斎藤 陽子(Walnut, California)5-10日本時間 ♫~♡~~♪ 母の日おめでとうございます ♪~~♡~♫昨夜の南カリフォルニアの満月のお月さまの見事なこと、その光は眩しい程でした。

写真は久しぶりに雨に濡れた、わが家の玄関口から見た駐車場です。今年も「母の日」がやって来ました。最近はスマホの時代ですが、固定電話の時代にはアメリカでは一年間を通して「母の日」が電話通話使用が最も多い日だと、アメリカの電話会社が報告していましたが、今は固定電話は余り使わなくなったご時世で、その辺の事情はどうなっているかは分かりません。
 ベトナム戦争の真っ盛りの70年代、「母の日」のフライトで当時運航していたロスアンゼル・沖縄直行便に乗って、沖縄の実家に帰国した日のことを思い出します。その頃のロスアンゼルスからの、沖縄直行便の乗客の90%は沖縄経由で、ベトナム前戦に向かう米兵で、機内は埋めつくされていました。現在のように携帯電話も無い固定電話の時代、空港ロビーには沢山の固定電話が並んでいて、全ての電話はベトナムの前戦に、出発する前の米兵が使用し、彼らは家族や恋人に戦場に向かう前の、最後の電話をかけているのか、大半の兵士が泣きながら電話に向かっている姿は今でも忘れることができませんあの兵士たちはベトナム前戦で戦ったあと、無事に故郷に帰還できたのか・・・と「母の日」が近づくと、今でもあの日のロスアンゼルス空港ロビーの光景が脳裏を横切ります。

 「くろねこの短語」2020年5月9日ー(前略)コロナ・パニックで忘れてしまっかもしれないけど、検察官定年延長が国会でスッタモンダしている時に、この法務大臣は頓珍漢な答弁を繰り返して、いたずらに国会を混乱させてたんだよね。法案が審議入りするなら、それを改めて質そうとするのは当たり前のことなんだね。法案の所管大臣への質疑を拒否するってのは、まともに議論をするつもりはないって言ってるようなもので、その理由を説明する責任が自公にはある。「野党審議拒否」なんてことより、「法務大臣の出席拒否」こそを報じるのが、ジャーナリズムってものだろう。って、イヌアッチイケーに何言ってもムダなのはわかってるんだが・・・。
 それは他のメディアも同じようなもので、そもそも検察官定年延長の審議入りをまともに報道してませんからね。コロナの裏で何が進んでいるか。それをしっかりとチェックしないと、国会放火事件のどさくさを利用して全権委任法を成立させたドイツの二の舞になりかねませんよ。おっと、そう言えば、「ナチスの手口に学べ」って言い放った口のひん曲がった野郎がいましたっけ・・・てなわけで、今日のところはお後がよろしいようで。

 「くろねこの短語」2020年5月8日ー(前略)こういう対立の構造を、政治家が作り出していることに何の違和感も持たなくなるどころか、それこそが強いリーダーシップであるかのように錯覚していくことがどれほど恐ろしいことか。そして、メディアがそれをまた煽る。パチンコ店がダメなら満員電車はどうなんだって議論なんかまったく出てきませんからね。新型コロナウイルス問題への対応で最も評価する政治家のアンケートで、ネズミ男・吉村君がトップなんだと。維新の支持率も上がっているってんだが、メディアが無批判にネズミ男の「やってる感」満載の映像を流し続けていることも一役買っているのは間違いない。
 それはともかく、パチンコ店に対する松戸市の高圧的態度は、ユダヤ人や朝鮮の人々への差別を育んだ邪魔者を排除するという思想に酷似しているってことをしっかりと認識しないと大変なことになりますよ。

 斎藤 陽子(Walnut, California)5-7日本時間 日本は大型連休がいよいよ最終日となりましたが、コロナ禍の中での自粛生活で、家庭中心のお休みが取れましたでしょうか。こちらカリフォルニアは罰則もある外出禁止が50日にもなりました。庭のアマリリスが太陽に向かって、真っ赤に咲いています。2017年マーガリンバターについての投稿を再投稿いたします。さて、日本ではバターが市場で不足したり、バターは米国に比べて日本では高価格な様ですが、ちなみに写真下段のバター1個(8㌢X3.5㌢ 113㌘)の米国のお値段は80円です。
 きょうは食卓のバターの代わりに使用しているマーガリンに関しての、大切なお話です。米食品医薬品局(以下FDA)はトランス脂肪酸について、2018年6月以降に、食品への添加を原則として禁止すると発表したニュースは米国の食品業界に大きな衝撃を与えています。私たちが問題にしているトランス脂肪酸は、工業的に植物油を脱臭のために高熱処理したり、水素を加えて「硬化油」に加工したりする過程で生成されています。代表的なものはマーガリン、ファットスプレッド、ショートニング、クリームなど極めて身近なもので、マーガリンは菓子パンやケーキなどに見られます。
 今回の発表に踏み切った最大の理由は心臓病の原因と指摘されていることにあり、FDAはトランス脂肪酸について科学的見地からの検討の結果、食品に使うことは「安全とは認められない」と結論づけ、「毎年数千件の致命的な心臓発作を防ぐことができる」と説明しています。トランス脂肪酸の規制は既に世界的に広がっています。FDAは、2013年11月にトランス脂肪酸を含む硬化油を食品添加物(グラス物質)から外す決定をしていました。デンマーク(2003年)、スイス(08年)、オーストリア(09年)では、100g当たり2g以上のトランス脂肪酸を含んだ油脂の国内流通を禁止しています米国、カナダ、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル、韓国、香港、台湾、中国では、食品含有量表示を義務付けており、いかにこの物質が健康に有害なものかがわかります。ちなみに日本はトランス脂肪酸についての厚生省などの規制はなく、事業者任せとなっているのが現状です。大丈夫でしょうか。
 
 写真上は113㌘のバターです、下方中央は今 日本で開花しているアマリリスと同時期に、申し合わせたようにカリフォルニアの庭でもアマリリスが今 大きく咲いています。
〇殺虫剤漬けで出来あがった規格品の様な綺麗な野菜が本物だとはき違えている日本人の多い事、その逆手を取って有機栽培ブームも出てきていますが、アメリカでは有機栽培を明記するには、いろいろなハードルを越えての有機栽培は認可制ですが、日本は自分勝手に有機栽培を銘打っていますが、その信憑性もあやふやなもので、完全な有機栽培は、自分で畑を耕して作るしか、有機栽培の信憑性はありませんね。
〇瀬名波  トランス脂肪酸の危険性、諸外国での規制については日本でもかなり知れ渡って来てると感じてます。しかしそれでも相変わらずスーパーには多くのマーガリンが並んでます。正直、国の規制を待っていても何も変わらないというのを今回のコロナで感じました。トランス脂肪酸の問題も消費者、メーカーから変えていかないといけないですね。

 「くろねこの短語」2020年5月6日ー夜中の電話・・・じゃなかった、地震にビックリ。コロナ・パニックの最中に災害に襲われたら、それこそお先真っ暗だもんね。避難所なんか3密の最たるもので、そんな最悪なシミュレーションを国はしているだろうか・・・してるわけないか。コロナ・パニックでさえ、精神論で乗り切ろうってんだから。そんな精神論を嘲笑うかのように、大阪府知事のネズミ男・吉村君が自粛解除の指針となる「大阪モデル」を公表した。本来なら、緊急事態宣言延長が決まった時に、初老の小学生・ペテン総理がすべきことだったんだよね。
 でも、「経済と医療の兼ね合いで作った指標。サイエンスとしてのエビデンスがあるわけではない」(大阪府専門家会議座長)という意見があることも忘れてはいけない。「人の命よりも経済」という視点は、ペテン総理もぼったくりバーのチーママ小池君も、さらには経団連などにも共通してますからね。だからこそ、『大阪モデル」なんて息巻いても、「休業補償」については一言も触れないんだよね。
 チーママ小池君なんて、昨日の会見でなんとかのひとつの覚えで、「誰かではなく、自分がやる。一人一人意識を持っていただきたい」と上から目線でのたまっている。いやいや、もう十分に一般大衆労働者諸君は危機意識持って自粛生活に耐えてますよ。まるで緊急事態延長が一般大衆労働者諸君のせいだって言ってるようなもんなんだね。んなことより、オリンピックにこだわり続けて、新型コロナウイルス対応をほったらかしにした責任を取ってみやがれ。人を小馬鹿にしたような馬鹿っ丁寧な物言いに触れるたび、殴りたくなる衝動に駆られる今日この頃なのだ。

  「くろねこの短語」2020年5月5日ー毎度のこととは言え、中身スッカラカンの「ポエム」なんてものじゃくてあれは単なる「たわ言」「うわ言」の類ですね。何がって、昨日の初老の小学生・ペテン総理の緊急事態宣言延長の記者会見だ。ダラダラと原稿読むだけだから、最も重要な給付の時期を読み間違えて、その後の質疑応答で訂正する醜態とあいなりました。でもって、結局のところ何が言いたいのかってなるんだが、ようするに「金は出さないけど自粛しろ」ってことなんだね。最後には、「絆があればウイルスの不安に打ち勝てる」「みんなで前を向いて頑張れば困難を乗り越えられる」って精神論でシャンシャン。いつの時代の話だよ。またしても竹槍でB29と戦うつもりか。
 そんな空疎な会見の中で、気になったのがこの発言だ。「コロナの時代の新たな日常を作り上げる」とさ。そのために「新しい生活様式」なんてのを専門家会議が提言したってんだが、何が「新しい生活様式だ」。そんなこと為政者に言われる筋合いはない。しかも、その提言ってのはこれまでの注意事項と何も変わっていないわけで、それをことさらに「新しい生活様式」とキャッチコピー化したとろに、何とも言えない「気持ち悪さ」がある。「治安維持法」や「国家総動員法」が頭の片隅をよぎっちまいましたよ。
・安倍首相の緊急事態宣言延長会見に愕然! 持続化給付金を「早くて8月」と間違え、追加補償も提示せず「絆があれば」のポエム「新たな日常」「新しい生活様式」・・・こんな言葉を何の疑問も抱かず、無批判に垂れ流すメディアもまた、そうとうに頭が腐っている。こうした不埒な文言は、今日からテレビのコメンテーターどもの口を通して、人口に膾炙されていくことになるのだろう。ひょっとこ麻生の「ナチスの手口に学べ」とはこういうことなのだと、我が家のドラ猫に言い聞かせるこどもの日の朝である。

 【悲報】安倍自民批判ツイートに対してTwitter社による凍結、削除報告が相次ぐ【言論弾圧】 - NAVER まとめ/自民党に投票してはいけません 2018 作戦変更しました(笑) でも覚悟はかわりません。自民党批判したらロックや凍結される可能性はありますから。(笑)ちなみに、凍結もロックも経験済みです(笑)暴れすぎは要注意です。/こるひど@cor_hydrae1999 @aiko 安倍批判をすれば凍結、しかし安倍に近けりゃ百田のように野党攻撃にヘイトやデマもお咎めなし。もうTwitterジャパンは自民党直営と思ってもいいかもしれないですよ。/おねえ@hero「自民党批判したら、twitterのアカ凍結された」「山本太郎を応援したらアカ凍結された」 twitterって、みんなが好き勝手に呟くところじゃないの?。

 斎藤 陽子(Walnut, California)5-4日本時間 コロナウィルス感染拡大予防から、外出禁止令が出て47日目の日曜日ですが、毎日が日曜日生活だと今さら日曜日も関係無い生活です。南カリフォルニアは気温が30℃にもなり乾燥がひどく、たっぷりと庭の花々に水をやり、ちょっと遅いブランチを小鳥のさえずりを聴きながら、庭のパティオで主人と二人きりで頂きました。庭いじりの大好きな人のことを英語でグリーンサム ( green thumb グリーンサムと言い、親指が緑色になるくらいに植物をいじっている人、園芸栽培の才能が有る人などの意味)と言います。コロナウィルスの脅威が迫ろうが、庭の花々は時が来ると正確に誠実に咲いてくれます。

 今年も裏庭の壁を覆うスタージャスミンの開花と同じくして、クジャクサボテンも豪勢に咲きました。初めてこの花の開花を見た時には、その情熱的なショッキングピンクに驚いたものです。三日間ほど咲いて楽しませてくれるクジャクサボテンですが、まだまだツボミを沢山持っているので、次からつぎと開花してくれるでしょう。月下美人にも葉の形状や花の形は同じで、見分けが付きにくいですが、クジャクサボテンはサボテンと名が付くだけあって、僅かに葉に小さなトゲを持っています。月下美人の花は一夜の命ですが、このクジャクサボテンは昼に咲き、3日ほど花を保ちますが、後ろの方にも沢山一斉に咲いています。
 漢字では「孔雀仙人掌」と書き、大輪の花が咲いたさまが羽を広げたクジャクの姿のように大輪の花を咲かせます。6年ほど前に友人の家の鉢植えから、5センチほどのサボテンの葉肉をちゃっかり爪でつまんで貰ってきて挿し木し、これをグリーンサムと言うのでしょう、今では堂々と1メートルほどに伸びました。月下美人と同じ仲間で、葉肉も月下美人に形は似ていますがサボテンと名がつき砂漠の植物のようですが、このサボテンは森林性サボテンで、メキシコやアルゼンチンが原産地の亜熱帯雨林が生育地とのこと、とても水の好きな植物です。多分、湿度の多い沖縄あたりでも繁殖していると思います。花の色は他に、白、オレンジなどがある様です。梅も収穫の時を迎えていますので、梅干し作りの体制を整えます。

  斎藤 陽子(Walnut, California)5-3日本時間 いつの間にか今年も5月を迎えていますが、カリフォルニアでは罰則も伴う外出禁止令が出て、自宅待機も46日となりました。忍耐強いと自負している私でも、いささか限界に来ていますが、今までは自宅待機に協力的で素直に従っていたアメリカ人も、最近は不満分子が限界を訴え、自己主張を言い出す騒ぎも、ちらほらと報道されています。本来人間の持つ忍耐心の時間的な限界量というのは心理学の専門家が分析して、人間の自宅待機時間の限界量をはじき出していると思いますが、時間的なものに付随して、生活している上でそれぞれの経済的事情から来る、精神的な不安度も加算されますから、杓子定規的に人間の限界粋は特定できないものでしょう。
 GWのお休み真っ只中、安倍政権は緊急事態宣言を延ばしたようですが、日本の皆さんもこれからも忍耐の日々が続くと思いますが、皆さんもこの緊急事態を耐えて頑張ってください。こちらカリフォルニアも、すっかり30℃を越す夏日になりましたが、日本ではテイクアウトお弁当がこの非常事態の時、流行っているようですが、そろそろ夏を迎え湿度の高い暑くなるこれからは食中毒の季節になりますが、テイクアウトの食中毒などには重々お気を付け下さい。
 【思い出のアルバム】米国ハワイ州のホノルル国際空港は2017年5月1日、2012年に死去したハワイ日系上院議員の名にちなみ「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に改名されたと米メディアが報じています。2012年6月1日UCLAテラサキ・センターでの会合に、当時NHKに席を置きUCLAへ留学前に我が家に逗留中だった、NHKキャスターの堀 潤 Jun Hori さんと出席した会合で、お会いしたハワイ選出の上院議員ダニエル・イノウエ氏にお会いした時の写真です。イノウエ氏は第二次世界大戦にハワイから米国軍隊に志願し、日系二世部隊、第442連帯戦闘団に配属され、ヨーロッパ戦線のイタリーで戦い右腕を失い名誉除隊し、陸軍大尉となります。後に弁護士となり1963年ハワイより初のアメリカ日系議員となり、ワーターゲイト事件、イラン・コントラ事件などの上院特別調査委員長などを努め、50年にわたり上院議員に在任し、上院議員を9期務められ88歳の現役の上院議員の重鎮でした。

 写真はお亡くなりになる半年前の 2012年6月1日にUCLAでお会いした時、「ダニエル・イノウエ上院を尊敬して、次男の息子に同じお名前の Daniel ダニエル 名を頂きました」と話している私です。2012年12月17日にお亡くなりになり、今となっては貴重な写真となりました。この時 日系二世のイノウエ氏は日本語が出来るのかとの、確認をすれば良かったと、今になって後悔しております。日系社会のためには、戦時日系補償法の制定などに尽くして下さったことに感謝し、ご冥福をお祈りいたします。なお、葬儀の日には上院議院議長でもあったダニエル・イノウエ氏の遺体棺は、アジア系では初めてアメリカ合衆国議会議事堂中央広間に安置されましたが、これは過去に数名しかいない、連邦政府の名誉ある扱いだと言われています。

  「くろねこの短語」2020年5月3日ー(前略)およそ、この国の政治家ほど、自国の憲法を蔑ろにし、罵詈雑言を浴びせる政治家は世界のどこを探してもいないのではなかろうか。ペテン総理の「みっともない憲法」発言がその最たるものなんだが、コロナ対策で無能ぶりを発揮する厚労大臣、マルチ商法の広告塔・加藤君も「国家は、国民があれば成り立つ訳でない。国家を支え、守る国民がいて初めて成り立つ」てなことを改憲派の集会でのたまってるんだね。
 「憲法とは国民の権利・自由を守るため国を縛るもの」という立憲主義の原点を、こやつらはまったく理解できていない。そんな輩に、そもそも憲法を語る資格なんてありません。「時代に合った憲法に変えていく」ってのも改憲志向の政治屋がよく口にするんだが、「憲法くん」のコメディアン・松元ヒロの鋭いカウンターパンチを食らってみやがれ。「憲法に合わなかったら、政府を変える!」 改めて主権者としての自覚に思いをはせる、憲法記念日の朝である。



 〇日本でコロナを出来るだけ早く終息させた方がいい理由は「日本は災害の多い国だから」なんですよ もし夏に大型台風が来たら?南海トラフみたいな大地震がおきたら?避難所生活せざるを得なくなったらそれこそ地獄。だからこそ今こそお互いを守る行動をしましょうよ!
 〇スペイン風邪(1918年)は日本でも多大な被害をもたらしました そして1923年に関東大震災ですからね おまけに世界大恐慌(1930年)と


10万円給付の罠????これ要らなくない?いらないなら申請しなければ済むんじゃないの?????10万円給付金。申請書には、チェックを入れたら貰えなくなる箇所があるらしい。罠かよ。/I・Y 5-2 ある意味東京都知事自身がもたらした結果の数字。その行政手腕の責任がますますはっきりしてきました。逃げることはまずできないでしょう。必死で対処してください。感染者数は今の数字の10倍はいるとのこと。弱者、高齢者が突如重症化する事がいわれています。とにかくいち早く感染者を見つけてアビガンを投与すべきだ。ステイホーム作戦では収束は長引くだけ。この調子では都知事選さえ実施が危うい。/異邦人· 2020年5月2日 大企業には返済不要の1000億円。未だ3%しか配布されていない大失策アベノマスクに466億円。いつになるか分からない「コロナ後」の夢物語キャンペーンに1.7兆円。翻って倒産寸前の中小零細には「借金しろ」で、市民には一回こっきりの10万。学生支援は7億ぽっち。誇張でも何でもなく戦後最悪の政治だ。


大濱 聡 5-2

 2016年2月25日 【[報道ステーション]総理の祖父・岸内閣”改憲の原点” 独自「憲法調査会」肉声を発見】
 古館伊知郎「特集『安倍総理憲法改正の原点』です。これをご覧になったら、何カ所かは驚かれる部分があると思いますね。そもそも、59年前になりますが、安倍総理のお祖父さんであります、当時総理だった岸信介氏が、憲法調査会をスタートさせたわけです。メンバーとしては、国会議員が20人、そして評論家など有識者の方々が19人という構成でありました。さて、その憲法調査会、大分昔でありますが、そもそも現代になりまして、つい最近の事ですけれども、86歳になるジャーナリストの鈴木昭典さんという方がいらっしゃいます。この方は憲法を研究、そして取材、ずーっとやってこられた方なんですが、その方がこういう設えになっている国立公文書館、そこに入っていろいろ調べたり取材をしている最中に、ある物を見つけたんです。段ボールの箱です。何とその中にはですね、全く未整理であった、あの憲法調査会の議論がもうずっと行なわれている、その肉声が入ったテープを見つけたんです。公文書館にお願いをして、鈴木さんはこうやって現代のCDに全部60時間以上のその会議の模様をコピーしていただいたんですね。そしてご本人がずーっと聞いて、60時間以上のものを、ここはという所を11分ちょっとにまとめたことをこれからご覧にいれるんです。」
◇改憲派・中曽根康弘参院議員「異常な状態で作られた、世界でもまれな占領下の憲法という特殊事態を全然知らん連中の話であります。何のために憲法調査会が作られたか因縁がわかりもしないで、この憲法をどうするかという議論が始まるはずがない。」会長・英米法学者 高柳賢三氏「憲法改正は子孫に長く伝わる問題で、現代に住んでいる人だけでもって軽々しく決めると、とんだことになる恐れもある。あなたは、学者というものを非常に軽んじて政治家の道具みたいに考えておられるけれども、それは、あなた、間違い。」
【関連】「高柳賢三」
法学者。明治20年5月11日埼玉県熊谷(くまがや)に生まれる。1912年(大正1)東京帝国大学法科大学卒業後、13年同大学助教授となる。15年から5年間欧米に留学し、帰国後教授となり、英米法を教え、学内行政にも力を尽くした。49年(昭和24)成蹊(せいけい)大学学長となり、57年までその職にあった。57年から65年までの8年間、憲法調査会会長として憲法の改正問題の調査、研究に没頭した。67年(昭和42)6月11日香港(ホンコン)で没した。(ニッポニカ)

 ナレーター:憲法調査会が始まったのは、GHQによる占領が終わり、日本が独立を回復して5年後のことだ。A級戦犯となった岸信介氏をはじめ、戦時中、大臣などを務め追放された政治家が、次々と政界復帰していた頃でもある。こうした公職追放組が、憲法の中味よりも成立過程を問題視する、いわゆる「押し付け論」を展開した。
◇護憲派・評論家 坂西志保氏「戦争と敗戦の責任を背負う私たちが、何を好んでもう一度大きな危険をおかして憲法改正ということをやるのか、さっぱり意味がわからないんであります。私たちは、もう少し謙虚であっていいと思います。今になって、口を拭って、戦争も敗戦の責任も自分たちにないようなことを言う。そして将来の世代のために、この憲法改正することが自分たちの使命であるという風なことを聞かされますと、私は非常に強い憤りを感じるわけなんです。そういう人たちが、なぜあの戦争を止めることができなかったのか。」
【関連】「坂西志保」

坂西志保の先駆的仕事によって石川啄木の作品が初めて英訳されたのは1934年であった。

1947年12月 坂西志保・譯者『詩集 一握の砂』讀書展望社(新城良一氏所蔵)〇坂西志保 1896年東京生まれ。教職を経て1922年渡米、ミシガン大大学院卒。米議会図書館日本部長などをつとめ、1942年帰国。戦後は参議院外務専門調査員等を歴任。評論家としても活動した。おもな著書に『狂言の研究』『時の足音』、訳書に『一握の砂』(英訳)『カーネギー自伝』など多数。1976年歿(みすず書房)。→古書の森日記 by Hisako「2005年11月01日 石川啄木、坂西志保訳『A Handful of Sand』」

null
1966年10月1日『琉球新報』「坂西志保氏の講演から」

◇マッカーサー元GHQ最高司令官の証言「戦争を禁止する条項を憲法に入れるようにという提案は、幣原総理が行なったのです。私は総理の提案に驚きましたが、私も心から賛成であると言うと、総理は明らかに安堵の表情を示され私を感動させました。」

1998年8月 塩田潮『日本国憲法をつくった男 宰相幣原喜重郎』文春文庫

null
null
【 関連】「幣原喜重郎」粟国島の実家隣りの與那太郎さんの遺族を門真市に訪ねた。子息も故人になったようである。門真市立歴史資料館を見学すると、常設展に「『幣原家』の足跡を訪ねて」があった。幣原喜重郎は第44代内閣総理大臣で「日本国憲法改正草案要綱」を発表し現代日本の礎を築いた。兄の坦は1899年に『南島沿革史論』という沖縄通史を発表。28年、台北帝国大学総長。晩年は門真で過ごした。東恩納寛惇とも親交があった。駅近くに松下電器歴史館も見学。先日、東成区大成を歩いていたら「松下幸之助起業の地」の表示があったので見学した。福島区大開には松下電器創業の家跡がある。守口市にはSANYO MUSEUMがある。

◇会長・英米法学者 高柳賢三氏「第9条はユートピアであると見えるかもしれないが、戦争放棄を不変ならしめるのでなければ、人類が滅亡してしまうというビジョンが含まれている。第9条は、1つの政治的宣言であると解釈すべきである。
= = = = = =
◎木村草太教授「「押付け憲法論」のまま思考停止してしまっている人がけっこういるということではあるとは思うんですけれども、また安倍首相も国会の場で「押付け憲法論」をふりかざすまでに至っていますが、やはり今の憲法がGHQの押付けだというのは、これは制定過程の理解としては不十分、不正確と言わざるを得ないと思います。」
◎木村草太慶大教授「まず日本政府は太平洋戦争を集結するためにポツダム宣言を受託したわけですが、そのポツダム宣言には「民主主義の復活強化」、それから「基本的人権の保証確立」ということが条件とされていて、これは国際社会の当然の要求であると同時に、当時の国民の希望、願いでもあったはずです。GHQは最初は日本政府に憲法改正を委ねていたわけですけれども、しかし、その内容が民主主義の復活強化というにはあまりにも不十分だったということで、GHQが草案、というか原案をつくるに至ったわけです。」
◎木村草太慶大教授「これは英語で書かれていて、また日本法に明るくないこともありますから、日本の官僚や政治家が翻訳作業や日本法との整合性をとるための整合作業、ここでしっかり日本にふさわしい原案を政府案として作って帝国議会に提出したわけです。さらにその帝国議会は、日本初の男女普通選挙で選ばれた帝国議会の議員たちが審議して制定したわけですから、やはりこれを押付けと単純に評価するのは当時の国会議員、官僚、そして彼らを選挙で選んだ国民への侮辱になっていることに気がつくべきだと思います。」
◎木村草太教授「憲法というのはその国を幸福にたらしめているルールです。将棋が将棋のルールなしに存在しないように、国家というのは憲法なしには存在しないわけですし、国家を大事にするということは憲法を大事にすることでもあると。やはり、今の憲法に憎しみを持っている方は、それから解放されないと建設的な改憲論は永遠に不可能だ。これをまず自覚するべきだと思います。」