Archives

You are currently viewing archive for September 2025
Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
nullnull
null
10月3日 久しぶりに外出、市場本通り、平和通りの古美術なるみ堂に行くとハワイ・オハフ在住の大城忠夫さんが来ていた。ハワイにも「星空観測で有名な標高4,207メートルの「マウナケア」山頂には、冬ともなれば雪が積もる」と。/モノレール牧志駅からおもろまち駅、沖縄県立博物館・美術館「沖美連展」で画廊沖縄の上原誠勇さんと出会う。〇岡本由希子さん、大城さゆりさん、前田比呂也さん、上原誠勇さん

null
9月22日 『沖縄タイムス』
null
null
null
null null
嘉陽宗博さん/金城馨さん
null
null
null
『第51回 がじまるエイサー祭り』9月21日(日)PM12時〜大正区千島公園グランド/孫こうた遊ぶ

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
nullnull
。第1部は琉球弧を記録する会のドキュメンタリーフィルム「しまくとぅばで語る戦世」の上映会と小説家の目取真俊さんのトーク、第2部は音楽家で元国会議員の喜納昌吉さんによる歌、そして目取真さんと喜納さんに写真家で琉球弧を記録する会の比嘉豊光さんを加えた3人によるトークがあります。進行は神奈川大学教授の後田多敦さん、私は開会と閉会の挨拶と総合司会をします。(親川 志奈子)
null
nullnull
9/14(日)13:30より県立博物館・美術館講堂で〈沖縄戦80年「しまくとぅばで語る戦世」〉「琉球人の戦争体験をどう思想化するか」

null
nullnull
nullnullnullnull
nullnull
null
9月13日 午後2時~4時半 沖縄県立博物館・美術館講座室「色川大吉先生 生誕100年の集い」
nullnull
2000年11月 伊波普猷『沖縄女性史』(解説・鹿野政直/比嘉道子)平凡社

» Read More