09/21: 9月21日 「識名園」「識名宮」見学
本日は「敬老の日」で観覧料が無料ということで識名園を見学した。識名園(俗にシチナヌウドゥンと呼ぶ)は、琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や外国使臣の接待などに利用されました。1799年につくられ、1800年に尚温王冊封(さっぽう)のため訪れた正使(せいし)趙文揩、副使(ふくし)李鼎元(りていげん)を招いています。王家の別邸としては1677年、首里の崎山(さきやま)村(現在の首里崎山町)に御茶屋御殿(ウチャヤウドゥン)がつくられました。現在の首里カトリック教会がある所です。首里城の東に位置したので「東苑(とうえん)」とも呼ばれ、その後につくられた識名園は、首里城の南にあるので「南苑(なんえん)」とも呼ばれました。→那覇市ブログ
]
帰途、識名宮により西村貞雄氏の作品を見る。
識名霊園にある平姓・山田家と林姓・金城家の墓
]
帰途、識名宮により西村貞雄氏の作品を見る。
識名霊園にある平姓・山田家と林姓・金城家の墓