年鑑』仲原善徳「比律賓群島の諸民族」
石川正通 1934年1月1日 今人生の峠に立って 夜明けを待つ身に鬼気は迫る 過去の夢は貘に食わそう 未来は神に預けておこう さあ現在だ永劫の現在だ 全き憩いに若水を汲もう
1929年9月1日『沖縄朝日新聞』「昭和5年1月、三越において本県物産の展覧会を開催することについては斡旋者たる我部政達氏・・・」(この頃、三越に1919年入店の瀬長良直が居る。1934年、銀座支店長。1937年、大阪支店長)
1930年 世界恐慌が波及
1930年1月20日~28日ー東京三越4階西館で「琉球展覧会」
1930年6月 『犯罪科学』1巻6号 伊波普猷「古琉球貴族の性生活」
1931年2月 『デカメロン』創刊号 金城朝永「琉球の遊女」
1931年7月 『犯罪科学』別巻2巻8号 伊波普猷「布哇物語」
1931年9月 『犯罪公論』2巻1号 伊波普猷「布哇産業史の裏面」
1931年9月 満州事変おこる
1932年1月 『犯罪科学』金城朝永「頭蓋骨崇拝」
1932年3月 『犯罪科学』3巻3号 伊波普猷「性に関する南島の民謡」
1932年3月 満州国建国
1932年5月15日 海軍将校ら首相官邸など襲撃、犬養毅首相を射殺
1933年1月1日 大宜味朝徳『南島』創刊
1933年1月 『人情地理』創刊号 金城朝永「迷信のろーかる・からー」
1933年1月 金城朝永『異態習俗考』六文館 伊波普猷「序に代へてー八重山のまくた遊び」
1933年3月 日本、国際連盟脱退
1933年6月ー仲原善徳『大南洋評論』第1巻第2巻(仲原善徳編集)□金城朝永「南洋関係図書目録」
1933年7月 仲宗根源和『沖縄縣人物風景寫眞帖』沖縄縣人物風景寫眞帖刊行會
唐手ー冨名腰義珍
昭和8年 東京琉球泡盛商組合(金城時男会長)発会式/東京八重山郷友会
1933年3月5日 大宜味朝徳『南島』第3号/4月5日 大宜味朝徳『南島』第4号
東京江戸川 伊江島郷友会/鶴見沖縄会館
東京沖縄県人会/在京首里人会
横浜市鶴見沖縄県人同志会/富士瓦斯紡績株式会社川崎工場 沖縄県人女工
1933年8月5日『南島』第7号 久志芙沙子「若葉から拾った哲学」/1934年1月1日『南島』第9号 久志芙沙子「無題」
1934年1月1日 大宜味朝徳『南島』第九号 久米仙「わが郷里の人々・東京県人会ーかつて筆者は自分の事を『俺は琉球人だ』と謂ったことに対して叱られ、『俺は芋を喰って育った』と書いたので絶交を宣告された経験がある・・・恩河朝健、は副会長で計理士を職業とする。元来計数的智能に乏しい郷土の人々に、近来計理士の多く出る微候の見えるのは喜ばしい事である。」
1934年2月10日 大宜味朝徳『南島』第十号 久米仙「わが故郷の人々・学者ー教育者ー文士」
1934年7月 金城朝永『異態習俗考』成光館書店 伊波普猷「序に代へてー八重山のまくた遊び」
1935年10月 上原永盛『沖縄縣人物風景寫眞大観』沖縄通信社
県外篇ー長嶺亀助、神山政良、仲宗根玄愷、渡口精鴻、東恩納寛惇、伊波普猷、翁長良保、銘苅正太郎、大濱信泉、伊豆味元永、比嘉良篤、伊元富爾、八幡一郎、大城盛隆、高嶺明達、宮城新昌、富名腰義珍、翁長良奎、宮城仁勇、奥島憲仁、當山寛、上原健男、島袋全達、田崎昌亮、久高將吉、田崎朝盛、多嘉良憲秀、大城兼眞、仲吉朝敏、仲地昌元、我謝秀裕、安次富長英、
眞玉橋朝起、國吉眞俊、比嘉春潮、仲本興正(サイパン沖縄縣人會々長)、饒平名智太郎、宮城清、安村師福、仲原善忠、嘉手刈信世、恩河朝健、大宜味朝徳、多田喜導、宮里良保、當間惠榮、親泊康永、島袋源七、山盛哲、宮城出隆、石川元康、多嘉良憲福、漢那朝常、與座弘晴、宮里興保、東風平玄宋,、與世山彦士、我喜屋宗信(大阪湯浅商店代表社員)、平尾喜代松(大阪平尾商店主)、豊川忠進(大阪沖縄県人会会長)、山城興善(益榮商会主)、玉城克巳、下地玄信、翁長良孝
1936年2月26日 皇道派の影響を受けた陸軍青年将校らが1,483名の下士官・兵を率いて起こした日本のクーデター未遂事件。 この事件の結果、岡田内閣が総辞職し、後継の廣田内閣が思想犯保護観察法を成立させた。
1936年11月 『訓練』仲原善徳「フィリッピン観光記(上)」
1937年1月 帝室博物館「琉球風俗品陳列」
1937年3月ー仲原善徳『南洋千一夜一夜物語』日本書房
1937年3月ー『国際パンフレット通信』第998号 仲原善徳「蘭領ニューギニアの実相」
1937年4月ー『改造』仲原善徳「蘭領ニューギニア」
1937年7月 新宿伊勢丹で「琉球と薩摩の文化展覧会」
1938年4月 国家総動員法公布(5月5日施行)日中戦争に際し、国家の総力を発揮させるために人的、物的資源を統制・運用する権限を政府に与えた法律。昭和13年(1938)制定、同20年廃止。
1938年12月ー『比律賓年鑑』仲原善徳「比律賓群島の諸民族」
1973年9月 『青い海』久志冨佐子「滅びゆく琉球女の手記」(昭和7年)
1973年11月 『青い海』27号/1991年1月『新沖縄文学 別冊』「与儀正昌」
NHK 目撃!にっぽん 筆を折った“幻の女性作家”~沈黙の人生をたどる旅~」8月2日 日曜日 午前6:10~6:44(全国放送)直木賞作家・大島真寿美さんの小説「ツタよ、ツタ」。モデルはデビュー作への激しいバッシングで筆を折り、沈黙を貫いた女性作家・久志芙沙子。孫がその人生をたどる旅へ。昭和初期、沖縄初の女性作家として注目を浴びながら、わずか1作品を発表しただけで筆を折った小説家がいた。久志芙沙子。沖縄の現実をありのままにつづり、同郷の人から激しいバッシングを浴び絶筆。いま、彼女をモデルとした小説が話題となり、再び脚光を浴びている。家族にも過去を語らなかった芙沙子。祖母はなぜ筆を折ったのか。孫が祖母の人生をたどる旅に出た。芙沙子のまっすぐな生き方は私たちに何を問いかけているのか。
大濱聡
左から仲村顕さん、宮城晴美さん、宮里(仲村)初枝さん
1971年4月 雑誌『青い海』創刊号 仲村初枝「私の力で生きてみたいー少女にとって本土とは無限の可能性なのだー」/2020年3月27日・沖縄県立博物館・美術館ー左から、朝隈芽生さん、宮里(仲村)初枝さん、豊見山(津野)愛さん
1974年新年号『青い海』伊波南哲「久志芙沙子さんの思い出」〇さて、われわれは、久志芙沙子を慰め激励するために、明治神宮表参道の尚志会館で会合を持った。南島文化協会主催の金城朝永氏らの主催で、その晩集まった人々は、伊波普猷、東恩納寛惇、比嘉春潮、仲原善忠、仲吉良光、石川正通、八幡一郎、(芙沙子記ー比屋根安定、宮里良栄)、その他30人ほどであった。各人はそれぞれ、作者を激励したのであるが、石川正通氏は例のごとくユーモアで「この石川正通は石川啄木の身内であるが、作家は貧乏、苦悩、不遇はつきもので、それを克服するところに勝利がある。これは啄木が口癖のように言っていた。また真理である。久志芙沙子さんもこれにへこたれずに、チバイミソーリヨー」と駄洒落を飛ばして、会の空気を和らげていた。〇石川正通夫人・澄子(弟に渡嘉敷唯信)は久志(坂野)芙沙子の1年先輩。1987年6月発行の『ひめゆり一女師・一高女沿革誌』に澄子は「修学旅行の思い出」を書き、その傍には芙沙子の「追憶」が載っている。
〇大部前の話です。これも再従兄の琉大にいた今は亡き翁長俊郎が、私宅へ寄ってSさんの話をされた。
1974年6月 『青い海』№33 久志芙沙子「あの頃の事 その後のこと」
1915年2月11日『琉球新報』久志ツル(芙沙子)
1929年5月 國吉眞善『詩集・群集の處女』「序:佐藤惣之助」
〇伊波南哲ー大東亜戦の最中であった。新三河島に泡盛の店を出している詩友の國吉真善が、ある晩、珍しい所に案内しようといって、私を久志芙沙子さんの家につれていった。まるで夢のようで雑あった。小さな貨店を経営して泡盛も売っていた。国吉真善のはからいらしい。子供が二人ほどいた。/久志芙沙子ー国吉真善氏という方は沖縄人にちょいちょい見受けられる規格品からはみ出したような人物、そのような方ではないかと思う。
1933年3月 沖縄郷土研究会「劇聖・玉城朝薫二百年祭」を首里城漏刻門前で開催。/3月12日南島倶楽部例会、久志芙沙子、大宜味ツル子参加
/4月 琉球新報連載小説「熱帯魚」山里永吉・作 金城安太郎・挿絵/4月 東京で第14回南島談話会、参加者・喜納緑村、森田永吉、久志芙沙子ら/6月 『大南洋評論』2号(編集人・仲原善徳、編集発行人・仲宗根源和)金城朝永「南洋関係図書目録」/7月 仲宗根源和『沖縄県人物風景写真帖』
1933年8月5日『南島』第7号 久志芙沙子「若葉から拾った哲学」
1933年12月28日 眞境名安興死去。東恩納寛惇弔電「学界の為め哀惜に堪へず」
2019年8月22日『新三河タイムス』
『[月刊J-novel』2015年 実業之日本社 辺□大島真寿美①「或る女の生涯 ツタよ、ツタ」(久志芙紗子がモデル)仲村顕氏提供
①大島 真寿美(おおしま ますみ、1962年 - )は、日本の小説家。愛知県名古屋市出身。南山短期大学卒業。
1992年、「春の手品師」で第74回文學界新人賞受賞。2012年、「ピエタ」で第9回本屋大賞第3位。2014年、「あなたの本当の人生は」で第152回直木三十五賞候補。→ウィキペディア
2016年2月 森川満理子『歌集 若夏の風』不識書院(仲村顕氏提供)表紙のおびに○ 亡き父の故郷はけふ「慰霊の日」いまに
戦後のつづく沖縄 著者は、名古屋市生まれ、市立菊里高校音楽科(ヴァイオリン科)卒、旧姓(安良城)。
渡久地 政司 2020-3-31■久志芙沙子再々発見の経緯■直木賞作家大島真寿美著『ツタよツタ』(小学館文庫)発刊までの経緯について、今年2月NHK名古屋が報道。つづいてこの話題について、3月27日・28日・29日に毎日新聞愛知版が3回シリーズで掲載しました(写真)。沖縄と愛知を結ぶ90年に及ぶ幻の女性作家をめぐるドラマが、わかりやすく文字化されて解説されました。不肖・私も2回目の一部に紹介させていただきました。
2007年1月 新城俊昭『琉球・沖縄 歴史人物伝』沖縄時事出版
島袋百恵・画「久志芙沙子」2013年11月3日『新報小中学生新聞 りゅうPОN!』仲村顕「人ものがたり㉛久志芙沙子(1903~1986)幻の女流作家」
斎藤陽子(Walnut, California)2019-11-28 久志芙沙子さんは親戚筋で、名古屋の開業医と結婚していました。父が「琉歌大全集」の編集で、1年間 東京大学に通っている時には、私も東京で学生でしたので1年間は父と同居しておりました時に、良く芙沙子さんが父を訪ねていらしゃいましたので、芙沙子さんは良く存じております。
安良城盛雄、台湾銀行 1920年(大正9) ~1927年(台北、九江、嘉義)
● 久志ツル(芙沙子)と結婚1922年(大正11)、長男・繁誕生1923年(大正12)、繁は2歳になるかならないうちに夭逝。台湾銀行は、安良城盛雄が退職してまもなく深刻化した世界金融恐慌(1929年~)では、日本で最初に倒産した。
安良城盛雄、1928年(昭和3年) 名古屋市立貿易学校、中国語教師 1年
08/07: 新村出/広辞苑
新村 出(しんむら いずる、1876年(明治9年)10月4日 - 1967年(昭和42年)8月17日)は、日本の言語学者、文献学者。京都大学教授・名誉教授で、ソシュールの言語学の受容やキリシタン語の資料研究などを行った日本人の草分けである。→ウィキ
1928年1月 文学博士 新村出 監修『海表叢書』巻2 更生閣書店
1943年7月 小野則秋『日本蔵書印考』 新村出「序文」文友堂書店
1946年12月 新村出『童心録』靖文社〇今度は雑草集を一言したい。草木を愛する自分としては、題名から先づ心を引かれる。河上肇博士の手稿の新詩集を筆蹟のまま複製して活字にも直し、解説をも添へて出版した小形の冊子。
河上肇・資料ー右に1946年6月 河上肇『詩集・雑草集』大雅堂
1956年1月 新村出『言葉の今昔』河出新書
1981年4月 新村出『琅玕記』旺文社
1916年9月 伊波普猷『古琉球』糖業研究会出版部
新村出「序文ー南嶋を思ひて(略)琉球語を初めて学問的に研究して世に著わしたバジル・ホール・チャンバレン Basil Hall Chamberlain氏の祖父に当るCaptain Basil Hallの率いた英吉利船が寄航の途に聖ヘレナ島に立寄って船長の口から流竄中の那翁に沖縄島の話を伝えた事は近事邦人の間にも普く知られるようになったと思うが・・・・・・」
1935年4月『国語と国文学』<チェンバレン氏記念特輯号>
チェンバレン先生の思い出・・・・・・・・・・・・・バチェラー
チェンバレン先生を憶う・・・・・・・・・・・・・・・・岡倉由三郎
王堂先生の南島語研究・・・・・・・・・・・・・・・・新村 出
人としてのチェンバレン先生・・・・・・・・・・・・・佐々木信綱
チェーンバレン先生の手紙・・・・・・・・・・・・・・市河 三喜
チェインバレン先生とアイヌ語学・・・・・・・・・・金田一京助
チェムバレン先生と琉球語・・・・・・・・・・・・・・・伊波 普猷
(略)
展覧会前記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石田幹之助
事典【じてん】
語義の解説を主とする辞典と異なり,事物の名や用語を発音に従って配列し,その内容を解説した書物。この称呼は,1931年平凡社の《大百科事典》以来一般的になった。→コトバンク
広辞苑ー昭和初期に出版された『辞苑』(じえん)(博文館刊)の改訂作業を引継ぎ、第二次世界大戦後新たに発行元を岩波書店に変え、書名を『広辞苑』と改めて出版された。中型国語辞典としては三省堂の『大辞林』と並ぶ両雄で、携帯機器に電子辞書の形で収録されることも多い。収録語数は、第六版で約24万語。出版以来版を重ね、国内はもとより、海外の社会情勢や約3,000点の図版、地図などを収録し、百科事典も兼ねる働きを持っている。→ウィキペディア
私の持っている『広辞苑 第四版』(1991年)は大阪難波の古書店で買ったものだが、この古書店は発行されたばかりの辞書でも相当安いことで有名である。本書には伊波普猷、おもろ、沖縄、琉球(沖縄の倍の記述)、那覇、名瀬、チェンバレンなどがある。最近はネットで検索し、場所を取る事典類、『広辞苑』新版などは手元に置かず図書館、那覇市歴史博物館などで確認している。
広辞苑
1928年1月 文学博士 新村出 監修『海表叢書』巻2 更生閣書店
1943年7月 小野則秋『日本蔵書印考』 新村出「序文」文友堂書店
1946年12月 新村出『童心録』靖文社〇今度は雑草集を一言したい。草木を愛する自分としては、題名から先づ心を引かれる。河上肇博士の手稿の新詩集を筆蹟のまま複製して活字にも直し、解説をも添へて出版した小形の冊子。
河上肇・資料ー右に1946年6月 河上肇『詩集・雑草集』大雅堂
1956年1月 新村出『言葉の今昔』河出新書
1981年4月 新村出『琅玕記』旺文社
1916年9月 伊波普猷『古琉球』糖業研究会出版部
新村出「序文ー南嶋を思ひて(略)琉球語を初めて学問的に研究して世に著わしたバジル・ホール・チャンバレン Basil Hall Chamberlain氏の祖父に当るCaptain Basil Hallの率いた英吉利船が寄航の途に聖ヘレナ島に立寄って船長の口から流竄中の那翁に沖縄島の話を伝えた事は近事邦人の間にも普く知られるようになったと思うが・・・・・・」
1935年4月『国語と国文学』<チェンバレン氏記念特輯号>
チェンバレン先生の思い出・・・・・・・・・・・・・バチェラー
チェンバレン先生を憶う・・・・・・・・・・・・・・・・岡倉由三郎
王堂先生の南島語研究・・・・・・・・・・・・・・・・新村 出
人としてのチェンバレン先生・・・・・・・・・・・・・佐々木信綱
チェーンバレン先生の手紙・・・・・・・・・・・・・・市河 三喜
チェインバレン先生とアイヌ語学・・・・・・・・・・金田一京助
チェムバレン先生と琉球語・・・・・・・・・・・・・・・伊波 普猷
(略)
展覧会前記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石田幹之助
事典【じてん】
語義の解説を主とする辞典と異なり,事物の名や用語を発音に従って配列し,その内容を解説した書物。この称呼は,1931年平凡社の《大百科事典》以来一般的になった。→コトバンク
広辞苑ー昭和初期に出版された『辞苑』(じえん)(博文館刊)の改訂作業を引継ぎ、第二次世界大戦後新たに発行元を岩波書店に変え、書名を『広辞苑』と改めて出版された。中型国語辞典としては三省堂の『大辞林』と並ぶ両雄で、携帯機器に電子辞書の形で収録されることも多い。収録語数は、第六版で約24万語。出版以来版を重ね、国内はもとより、海外の社会情勢や約3,000点の図版、地図などを収録し、百科事典も兼ねる働きを持っている。→ウィキペディア
私の持っている『広辞苑 第四版』(1991年)は大阪難波の古書店で買ったものだが、この古書店は発行されたばかりの辞書でも相当安いことで有名である。本書には伊波普猷、おもろ、沖縄、琉球(沖縄の倍の記述)、那覇、名瀬、チェンバレンなどがある。最近はネットで検索し、場所を取る事典類、『広辞苑』新版などは手元に置かず図書館、那覇市歴史博物館などで確認している。
広辞苑
08/07: 1941年7月『茶わん』蘭郁二郎「琉球のぞ記」寶雲舎
「茶わん」は陶芸愛好家向けの専門誌で、創刊は昭和六年三月。編集発行人は秦秀雄となっているが、実務は小野賢一郎がとりしきっていた。秦に代わって昭和七年五月号から編集発行人として遠藤敏夫の名がクレジットされる。編集部は芝区三田功運町六番地、聖坂を登り切った辺りにあった。(会津信吾「蘭郁二郎の生涯」)
1941年8月『文学建設』蘭郁二郎「琉球ある記」
1971年10月 蘭郁二郎『地底大陸』桃源社
蘭郁二郎 らん-いくじろう 1913-1944 昭和時代前期の小説家。
大正2年9月2日生まれ。「探偵文学」同人となりミステリーをかくが,科学冒険小説に転じ,SF小説の先駆者のひとりとなった。海軍報道班員として台湾にわたり,昭和19年1月5日飛行機事故で死去。32歳。東京出身。東京高工卒。本名は遠藤敏夫。著作に「地図にない島」「地底大陸」など。→コトバンク
1935年10月30日 阿部金剛、昭和会館参観
08/02: 1954年5月 『観光 鹿児島』鹿児島県観光連盟
→鹿児島の温泉ホテル 中原別荘 nakahara-bessou.co.jp
→山形屋 (鹿児島) 施設・サービスのご案内/→セイカ食品株式会社
1954年5月 『観光 鹿児島』鹿児島県観光連盟
1968年12月ー『真鍋博の鳥の眼』毎日新聞社/この年、福岡の金平団地の土建屋でアルバイトをして旅費をためて鹿児島へ向かう。鹿児島の日本調理師会の事務所の紹介で温泉ホテル「中原別荘」(赤線の場所)で調理師見習。鹿児島は古本屋が少ないが、ビルの間から見え隠れする噴煙の桜島は幻想的だ。
1968年4月6日ーデパート山形屋・丸屋での「日本の開眼・鹿児島百年」展パンフにあった未来の鹿児島。
今年は「明治維新150年」ということで色んな催しがあった。かつて「維新」というアナクロニズムが流行っていた。これは手垢がつきすぎた坂本竜馬などが象徴となっていた。1968年4月に鹿児島での明治100年はデパート山形屋・丸屋で開かれ私も見た。
2018年9月 鹿島茂『ドーダの人、西郷隆盛』中央公論新社
08/01: 世相ジャパン㊶/2020
「くろねこの短語」2020年8月5日 寅さんだったらもっと小気味いい口上で唸らせてくれるんだろうが、そこは芸も能もない大阪府知事、ネズミ男・吉村君のことだから「えっ、何? バカじゃないの」ってリアクションが返ってくるのも無理はない。何のことかと言うと、「コロナにイソジンが効果的」ってプレゼンをネズミ男・吉村君が記者会見でぶちかましちゃったんだね。トランプの「消毒液注射」や「抗マラリヤ薬」と一緒で、何の医学的根拠もなく、それどころか劇的な副作用の怖れがあるんだから、「やってる感」演出のためのパフォーマンスと聞き流すわけにはいかない。
イソジンなど「ポビドンヨード」が含まれているうがい薬は、過剰摂取すると甲状腺などに負荷を掛けるとも言われ、妊婦さんや授乳中のお母さんたちも使用は危険とされている。口中のウイルスを一時的に除去することはできても、そんなのは気休め程度のもので、コロナウイルスは口の中だけにいるわけではありませんからね。そもそも、イソジンがどうしたこうしたと政治家が公に口にするのって薬事法違反じゃないのか。おかげで、トラッグストアに人が押し寄せ、うがい薬を買い漁ったそうで、そんなことも予測つかなかったのかねえ。それほどのウマシカってことなんだろうね。
あまりの批判殺到に、「ポピドンヨードの効能としてコロナに効くとは薬事法上も言えません」とか「また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。(研究を担当した)松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません」とか、言い訳しつつ居直ってるんだが、こういうのをマッチポンプと言います。それにしても、ネズミ男・吉村君の「コロナにイソジン」の啖呵売には笑える要素がカケラもありません。ひとの命に関わることをこんな与太話に落とし込めるってのは、さすが武富士の顧問弁護士としてサラ金とグルになって高金利で消費者を苦しめただけのことはある・・・ってなもんです。
斎藤 陽子(Walnut, California)8-3 日本時間 【思い出のアルバム】 南カリフォルニアは連日40℃近くの猛暑でしたが、月曜日を迎えた今日から幾らか気温も落ち着いて、30℃ほどになっています。こんなに暑い時には、2008年に名古屋の友人と訪ねた、標高が高く夏でも18℃ほどと快適だったコロラド州を思い出します。写真はコロラド州南西部に位置する、メサベルデ国立公園(Mesa Verde National Park)ここは1978年にユネスコの世界遺産になっています。メサベルデとはスペイン語で「緑の大地」という意味で、プエブロインディアンの祖先が断崖にくり抜いて作り残した集落遺跡群です。
1世紀頃からここに農耕民族として住み始めたと推測され、9世紀頃から外敵の襲来に備え、本格的な「岩窟住居」を作り住んだと言われています。この地は標高が高いために、世界のアスリートが訓練にやって来る地でもあり、夏でも18度ほどと快適な気温に恵まれているのです。ロスアンゼルスから、この地のコロラド州まで往復距離約4500キロを2008年に途中2泊して車で行きました。ここはグランド・キャニオンやユタ州の、モニュメント・バレーについで、アメリカでも有数の観光地になっていて、世界各地から人々が訪れています。
????️????宮古島市千代田はまだ終わっていない!2017年11月6日から千代田の工事現場で、旗を掲げて抗議行動を開始して以来1000日目の行動です。約2年9か月。工事期間中は、ほぼ毎日のようにゲート前で監視と抗議のスタンディングを続けました。????️????防衛省の開示データと現場の記録を基に、千代田基地の問題点を明らかにし追及してきました。①燃料施設の下の空洞と軟弱地盤は改良されていない②住民の祈りの場ウタキは半分以下に小さくされ、住民の自由な通行権は奪われたまま③作らないと言っていた弾薬庫が作られたこと④基地内にある断層と地下水脈の問題 地下水汚染の危険性の問題
斎藤 陽子(Walnut, California)8-1 日本時間 7月最終日を迎えたロスアンゼルスの、今日の気温は40℃近くを記録し、無風状態の過酷な猛暑の夏日です。この記録的な猛暑は2,3日続くようですが、カリフォルニアのコロナ感染対策の厳しい罰則も含んだ自粛生活も、134日目を迎えますが、暑い状況の中、ビーチも冷房の効いた映画館や屋内ショッピングモールもレストランも閉鎖しているため、市民は涼を求めて何処へも行けません。日本は新型コロナウィルスが一段と猛威をふるい始めた週末の様ですが、皆さんは自粛生活をしていらっしゃいますか。今日は過去に行った、アメリカらしい雄大なユタ州の景色をオンライン旅行してみたいと思います。
【思い出のアルバム】
南カリフォルニアは相変わらずカンカン照りの、まったりとした土曜日を迎えています。北海道以外は梅雨明けを迎えたようですが、雨にはうんざりしている日本の皆様でしょうけれど、南カリフォルニアの7年越しの雨無しの干ばつは深刻さを越しています。5分のシャワーを3分にしろ、ましてやシャワーだけにして、お風呂の浴槽に水を張って入浴をしてはならないなどと、ロスアンゼルス水道局から私生活までコントロールされるほど、ロスアンゼルスの水不足は深刻なもので、平均使用量よりも多く水を使うと、5万円を加算するという規約まで出て、電気料金より水道料金の方がずっと高いという、おかしな現象になっております。
写真は名古屋からの友人を伴って行った、ユタ州にあるザイオン国立公園(Zion National Park)の一部分です。赤く焼けたナバホ・サンドストーン(ナバホ砂岩)と呼ばれている赤土が、長さ24キロ 深さ800メートルと広大な土地が侵食されて、自然が作ってくれたザイオン溪谷です。アメリカ・インディアン原住民の少数派の家族がこの地域に住みついたのが、8000年前と言われています。グランド・キャニオンについで広大で素晴らしい自然の広大な景観です。ここは年中15度程と寒いので、夏でも防寒服がお勧めです。ちなみにロスアンゼルスから往復で、走行距離1500キロを運転してのユタ州までの旅でした。
大濱 聡 ■Media Literacy――同じネタでこの相違。「コロナに夏休みはありません。一刻も早く国会を開き、国がどう感染症に立ち向かうか、日本としての姿勢をぜひはっきりさせて国民、都民を安心させてください」(テレ朝「グッド!モーニング)東京都医師会の尾﨑会長が30日の会見で声を大にした訴え。多くの国民が抱いている気持でもあろう。NHK「おはよう日本」はこの部分は使っていない。同じニュースでも編集によってずいぶん印象が異なってくる。政権への忖度か、番組の編集責任者、出稿者のニュースセンスの問題か。■30日NHK「ニュース7」では、わずか3分22秒の中に安倍首相が出席する会議が2本紹介され、豪雨災害支援策で「対策パッケージを決定、ただちに実行に移すよう指示」、「GDP伸び率」関連で「機動的な経済運営を西村経済再生大臣に指示」「骨太の方針の実行に向け、具体的な作業を進めるよう関係省庁に指示」と3度も「指示」したことが伝えられ、首相がリーダーシップを発揮しているかのようだった(印象操作とは言いませんが)。■31日、野党は「新型コロナや豪雨災害への対応」を求めて臨時国会を召集するよう衆議院議長に要求書を提出した。召集時期に規定はなく内閣の判断に委ねられるという。安倍首相はまたリーダーシップを発揮して、ただちに臨時国会を開くよう関係者に指示するのだろう(か)。
世相ジャパン㊵/2020
コメントはメールにお願いします→shinjo8109@gmail.com
チョイさんの沖縄日記 辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録7-24 辺野古への土砂を搬出している琉球セメント安和鉱山の違法な林地開発問題 --- 県の行政指導文書が開示された! /違法と認定しながら、何故、違法採掘個所での土砂・石材搬出を今後も認めるのか!
「日本経済新聞」大阪府は26日、新型コロナウイルスの新たな感染者を141人確認したと発表した。24日の149人に次いで過去2番目の多さで、1日あたりの新規感染者が100人を超えるのは22日から5日連続となった。/「関西テレビ」7-24 大阪府は、新たに149人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。1日に確認された感染者数は、これまでで最も多くなりました。100人を超えるのは3日連続です。/「毎日新聞」大阪府は21日、10~70代の男女72人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。70代男性が重症だが、他は軽症か無症状。経路不明者は46人だった。/ 情報ドットコム 7-19 7月19日に大阪府が発表した新型コロナウイルスの感染者情報が衝撃的な内容となっていました。感染経路不明となっているのは濃厚接触者を含めて89人全員で、感染経路を特定することが出来た人は驚愕の0人。検査の実施件数は859件となっていることから、陽性率も10.5%に上昇しました。東京都と比べて数倍の差があるのにこの数字、明らかに大阪は検査数が不足していて、取り逃がしている感染者が大量に居る状態が続いているのだと推測されます。深刻な市中感染が広がっている恐れもあり、大阪府は1万人規模の検査をやって感染者を徹底的に見つけ出さないと、周囲の県にも感染が広がることになるでしょう。
斎藤 陽子(Walnut, California)7-21 日本時間 新型コロナウィルスはとどまる事を知らず、昨日の東京都の1日の感染者数が237人と、その増え方に驚いています。かと言って東京都は抑え込みの歯止めの、強力な規則を施行できず、ただ不要不急の外出を控えるようにとの注意喚起のみで、その生ぬるい東京都の行政を歯がゆく思います。カリフォルニアは3月19日からの不要不急の厳しい外出禁止令が出て以来、外出自粛生活は124日目を迎えています。自粛生活100日ごろから段階的に自粛緩和がなされてきましたが、再びカリフォルニアではカリフォルニア沿岸の娯楽施設ビーチ、ワイナリー、テイスティングルーム、レストラン、映画館、家族向け娯楽施設、動物園、美術館、カードルームやバーなどのすべての屋内施設を既に閉鎖していますが、また再び新型コロナウイルスの蔓延の急増が懸念されるとのことで、カリフォルニア州知事は更なる規制を強化し、さらに多くの企業を閉める必要があると、ジム、美容院、理髪店、その他のパーソナルケアサービス業、屋内モール、および、重要でない部門のオフィス、教会の礼拝所などが閉鎖されました。これ以上の感染者の蔓延が有れば、もっと厳しい規制も有り得ると、緊張した状況を警告しています。
いろいろな厳し規制の中での、カリフォルニアの経済の落ち込みは深刻ですが、今はあえて経済状況を度外視して、まずはコロナ禍を終息の方向へ持っていきたい知事の気迫が感じられます。それに比べると、日本は蔓延の兆候が日々増している中で、経済重視の観光支援策「Go To トラベル」キャンペーンを明日(22日)から始める様ですが、このキャンペーン74%が「反対」と答えているにも関わらず、「Go To トラベル」 キャンペーンをブチアゲテている日本を海外から見ると、本末転倒な行政はもはや「Go Toコロナ感染拡大」キャンペーンに思えてなりません。日本は大丈夫でしょうか。早くこの疫病コロナが終息して、昔の様な海外旅行などが楽しめる日々が来ることを願っています。
以前にも投稿しましたが、海外旅行が楽しく自由に行き来できた頃に作った、わが家のお宝を紹介します。30年近くの我が家に訪ねて来てくださった方々にお願いして記帳して頂いた、宿帳はもう一つの我が家のお宝です。長年続けていました、この家を訪ねて泊まった方々の、写真入りの「斎藤家 御宿帳」を全て取り出して見直すと、いろんな方との思い出が通り過ぎてゆき、宿帳も長年溜まりに溜まって本棚の一棚を占めるに至りました。改めて開いて眺めてみると、夏休みなどを利用してアメリカ訪問をして、我が家に泊まった小学生だった子が、お嫁さんになって新婚旅行で再び訪ねてきたりと、人生の歴史を感じます。泊まった方の共通の感想が、お料理が美味しかったや沢山呑みましたです。1日では出来上がることのできない、これらの宿帳は私の素晴らしい宝物です。日本は明日から「海の日」などの4連休のようですが、コロナ禍が無ければ、日本からの訪問客がいらして、この宿帳に記帳して下さったことでしょう。どなた様もくれぐれもお気を付けて、素敵な4日間のお休みをお過ごしください。
緒方静男 7-20 今日のゲート前、今 問題に成っている帝国警備員が下げているこのカメラ❗民間の警備員が私達一般市民を撮影する❗と云うのは大問題です???? 法律にも違反してます❗いくら抗議しても止めません???? これはもう国会に話を持って行くべきです❗ マスクもさせない! 人権無視して撮影するなど許せません????
大濱 聡 7-18■昨日の安倍首相の「言語能力」に関する投稿に続いて、偶然にも今日はNO.2の御仁の「コロナ禍でも強行の麻生派パーティーに批判続出」。未曾有(みぞうゆう)の出来事にも我関せず、数々の失言・暴言の実績を踏襲(ふしゅう)するかのような強行開催に唖然、呆然、憤然!■民に対しては集会やイベント時の厳しいソーシャルディスタンスを厳しく求めながら、(一応対策をとったとしているが)自らには優しい。「都民にはGo Toトラブルキャンペーンを自粛させて、自身政治資金パーティーは良いのか」「関心事は国民より、自分の影響力の維持って事ですかね」とのネットでの突っ込みは当然かも。■TBS「グッとラック!」のアンミカさんのコメントが庶民感覚だろう。政権トップツーの問題は「深刻」(柳田邦男氏の表現)だ。※お断り ( )内のルビは某氏の読みを踏襲(とうしゅう)したものです。
○那覇市立図書館へ寄った帰り、宮脇書店で守屋武昌『「普天間」交渉秘録』新潮文庫2012年9月を買った。帯に小泉純一郎「一気に読んだ」と絶賛している。だから本書の中の2004年9月のところで、小泉総理「岩国は基地を受け入れるのか」「(神奈川県)座間の反対はないのか」「普天間は転換出来るのか」発言に対し、私(守屋武昌)は「総理のリーダーシップがあれば出来ます」と即答した。また総理が「本当に日本の戦後を終わらせることが出来るんだな」に対し、私は「はい」と答えたという。大田知事「沖縄が求めていたのは単独返還だ。新たな代替施設の建設が付いてくるのは承諾できない」や、「稲嶺知事には、普天間問題をどうしても解決しなければならないという意気込みがないのではないか」と疑念を持ったという。最近も麻生太郎財務相が21日の社会保障制度改革国民会議で、終末期医療について「私は少なくともそういう必要はないと遺書を書いているが、いいかげんに死にたいと思っても『生きられますから』と生かされたらかなわない。さっさと死ねるようにしてもらわないと」などと発言。同書には麻生大臣の発言「沖縄の五ノ日の会(仲村正治、嘉数知賢、西銘恒三郎、安次冨修、西銘順志郎)が俺の所に来た時に、事務方を引かせてから、オメーラ、まさか(辺野古移設の)梯子はずすことはしないだろうなといったら、アイツら皆下を向いて、うつむいているの」も紹介していた。「ゴルゴ13」を愛読しているからか沖縄選出議員を見下し土人扱いしている。コイツがまた安倍内閣の副総理となった。沖縄選出の自民党国会議員がどう出るか見ものではある。→やはり負け犬になった。
〇麻生の豪華な邸宅 ー福岡県飯塚市に約2万坪の邸宅を構えるほか、渋谷区神山町に、マスコミからは「麻生御殿」と呼称された敷地面積2400平方メートルの邸宅を所有しており、これらの邸宅が格差社会の象徴として非難を受け、一部市民が集団で麻生の私邸を「見学」する事案も発生した。→Wikipedia
〇琉球処分官・松田道之は鳥取出身である。その鳥取の末裔ともいうべき石破幹事長が自民党の沖縄選出国会議員「県内移設」を強要した。その経歴は、1981年(昭和56年)、父である石破二朗(鳥取県知事、自治大臣)が死後、二朗の友人だった田中角栄から「おまえが(おやじの後に)出ろ」と薦められたことが政界入りのきっかけである。三井銀行を退職して田中派の派閥秘書を務めたのち、1986年(昭和61年)の第38回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で鳥取全県区から立候補して初当選(本来は田中派からの出馬を希望していたが同区に同現職平林鴻三が居た為、中曽根派幹部渡辺美智雄を頼り、中曽根派から擁立された)。以後連続当選9回。1993年(平成5年)、政治改革法案をめぐって自民党から役職停止処分を受けたため笹川尭と共に離党し、改革の会に参加。新党みらい、柿澤自由党、改革の会が合流した自由改革連合を経て新進党結党に参加するも、小沢一郎の安全保障政策に失望し、新進党を離党。1997年(平成9年)に自民党に復党。国民年金の未納期間があったことが明らかになり、「未納3兄弟」の一人としても著名である。→Wikipedia
目取真俊「海鳴りの島から」 7-17 在沖海兵隊員からすでに大量の感染者が出ているのだから日米両政府・沖縄防衛局は、速やかにキャンプ・シュワブも封鎖し、兵士や軍属、基地従業員全員にPCR検査を行うべきだ。当然、新基地建設も中断し、出入りする業者への検査も希望者には行うべきだ。工事が中止されれば、ゲート前や海上で抗議活動を行う必要もない。市民や機動隊、海上保安官、警備員も感染リスクを下げることができる。今回の米軍関係者の大量感染は、米軍基地が沖縄にとって諸悪の根源であり、命や健康を脅かすだけでなく、経済的にも大きな打撃を与えるものであることがはっきりした。米軍と日米両政府・沖縄防衛局が真っ先にやるべきことは、自らが犯した大失態を反省し、これ以上沖縄県民に迷惑をかけないことだ。悪しき隣人は沖縄にいらない。
イソジンなど「ポビドンヨード」が含まれているうがい薬は、過剰摂取すると甲状腺などに負荷を掛けるとも言われ、妊婦さんや授乳中のお母さんたちも使用は危険とされている。口中のウイルスを一時的に除去することはできても、そんなのは気休め程度のもので、コロナウイルスは口の中だけにいるわけではありませんからね。そもそも、イソジンがどうしたこうしたと政治家が公に口にするのって薬事法違反じゃないのか。おかげで、トラッグストアに人が押し寄せ、うがい薬を買い漁ったそうで、そんなことも予測つかなかったのかねえ。それほどのウマシカってことなんだろうね。
あまりの批判殺到に、「ポピドンヨードの効能としてコロナに効くとは薬事法上も言えません」とか「また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。(研究を担当した)松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません」とか、言い訳しつつ居直ってるんだが、こういうのをマッチポンプと言います。それにしても、ネズミ男・吉村君の「コロナにイソジン」の啖呵売には笑える要素がカケラもありません。ひとの命に関わることをこんな与太話に落とし込めるってのは、さすが武富士の顧問弁護士としてサラ金とグルになって高金利で消費者を苦しめただけのことはある・・・ってなもんです。
斎藤 陽子(Walnut, California)8-3 日本時間 【思い出のアルバム】 南カリフォルニアは連日40℃近くの猛暑でしたが、月曜日を迎えた今日から幾らか気温も落ち着いて、30℃ほどになっています。こんなに暑い時には、2008年に名古屋の友人と訪ねた、標高が高く夏でも18℃ほどと快適だったコロラド州を思い出します。写真はコロラド州南西部に位置する、メサベルデ国立公園(Mesa Verde National Park)ここは1978年にユネスコの世界遺産になっています。メサベルデとはスペイン語で「緑の大地」という意味で、プエブロインディアンの祖先が断崖にくり抜いて作り残した集落遺跡群です。
1世紀頃からここに農耕民族として住み始めたと推測され、9世紀頃から外敵の襲来に備え、本格的な「岩窟住居」を作り住んだと言われています。この地は標高が高いために、世界のアスリートが訓練にやって来る地でもあり、夏でも18度ほどと快適な気温に恵まれているのです。ロスアンゼルスから、この地のコロラド州まで往復距離約4500キロを2008年に途中2泊して車で行きました。ここはグランド・キャニオンやユタ州の、モニュメント・バレーについで、アメリカでも有数の観光地になっていて、世界各地から人々が訪れています。
????️????宮古島市千代田はまだ終わっていない!2017年11月6日から千代田の工事現場で、旗を掲げて抗議行動を開始して以来1000日目の行動です。約2年9か月。工事期間中は、ほぼ毎日のようにゲート前で監視と抗議のスタンディングを続けました。????️????防衛省の開示データと現場の記録を基に、千代田基地の問題点を明らかにし追及してきました。①燃料施設の下の空洞と軟弱地盤は改良されていない②住民の祈りの場ウタキは半分以下に小さくされ、住民の自由な通行権は奪われたまま③作らないと言っていた弾薬庫が作られたこと④基地内にある断層と地下水脈の問題 地下水汚染の危険性の問題
斎藤 陽子(Walnut, California)8-1 日本時間 7月最終日を迎えたロスアンゼルスの、今日の気温は40℃近くを記録し、無風状態の過酷な猛暑の夏日です。この記録的な猛暑は2,3日続くようですが、カリフォルニアのコロナ感染対策の厳しい罰則も含んだ自粛生活も、134日目を迎えますが、暑い状況の中、ビーチも冷房の効いた映画館や屋内ショッピングモールもレストランも閉鎖しているため、市民は涼を求めて何処へも行けません。日本は新型コロナウィルスが一段と猛威をふるい始めた週末の様ですが、皆さんは自粛生活をしていらっしゃいますか。今日は過去に行った、アメリカらしい雄大なユタ州の景色をオンライン旅行してみたいと思います。
【思い出のアルバム】
南カリフォルニアは相変わらずカンカン照りの、まったりとした土曜日を迎えています。北海道以外は梅雨明けを迎えたようですが、雨にはうんざりしている日本の皆様でしょうけれど、南カリフォルニアの7年越しの雨無しの干ばつは深刻さを越しています。5分のシャワーを3分にしろ、ましてやシャワーだけにして、お風呂の浴槽に水を張って入浴をしてはならないなどと、ロスアンゼルス水道局から私生活までコントロールされるほど、ロスアンゼルスの水不足は深刻なもので、平均使用量よりも多く水を使うと、5万円を加算するという規約まで出て、電気料金より水道料金の方がずっと高いという、おかしな現象になっております。
写真は名古屋からの友人を伴って行った、ユタ州にあるザイオン国立公園(Zion National Park)の一部分です。赤く焼けたナバホ・サンドストーン(ナバホ砂岩)と呼ばれている赤土が、長さ24キロ 深さ800メートルと広大な土地が侵食されて、自然が作ってくれたザイオン溪谷です。アメリカ・インディアン原住民の少数派の家族がこの地域に住みついたのが、8000年前と言われています。グランド・キャニオンについで広大で素晴らしい自然の広大な景観です。ここは年中15度程と寒いので、夏でも防寒服がお勧めです。ちなみにロスアンゼルスから往復で、走行距離1500キロを運転してのユタ州までの旅でした。
大濱 聡 ■Media Literacy――同じネタでこの相違。「コロナに夏休みはありません。一刻も早く国会を開き、国がどう感染症に立ち向かうか、日本としての姿勢をぜひはっきりさせて国民、都民を安心させてください」(テレ朝「グッド!モーニング)東京都医師会の尾﨑会長が30日の会見で声を大にした訴え。多くの国民が抱いている気持でもあろう。NHK「おはよう日本」はこの部分は使っていない。同じニュースでも編集によってずいぶん印象が異なってくる。政権への忖度か、番組の編集責任者、出稿者のニュースセンスの問題か。■30日NHK「ニュース7」では、わずか3分22秒の中に安倍首相が出席する会議が2本紹介され、豪雨災害支援策で「対策パッケージを決定、ただちに実行に移すよう指示」、「GDP伸び率」関連で「機動的な経済運営を西村経済再生大臣に指示」「骨太の方針の実行に向け、具体的な作業を進めるよう関係省庁に指示」と3度も「指示」したことが伝えられ、首相がリーダーシップを発揮しているかのようだった(印象操作とは言いませんが)。■31日、野党は「新型コロナや豪雨災害への対応」を求めて臨時国会を召集するよう衆議院議長に要求書を提出した。召集時期に規定はなく内閣の判断に委ねられるという。安倍首相はまたリーダーシップを発揮して、ただちに臨時国会を開くよう関係者に指示するのだろう(か)。
世相ジャパン㊵/2020
コメントはメールにお願いします→shinjo8109@gmail.com
チョイさんの沖縄日記 辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録7-24 辺野古への土砂を搬出している琉球セメント安和鉱山の違法な林地開発問題 --- 県の行政指導文書が開示された! /違法と認定しながら、何故、違法採掘個所での土砂・石材搬出を今後も認めるのか!
「日本経済新聞」大阪府は26日、新型コロナウイルスの新たな感染者を141人確認したと発表した。24日の149人に次いで過去2番目の多さで、1日あたりの新規感染者が100人を超えるのは22日から5日連続となった。/「関西テレビ」7-24 大阪府は、新たに149人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。1日に確認された感染者数は、これまでで最も多くなりました。100人を超えるのは3日連続です。/「毎日新聞」大阪府は21日、10~70代の男女72人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。70代男性が重症だが、他は軽症か無症状。経路不明者は46人だった。/ 情報ドットコム 7-19 7月19日に大阪府が発表した新型コロナウイルスの感染者情報が衝撃的な内容となっていました。感染経路不明となっているのは濃厚接触者を含めて89人全員で、感染経路を特定することが出来た人は驚愕の0人。検査の実施件数は859件となっていることから、陽性率も10.5%に上昇しました。東京都と比べて数倍の差があるのにこの数字、明らかに大阪は検査数が不足していて、取り逃がしている感染者が大量に居る状態が続いているのだと推測されます。深刻な市中感染が広がっている恐れもあり、大阪府は1万人規模の検査をやって感染者を徹底的に見つけ出さないと、周囲の県にも感染が広がることになるでしょう。
斎藤 陽子(Walnut, California)7-21 日本時間 新型コロナウィルスはとどまる事を知らず、昨日の東京都の1日の感染者数が237人と、その増え方に驚いています。かと言って東京都は抑え込みの歯止めの、強力な規則を施行できず、ただ不要不急の外出を控えるようにとの注意喚起のみで、その生ぬるい東京都の行政を歯がゆく思います。カリフォルニアは3月19日からの不要不急の厳しい外出禁止令が出て以来、外出自粛生活は124日目を迎えています。自粛生活100日ごろから段階的に自粛緩和がなされてきましたが、再びカリフォルニアではカリフォルニア沿岸の娯楽施設ビーチ、ワイナリー、テイスティングルーム、レストラン、映画館、家族向け娯楽施設、動物園、美術館、カードルームやバーなどのすべての屋内施設を既に閉鎖していますが、また再び新型コロナウイルスの蔓延の急増が懸念されるとのことで、カリフォルニア州知事は更なる規制を強化し、さらに多くの企業を閉める必要があると、ジム、美容院、理髪店、その他のパーソナルケアサービス業、屋内モール、および、重要でない部門のオフィス、教会の礼拝所などが閉鎖されました。これ以上の感染者の蔓延が有れば、もっと厳しい規制も有り得ると、緊張した状況を警告しています。
いろいろな厳し規制の中での、カリフォルニアの経済の落ち込みは深刻ですが、今はあえて経済状況を度外視して、まずはコロナ禍を終息の方向へ持っていきたい知事の気迫が感じられます。それに比べると、日本は蔓延の兆候が日々増している中で、経済重視の観光支援策「Go To トラベル」キャンペーンを明日(22日)から始める様ですが、このキャンペーン74%が「反対」と答えているにも関わらず、「Go To トラベル」 キャンペーンをブチアゲテている日本を海外から見ると、本末転倒な行政はもはや「Go Toコロナ感染拡大」キャンペーンに思えてなりません。日本は大丈夫でしょうか。早くこの疫病コロナが終息して、昔の様な海外旅行などが楽しめる日々が来ることを願っています。
以前にも投稿しましたが、海外旅行が楽しく自由に行き来できた頃に作った、わが家のお宝を紹介します。30年近くの我が家に訪ねて来てくださった方々にお願いして記帳して頂いた、宿帳はもう一つの我が家のお宝です。長年続けていました、この家を訪ねて泊まった方々の、写真入りの「斎藤家 御宿帳」を全て取り出して見直すと、いろんな方との思い出が通り過ぎてゆき、宿帳も長年溜まりに溜まって本棚の一棚を占めるに至りました。改めて開いて眺めてみると、夏休みなどを利用してアメリカ訪問をして、我が家に泊まった小学生だった子が、お嫁さんになって新婚旅行で再び訪ねてきたりと、人生の歴史を感じます。泊まった方の共通の感想が、お料理が美味しかったや沢山呑みましたです。1日では出来上がることのできない、これらの宿帳は私の素晴らしい宝物です。日本は明日から「海の日」などの4連休のようですが、コロナ禍が無ければ、日本からの訪問客がいらして、この宿帳に記帳して下さったことでしょう。どなた様もくれぐれもお気を付けて、素敵な4日間のお休みをお過ごしください。
緒方静男 7-20 今日のゲート前、今 問題に成っている帝国警備員が下げているこのカメラ❗民間の警備員が私達一般市民を撮影する❗と云うのは大問題です???? 法律にも違反してます❗いくら抗議しても止めません???? これはもう国会に話を持って行くべきです❗ マスクもさせない! 人権無視して撮影するなど許せません????
大濱 聡 7-18■昨日の安倍首相の「言語能力」に関する投稿に続いて、偶然にも今日はNO.2の御仁の「コロナ禍でも強行の麻生派パーティーに批判続出」。未曾有(みぞうゆう)の出来事にも我関せず、数々の失言・暴言の実績を踏襲(ふしゅう)するかのような強行開催に唖然、呆然、憤然!■民に対しては集会やイベント時の厳しいソーシャルディスタンスを厳しく求めながら、(一応対策をとったとしているが)自らには優しい。「都民にはGo Toトラブルキャンペーンを自粛させて、自身政治資金パーティーは良いのか」「関心事は国民より、自分の影響力の維持って事ですかね」とのネットでの突っ込みは当然かも。■TBS「グッとラック!」のアンミカさんのコメントが庶民感覚だろう。政権トップツーの問題は「深刻」(柳田邦男氏の表現)だ。※お断り ( )内のルビは某氏の読みを踏襲(とうしゅう)したものです。
○那覇市立図書館へ寄った帰り、宮脇書店で守屋武昌『「普天間」交渉秘録』新潮文庫2012年9月を買った。帯に小泉純一郎「一気に読んだ」と絶賛している。だから本書の中の2004年9月のところで、小泉総理「岩国は基地を受け入れるのか」「(神奈川県)座間の反対はないのか」「普天間は転換出来るのか」発言に対し、私(守屋武昌)は「総理のリーダーシップがあれば出来ます」と即答した。また総理が「本当に日本の戦後を終わらせることが出来るんだな」に対し、私は「はい」と答えたという。大田知事「沖縄が求めていたのは単独返還だ。新たな代替施設の建設が付いてくるのは承諾できない」や、「稲嶺知事には、普天間問題をどうしても解決しなければならないという意気込みがないのではないか」と疑念を持ったという。最近も麻生太郎財務相が21日の社会保障制度改革国民会議で、終末期医療について「私は少なくともそういう必要はないと遺書を書いているが、いいかげんに死にたいと思っても『生きられますから』と生かされたらかなわない。さっさと死ねるようにしてもらわないと」などと発言。同書には麻生大臣の発言「沖縄の五ノ日の会(仲村正治、嘉数知賢、西銘恒三郎、安次冨修、西銘順志郎)が俺の所に来た時に、事務方を引かせてから、オメーラ、まさか(辺野古移設の)梯子はずすことはしないだろうなといったら、アイツら皆下を向いて、うつむいているの」も紹介していた。「ゴルゴ13」を愛読しているからか沖縄選出議員を見下し土人扱いしている。コイツがまた安倍内閣の副総理となった。沖縄選出の自民党国会議員がどう出るか見ものではある。→やはり負け犬になった。
〇麻生の豪華な邸宅 ー福岡県飯塚市に約2万坪の邸宅を構えるほか、渋谷区神山町に、マスコミからは「麻生御殿」と呼称された敷地面積2400平方メートルの邸宅を所有しており、これらの邸宅が格差社会の象徴として非難を受け、一部市民が集団で麻生の私邸を「見学」する事案も発生した。→Wikipedia
〇琉球処分官・松田道之は鳥取出身である。その鳥取の末裔ともいうべき石破幹事長が自民党の沖縄選出国会議員「県内移設」を強要した。その経歴は、1981年(昭和56年)、父である石破二朗(鳥取県知事、自治大臣)が死後、二朗の友人だった田中角栄から「おまえが(おやじの後に)出ろ」と薦められたことが政界入りのきっかけである。三井銀行を退職して田中派の派閥秘書を務めたのち、1986年(昭和61年)の第38回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で鳥取全県区から立候補して初当選(本来は田中派からの出馬を希望していたが同区に同現職平林鴻三が居た為、中曽根派幹部渡辺美智雄を頼り、中曽根派から擁立された)。以後連続当選9回。1993年(平成5年)、政治改革法案をめぐって自民党から役職停止処分を受けたため笹川尭と共に離党し、改革の会に参加。新党みらい、柿澤自由党、改革の会が合流した自由改革連合を経て新進党結党に参加するも、小沢一郎の安全保障政策に失望し、新進党を離党。1997年(平成9年)に自民党に復党。国民年金の未納期間があったことが明らかになり、「未納3兄弟」の一人としても著名である。→Wikipedia
目取真俊「海鳴りの島から」 7-17 在沖海兵隊員からすでに大量の感染者が出ているのだから日米両政府・沖縄防衛局は、速やかにキャンプ・シュワブも封鎖し、兵士や軍属、基地従業員全員にPCR検査を行うべきだ。当然、新基地建設も中断し、出入りする業者への検査も希望者には行うべきだ。工事が中止されれば、ゲート前や海上で抗議活動を行う必要もない。市民や機動隊、海上保安官、警備員も感染リスクを下げることができる。今回の米軍関係者の大量感染は、米軍基地が沖縄にとって諸悪の根源であり、命や健康を脅かすだけでなく、経済的にも大きな打撃を与えるものであることがはっきりした。米軍と日米両政府・沖縄防衛局が真っ先にやるべきことは、自らが犯した大失態を反省し、これ以上沖縄県民に迷惑をかけないことだ。悪しき隣人は沖縄にいらない。