04/29: 1976年1月 沖縄の雑誌『青い海』新春号 通巻49号 瀬長良直「三越60年と私の沖縄」
1976年1月 沖縄の雑誌『青い海』新春号 通巻49号 瀬長良直「三越60年と私の沖縄」
1937年9月 『沖縄県人事録』沖縄朝日新聞社
1938年6月 『球陽ー百人百言集』大阪球陽新報
瀬長良直
1892~1977(明治25.1.1~昭和52.4.22) 実業家。那覇市首里汀良町生まれ。三越百貨店常務、二幸専務を経て相談役。沖縄協会理事、沖縄振興開発審議会委員などを務める。→沖縄コンパクト事典
瀬長佳奈
1953年ー戦災校舎復興募金運動のため上京した沖縄教職員、PTAを迎えてー写真前列左から比嘉良篤、島清、仲本盛行、仲宗根玄愷、大浜信泉、東恩納寛惇、崎浜秀主、神山政良、高嶺明達。2列目左から伊元富爾、冨名腰義英、瀬長佳奈、豊田精三。後列左から与儀美登、石堂哲男、沢田朝序、新崎盛敏、喜屋武真栄、比嘉秀盛、屋良朝苗、牧志シズ、仲原善忠、仲吉良光、吉田嗣延。→1987年8月 東京沖縄県人会『三十周年記念誌』
1950年11月 仲井間宗裕『沖縄と人物』同刊行会「金城時男」
1950年11月 仲井間宗裕・伊佐栄二『沖縄と人物』
1965年1月ー左から太田直治、比嘉良明、松本三益、喜久村絜秀。後列左から上地栄、宮原邦男
1994年7月15日 『おきなわの声』第175号 松本三益「比嘉良明氏を偲んで」
1950年11月 仲井間宗裕『沖縄と人物』同刊行会「上原仁太郎」
1952年7月 雑誌『おきなわ』上原仁太郎「ダバオ開拓の恩人 大城孝蔵氏を偲ぶ」
1937年9月 『沖縄県人事録』沖縄朝日新聞社「八幡一郎」
1950年7月 雑誌『おきなわ』八幡(仲井間)一郎「島尻の昔話」
1950年11月 仲井間宗裕・伊佐栄二『沖縄と人物』「八幡一郎」
1978年ー神山政良氏カジマヤー祝で、左から八幡一郎、松本三益、金城唯温、島清
1988年6月15日 『おきなわの声』第103号 新崎盛敏「八幡一郎さんを偲んで」
1950年11月 仲井間宗裕・伊佐栄二『沖縄と人物」
編集を担当している伊佐榮二が粟国島出身なので以下のように粟国出身者が載っている。
1937年9月 『沖縄県人事録』沖縄朝日新聞社
1938年6月 『球陽ー百人百言集』大阪球陽新報
瀬長良直
1892~1977(明治25.1.1~昭和52.4.22) 実業家。那覇市首里汀良町生まれ。三越百貨店常務、二幸専務を経て相談役。沖縄協会理事、沖縄振興開発審議会委員などを務める。→沖縄コンパクト事典
瀬長佳奈
1953年ー戦災校舎復興募金運動のため上京した沖縄教職員、PTAを迎えてー写真前列左から比嘉良篤、島清、仲本盛行、仲宗根玄愷、大浜信泉、東恩納寛惇、崎浜秀主、神山政良、高嶺明達。2列目左から伊元富爾、冨名腰義英、瀬長佳奈、豊田精三。後列左から与儀美登、石堂哲男、沢田朝序、新崎盛敏、喜屋武真栄、比嘉秀盛、屋良朝苗、牧志シズ、仲原善忠、仲吉良光、吉田嗣延。→1987年8月 東京沖縄県人会『三十周年記念誌』
1950年11月 仲井間宗裕『沖縄と人物』同刊行会「金城時男」
1950年11月 仲井間宗裕・伊佐栄二『沖縄と人物』
1965年1月ー左から太田直治、比嘉良明、松本三益、喜久村絜秀。後列左から上地栄、宮原邦男
1994年7月15日 『おきなわの声』第175号 松本三益「比嘉良明氏を偲んで」
1950年11月 仲井間宗裕『沖縄と人物』同刊行会「上原仁太郎」
1952年7月 雑誌『おきなわ』上原仁太郎「ダバオ開拓の恩人 大城孝蔵氏を偲ぶ」
1937年9月 『沖縄県人事録』沖縄朝日新聞社「八幡一郎」
1950年7月 雑誌『おきなわ』八幡(仲井間)一郎「島尻の昔話」
1950年11月 仲井間宗裕・伊佐栄二『沖縄と人物』「八幡一郎」
1978年ー神山政良氏カジマヤー祝で、左から八幡一郎、松本三益、金城唯温、島清
1988年6月15日 『おきなわの声』第103号 新崎盛敏「八幡一郎さんを偲んで」
1950年11月 仲井間宗裕・伊佐栄二『沖縄と人物」
編集を担当している伊佐榮二が粟国島出身なので以下のように粟国出身者が載っている。