2015年12月『現代公論』<特集・国連演説に見る翁長知事の本質>閣文社




○現代公論 | 閣文社 公式サイト→kakubunsha.com/tag/現代公論/

○税金については高良倉吉にもはっきり言っておきたいのだが、コイツはどう考えても民間では通用しそうもなく、税金がなければトイレットペーパーも買えない糞ナマポのくせに、やたら偉そうである。コイツは、県民の事を知性がないなどとしばしばけなしている。なあ倉吉よ、お前は知性がないから文学部にいるんだよ?知性のある奴が文学部とか行くわけねーだろバーカ→2015年10月:龍柱に反対する市民の会

○八重山日報「冊封儀式廃止呼びかけきょう那覇市でデモ」の記事が人気記事ランキングで2位に!『八重山日報』が私たちイベントの記者会見を記事にして下さいました。→2015年11月09日:龍柱に反対する市民の会

2015年9月『現代公論』<特集・沖縄2紙批判が首都圏に拡大>閣文社



沖縄の雑誌/2015年4月 『現代公論』<沖縄県知事選挙に見る沖縄二大新聞の報道実態>春季号