Archives

You are currently viewing archive for June 2020
Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
nullnullnull
nullnullnull
 粟国村観光協会 6月28日 「フェリー粟国」最後の運航日 粟国港を出港する前にセレモニーが執り行われました。最後に”ありがとー”と紙テープで見送りました。


那覇市歴史博物館 6月25日 · 常設展の展示資料紹介
 常設展示室では、琉球王国時代から沖縄戦までの資料を展示して、那覇の歴史を紹介しております。トピック展示として、沖縄戦関係の貴重な資料(宿舎日誌など)も紹介しておりますので、ぜひ一度足を運んでいただければと思います。さて、今回は展示資料の一つ「尚泰辞令書」(尚泰宛 叙正三位位記)を紹介いたします。こちらの資料は天皇から位階を勅授する際に発行した公文書となります。天皇から位階を授けられたのは、琉球王国最後の国王であった尚泰となります。
 1879年4月いわゆる「琉球処分」により琉球王国は事実上なくなり、日本の一部として沖縄県が設置されます。最後の国王であった尚泰は同年5月27日に那覇を出港し、上京しました。東京麹町区富士見町の邸宅を与えられ、1885年5月には旧藩主層(尚泰は琉球藩王とされていた)のなかでは大藩並みの扱いとなる侯爵に叙されます(爵位は最も上位が公爵で、以下は侯・伯・子・男爵と続きます)。尚泰は華族の一人として東京で暮らすことになったのでした。今回展示している資料は、侯爵に叙された2年後に正三位に叙された内容となっています。上京後は来客を絶ち、読書に傾注したといわれる尚泰は、どのような思いでこの公文書を受け取っていたのでしょうか。


大濱 聡 6-25

 斎藤 陽子 (Walnut, California)6-25 日本時間あと1週間で6月も終わり、コロナ禍で落ち着かない生活を重ねている内に、今年も半年が過ぎてしまいます。3月から始まったロスアンゼルスの、新型コロナウィルスとの闘いの、自宅待機も97日目となりました。南カリフォルニアの日中は27℃ほどと幾らか暑くなりましたが、夜間は12℃と冷え込み、布団が欲しいほどで、昼と夜の気温差が大きいです。
 10年前のお正月には常夏のインドネシアで1週間を過ごし、海釣りを楽しもうと沖に船で出ましたら、おびただしいレジ袋やペットボトルが潮の流れに沿って流れている様を見て、釣りをする気になれず早々にホテルに帰って来た記憶があります。日本でもやっとプラスチィク削減目的の、レジ袋使用が見直され、この7月1日からレジ袋を廃止しするようですが、すでにカリフォルニアでは2014年から、スーパーの買い物は自分の「買い物袋」持参が日常化して定着しております。

 さて、きょう掲載しますこの写真は過去に数回掲載していますが、再掲載いたします。既にご存知の方も居ると思いますが、今日の投稿をご存じの方は相当な農業通ですが、この実が何かご存知でしょうか。農業に詳しい方でも、ご覧になった人は少ないと思いますが、おそらくカリフォルニアの人でも、この実を知る人は少ないと思います。これは収穫前のピスタチオの実なのです。ピスタチオの実は銀杏やオリーブぐらいの大きさで、果肉はまったく松の葉と同じ匂いがし、この実の中の種子がピスタチオとなります。原産は古代トルコ、ペルシャなどの地中海沿岸で、農耕文明の初期以来、この地に自生していた原種を食用に栽培してきたといいます。一部のアラブ系、アルメニア系、トルコ系などの人達のみに親しまれてきて、その後、植物愛好家が種子をローマに持ち込みヨーロッパに広がり、熟した種子を殻果ごと焙煎し、塩味をつけたものを食用としました。ピスタチオグリーンと呼ばれる緑色が残り、味は他のナッツ類と異なる独特の風味があり、「ナッツの女王」とも呼ばれています。
 40年前まではアメリカもピスタチオは中東からの輸入品が主流でしたが、ご存知のように中東は紛争地帯と化して以来、カリフォルニアはオレンジ栽培が主流だった農場を30年前ほどから、ひたすらピスタチオ生産へと転換しピスタチオ農地を拡大し、今ではすっかりカリフォルニア名物のピスタチオとなりました。南カリフォルニアからサンフランシスコに行く途中の、サンウォンキン・バレーという広大な農業地帯では地平線の彼方まで、中東に似た乾燥した気温と太陽の恵みを得て、ピスタチオ畑が広がっています。ピスタチオ畑を訪ねた時は果肉がホンノリと色ずき始めたいました、ピスタチオの実の収穫期は8月から10月まででます。銀杏の様に果肉を取り除いて中の種子を焙煎加工して、ピスタチオは市場に出されますが、その集荷場と加工工場は大きな敷地を有し、その施設に相当な資本力を感じました。

 海鳴りの島から6-24 昨日23日は「沖縄戦慰霊の日」で、沖縄は公休日だった。沖縄防衛局も県民からの反発を恐れて工事を止めていたが、一夜が明ければこのような状況だ。沖縄戦の犠牲など日本政府・防衛省にとっては、国土防衛のための献身でしかない。沖縄に新たな犠牲を強いることに、何のためらいもない。


 大濱 聡 6-23■今日6.23は沖縄の「慰霊の日」。東京の六曜社(イベント企画・運営、書籍出版)が公募した〈終戦75年平和祈念「琉球の言ノ葉」〉の短歌の部で最優秀賞になった東京の高校生(18歳)の作品がとてもすばらしい。
 戦死者は数ではなくて人だった碑の名をなぞる指がふるえる【選評】碑に刻まれた人々の名に死を強く実感した作者。その衝撃が「数ではなくて人だった」と直截に述べられ、読む者の胸をつく。この世に生まれた一人一人が名を持つこと、そして戦争によって生を奪われたことを改めて教える。■今日の「沖縄全戦没者追悼式」で朗読された平和の詩「あなたがあの時」の作者もまた女子高校生(17歳)で、聞く者の心に響く詩だった。若い人たちに戦争の記憶と、「反戦・平和」の思いが継承されていることが嬉しい。■戦後50年の1995年、完成した「平和の礎」をテーマにした「NHKスペシャル 23万人の碑~戦後50年目の祈り~」で制作統括を務めた。完成時に23万4183人だった刻銘者は毎年追加され、今年の30人を含めて24万1593人になった。


 青山恵昭 6-23 きょう沖縄反戦平和追悼、摩文仁平和祈念公園にて。

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-23日本時間 【慰霊の日を迎えて思う】(前略)戦争が終わって3ヶ月目、沖縄 石川の捕虜収容所のテント小屋で、頭にDDTの粉の洗礼を受けた日が、私の沖縄での幼い記憶の最初です。収容所生活の後は玩具も遊び場もないテント生活の、当時6歳の私の様な子どもたちは、戦争の跡の焼け野が原で頭蓋骨など人骨を拾って遊ぶのが、子供たちの当たり前の生活でした。無名の人骨を拾ったら「この穴に投げ入れなさい」と言われたプールのような大きな穴には、沢山の人骨が有ったのを幼い子供だったのにも関わらず、今でも鮮明に覚えています。6歳に野原で拾った骨を投げ入れたプールのような丸い穴は、今では蓋ができ「魂魄コンパクの塔」となって35000人の焼け野が原に散乱していた無名の方がたの遺骨が収められています。摩文仁の丘には多くの慰霊碑がありますが、「魂魄の塔」だけが唯一遺骨の入った慰霊塔でした。
 小学校では戦火の中で孤児となり、自分の名前も歳もわからない子どもたちが、西原の孤児院「厚生園」から首里の小学校のクラスに数人通ってきていましたが、あの方たちの将来はどうなったのでしょう。小学校の校舎もない時代、木陰での青空教室が小学校がわりの時代で、教科書も無くノートはわら半紙で針と糸で綴じて作った、ノート持参での一年生でした。沖縄はその後やがて、廃墟の焼け野が原から人びとは立ち上がり、日本政府とは交渉の交流の無い沖縄でしたが、人々は自力で必死で復興への道をひた走り、当時は米軍から戦利品をくすねるのが当たり前の生活で成功を収めた人もいます。かたわら瀬長亀次郎氏が独り「反米、反戦」を叫んでいましたが人々は生活に追われて、瀬長亀次郎の街頭演説を真剣に聞いている人は余りいませんでした。
 終戦から米国軍が発行して使用していた軍票B円が、突然、軍票160円が米国1ドルと切り替えられたのも高校時代でした。二日間だけのドルへの切り替えの日には、銀行の屋根の上や銀行入口には、米軍の警備がカービーン銃を持っていた、物々しい光景は今でも忘れることができません。高校の文芸誌は反米思想に偏ってないかの検定を琉球民政府に許可を受けなければならず、反米文章は発刊できない時代でした。また我が首里高校が沖縄で始めて、甲子園で戦った後に甲子園の土を持ち帰ったところ、甲子園という外国からの土は検疫法に違反するとのことで、那覇沖の上陸前の船上で海へ投棄しなければならなかった事件などは、多感な高校生に「甲子園は沖縄にとって外国」という現実を突きつけられて、悔しい思いをしたものです。
 18歳の高校生を終わるまでを沖縄で過ごした日々は、まさしく戦後の混沌とした沖縄の歴史を目の当たりにして生きてきました。そして琉球民政府発行の身分証明書をパスポート替わりに持っての、東京での学生生活は60年安保闘争中、デモ隊の中で樺美智子さんが亡くなると言う事件が、私の大学生活の幕開けでした。学生生活と獣医研修等で過ごした7年近くの東京生活では「オキナワ人」と偏見の眼差しで見られる経験を常時し、何故か沖縄人であるがゆえに肩身を狭くして生きていた自分がいました。そして1ドルが360円という留学生には過酷なドル事情のなか、53年まえに、アメリカへと留学して行ったのです。これらのすべての日々をなぜか「慰霊の日」に思い出すのです。私にとっての「慰霊の日」とは、忘却の彼方を思いおこす日でもあります。

コメントはメールにお願いします→shinjo8109@gmail.com


平良次子6-30 月下美人が咲いて迎えてくれ、嬉しくて嬉しくていい香りに包まれながら/松田 米雄6-30 庭と玄関先に合わせて13輪の月下美人が咲きました。11時半で5分咲きですが、ほのかな香りが漂っています。

 斎藤 陽子 (Walnut, California)6-30日本時間 新型コロナウィルスが発症した後の3月19日以来、100日以上も続く在宅自粛生活に、市民は全ての事に耐えてよく協力しています。新型コロナウィルスを封じ込めに成功しつつあったロスアンゼルスですが、経済的にも限界をきたし、段階的に社会活動を緩和しだした矢先、2週間前から感染率が増加し、段階的に緩和されていたバーなど夜の呑み屋が再び、州知事の厳しい警告に遭い、昨日から再び閉鎖を宣告されました。この感染抑制の効果が無ければ、この後、閉鎖命令の輪はますます他の職場に波及することでしょう。何時まで続くか・・・・憎きコロナです。
 【ビートルズ訪日に思う】1966年6月30日ビートルズの日本公演から54年の記念日にあたるといいます。ビートルズが日本に来たのは私がアメリカに留学する半年前の、それこそ私の青春の真っ只中のことでした。敗戦あとも延々と続いた保守的なファションを打破したい若者たちは、銀座のみゆき通りで「みゆき族」なるものを流行らせていた時代です。若者がこれまでを打破したいと思う時代に、容姿もマッシュルームカットにし、これまでにないリズムの音楽を持ち込んだビートルスは、当時の保守的世相の中で悶々としていた、飢餓状態の若者の魂をトリコにしてしまったのです。
 明治生まれの父には日本で流行りだしたビートルズの音楽が、過激に聞こえたようで、音楽が流れるたびに腹を立てていましたが、私はビートルズの音楽は好きで、父とジェネレーション・ギャップを感じたものです。当時の私は獣医研修中のしがない身には、ビートルズの武道館コンサートまで行って、高い入場料を払う勇気はありませんでした。この半年あとにアメリカに渡った頃、アメリカの町並みではポール・マッカトニー作の「Hay Jude」が空前の流行りとなり、サンフランシスコの街並みの通りにたむろす、ベトナム戦争反対のヒッピーの群れも、この歌を合唱していましたが、この曲をサンフランシスコの町並みで一日に何度聴いたことか・・・。
 そのあとビートルズはインドへ行き伝導師マハラシのもとで、瞑想修行生活を行っていますが、サンフランシスコのヒッピー達にも、瞑想修行のビートルズは多くの影響を与えていました。1967年代後半からジョン・レノンがオノ・ヨーコとベットインなどで平和活動を行う二人が、当時は奇異な活動として私には映って理解しがたいものがありました。先の見えないベトナム戦争のなか、1971年にリリースしたジョン・レノンの作った 平和への願いを込めた「IMAGINE」は、このたび米国の音楽出版協会が、2017年6月 ジョン・レノンとオノ・ヨーコをその共作者として公式に認めたことが明らかになりました。現在 中東などでの混沌とした紛争の続くいま、この「IMAGINE」の歌は人々の心に訴える曲だと思うのは私だけでしょうか。ビートルズは53年前の私の青春の一幕でした。

 [海鳴りの島から] 6-30 沖縄県議会の議長選出をめぐって、与党が分裂し、野党による攻勢が強まっている。県議選だけではない。沖縄戦没者追悼式をめぐる対応や万国津梁会議の委託、人選、辺野古新基地問題についての姿勢など、玉城知事のこれまでのあり方に疑問を抱く人は、知事本人が考えている以上に増えているはずだ。基地問題で米国訪問や全国行脚をするのもいいが、玉城知事がそれよりも優先しないといけないのは、沖縄県内をくまなく歩き、各島々で暮らす住民と繋がりをつくることだ。国会議員ではなく県知事なのだから、地方政治家として沖縄内部で根を張っていかなければ、2年後は危うい。

      
 愛知ママの会 解体撤去まで、早くに中止するほど無駄な税金は使わずに済むはず。6-28 東京新聞『五輪会場は今 熱気いずこ』工事中止、野ざらし、解体撤去…。熱気どころか、開催どころか、もはや現実は"どう後始末していくか"のフェーズに着々と移行。で、今日は東京60人。都知事選でまだオリンピック・パラリンピックやる 出来ると言ってる候補者もいるようだ。もう嗤うしかない。〇T・Y 安倍政権と森、ゆり子のオリンピック事業は大失敗誰が責任とる。

 6月27日 FB友の通信を見ていたら、「ダークツーリズム」というのが出ていた。検索に「(英語: Dark tourism)とは、災害被災跡地、戦争跡地など、人類の死や悲しみを対象にした観光のこと。ブラックツーリズム(英: Black tourism)または悲しみのツーリズム(英: Grief tourism)とも呼ばれている」とある。最近、松尾の古本屋で買った『写真が語る「負の遺産」』双葉社2014年が手元にある。はじめに、近年、「ダークツーリズム」という観光スタイルが注目されている、と述べている。今、現実のコロナ禍で、目の前がダーク。コロナ禍による世界の死亡者50万人超え、国別の死者は、米国が群を抜いて多く12万5千人超で、次いで南米ブラジルが5万7千人台。西欧諸国では鈍化傾向にあるが、メキシコが2万6千人、インドが1万6千人と増加基調が続いている。中東のイランでも1万人台に上っており、死者が1万人を超えたのは計9カ国。→6-29 KYODO

 今は目前のコロナ禍さなか!でも日米両政府によるオキナワ破壊(辺野古新基地)が粛々と進んでいる。粛々と言えば那覇の密集地に、新市民会館の工事も進んでいる。コロナ禍の前であれば許容できた「ハコモノ」かも知れないが、次のコロナ禍に備えての設計変更を緊急にしないと「無用の長物」になり兼ねない。

6月4日ー粛々と建設工事が進んでいる「新市民会館」


しんぶん赤旗6-23「『大阪都構想』ーコロナ禍の今なぜ」/6-25「大阪カジノ業者選び延期」/6-27「緊急事態中下で統廃合工事」/「毎日新聞」6-26 大阪市は5月にオンラインや郵送による10万円申請の受け付けを始めた。しかし、二重申請や記載ミスが続き、6月上旬にオンライン申請を中止。「さまざまな苦情対応で人が割かれた」(松井市長)との声も出ているが、内部で詳しい原因が分かっておらず、対象の152万世帯のうち4万7600世帯(25日現在)にしか給付できていない。

 大阪府保険医協会 2020/3/5【新型コロナ】大阪市の保健所は僅か一カ所 住民の健康は身近な行政でこそ守られるー現在、新型コロナウイルスが国民の生活に大きな影響を及ぼしています。こうした事態に保健所は大きな役割を担う存在ですが、この20年間で保健所は削減され続けています。そこで保健所を守る大阪市民の会の亀岡照子氏に緊急インタビューを実施しました(取材日:2月26日)―はじめに保健所を守る大阪市民の会の活動について教えて下さい。1994年に地域保健法が制定され、全国の保健所の削減が進みました。不健康都市日本一の大阪市では、市民のいのちと健康を守る砦としての保健所を残して欲しいと1995年11月に「保健所を守る大阪市民の会」が発足し、保健所応援団の活動を始めました。初代会長は、大阪大学医学部衛生学元教授の丸山博先生が務めました。65万枚のビラを配布し、旺盛な宣伝活動を行うとともに、厚労省交渉を5回、大阪市交渉や申し入れを17回繰り返しましたが、残念ながら2000年4月に、大阪市の保健所は1つに統合されてしまいました。

  斎藤 陽子 (Walnut, California)6-27 日本時間6月ももうじき終わりますが、新型コロナウィルスでロスアンゼルスに外出禁止令が出て、27日の今日で100日になります。新型コロナウィルスが発症して、在宅自粛100日を迎えようとは想像もしておりませんでした、いささか長すぎる自粛生活で、みな疲れています。24日には何と全米の新規感染者が、たった1日で4万人と最多を記録したとの報道です。カリフォルニアは厳しい外出規制を引いたお陰で、コロナ禍を封じ込める寸前まで行きましたが、余りの厳しい規制で経済面で景気の厳しい状況が出始めて、段階的に外出規制を緩和しだした矢先、この2週間で急に感染者が急激に増え出し、その余りの感染の増え方に、州知事も慌てだしています。
 カリフォルニア州は24日、新規感染者が7149人確認され最多を更新し、カリフォルニア州のニューサム知事はここ2週間で100万人以上にウイルス検査を実施し、約5%に陽性判定が出ていると述べています。おもな感染層は20代から40代が占めているとのことで、特にメキシコとの国境沿いに接するカリフォルニアで、感染の蔓延率が激しい様で緊急状態の様です。州知事はしきりに公共の場での、マスク着用を義務付けていますが、他の打つ手は模索中の様です。
 プラスチック製削減目的から、日本でもスーパーやコンビニで無料配布されていたプラスチック製ビニール袋が7月1日から、全国一斉に有料化を義務付けられるとの方針の様ですが、カリフォルニアでは2014年から、レジ袋の廃止を実行し、各自がマイ買い物袋(エコバッグ)を持参して買い物をしてました。
 ところが・・・・新型コロナウィルスが発症して後、使用を重ねるエコバックが、衛生の面でコロナウィルスの介在源になり得るという感染説が出て、この2週間前ほどから、もとの使い捨てレジ袋使用に戻っています。さてさてカリフォルニアのレジ袋廃止はコロナ禍で、急に方針転換し、今後のレジ袋の行く末がどうなることでしょうか。どなた様も新型コロナウィルスにはくれぐれもお気を付けになって、お過ごしください。

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
 『琉球新報』2020-6 沖縄芸能研究者の當間一郎(とうま・いちろう)さんが18日午後11時21分、腎臓がんのため糸満市内の病院で死去した。81歳。サイパン生まれ、那覇市出身。

 旧グランドオリオン通りに沖縄コレクター友の会の仲里康秀さんが「しんあいでんき」(TEL:090-3322-9908)を開いた・古いラジオ、カメラ、時計や戦前の沖縄風景写真が並んでいる。仲里さんに関して新城栄徳が2004年3月の『沖縄タイムス』・「うちなー書の森 人の網」に書いた。「先月、沖縄コレクター友の会ドゥシ真喜志康徳氏と共に南風原町の仲里康秀氏宅へ遊びに行った。古いジュークボックスなどに囲まれた部屋で1968年の『知念高校卒業アルバム』を見た。恩師の当間一郎、山内昌尚、饒平名浩太郎、津留健二。卒業生の物理・放送・無線クラブの仲里康秀、社会クラブ大城和喜、上江洲安昌、宮平実、高嶺朝誠らの諸氏の顔が並ぶ」。


1967年3月 琉球組踊保存会(代表・真境名由康)『組踊研究』創刊号 


1973年10月『琉球の文化』第4号 当間一郎「組踊の歴史」

1974年5月『琉球の文化』第5号 当間一郎「組踊を考える」


1976年10月 『新沖縄文学』33号 当間一郎「宮良當壯論・・・昭和35年の12月中旬だったと記憶しているが、月刊『琉球文学』(宮良當壯編集)が第12号の発刊をもって廃刊するにあたって、宮良當壯から柳田国男に報告に行くように頼まれたので、友人の宜保栄治郎と二人で、成城の柳田邸を訪ねた。柳田先生は快く迎えて下さり、沖縄研究の重要性、わけても『船』の研究を強調された・・・」

null
1980年11月24日ー豊中市立婦人会館で開かれた南島史学会第9回研究大会。中央ー窪徳忠氏、當間一郎氏/左から新城栄徳、崎間麗進氏、島袋光晴氏、當間一郎氏

nullnull
校註 琉球戯曲集(復刻 初版:昭和4年) (沖縄学古典叢書1) 単行本 – 1992/11/1 伊波 普猷 (著), 解題・当間 一郎 (その他)



2000年11月『宮良當壯記念論集』宮良當壯生誕百年記念事業期成会(石垣繁)當間一郎「八重山に現存する組踊写本」/大濵 永亘「新川とその周辺のビロースク(美良底)遺跡とその周辺」

 末吉麦門冬資料を提供したということで當間一郎氏から2010年6月発行『沖縄芸能史研究会会報』第380号(〒901-0152那覇市小禄808-3 電話098-857-2431)が贈られてきた。末吉安恭の沖縄芸能研究が会報全部を占めている。私が興味を持ったのが、はじめの當間一郎氏と宮良當壮との出会いである。宮良は折口信夫の弟子であった。2の末吉安恭の家系で當間氏は安恭の没した日で悩んでおられるが、安恭「莫夢忌」は11月25日である。5として折口信夫の「沖縄採訪記」(大正12年)の話者としての末吉安恭もある。
6が琉球芸能史の実証研究者で、「組踊談叢ーは、組踊に関するエピソードが紹介されていて、興味深い論考である。『踊が物言ふと法もあるものか』といった話。『出様来る者や』の出端のせりふのきまった話。田里朝直の組踊三番にまつわる話。『花売の縁』の出端の道行歌に関する話。『二山和睦』を創作し、母の49歳のお祝いに演じた話。『大川敵討』『本部敵討』の沖縄本島北部までの道のりを、出かけて実地踏査をしたエピソード等、興味深い話をまとめあげたものである。組踊研究で熟読してきた『組踊小言』は、末吉安恭の博学多才を前面に打ち出した論文である。能や謡曲、狂言、歌舞伎、雅楽、浄瑠璃等、わが国の中世、近世、古代の芸能に造詣が深く、それらを駆使しての一大論文になっている。最後に、独学で築きあげたパワーの偉大さを、読むたびに感じている。詩歌や戯曲等においてもハングリー精神旺盛であった末吉安恭の実力を再確認することができた、としめている。

2000年8月30日ー『琉球新報』新城栄徳「命ど宝!/山里永吉の芝居の世界」
 アメリカの歴代の大統領のスキャンダルを紹介している本を読み終わった直後、色男・クリントンの平和の礎での演説をテレビで聞いた。なぜか危険な親しみを感じてしまった。そして、作家の大城立裕氏が本紙に、その演説を批評し話題となったのが「命ど宝」という言葉である。
 大城氏の批評を呼んで初めて気づくのだが、尚泰王の「いくさ世もしまちみろく世もやがて嘆くなよ臣下命ど宝」が、実は、芝居「首里城明け渡し」に本来は無かったということである。大城氏は『うらそえ文芸』5号でも「あれは山里永吉の『那覇四町昔気質』という芝居があって、尚泰王がヤマトに連れていかれるときの幕切れで、歌う歌」と厳密に紹介されている。
山里永吉の戯曲「那覇四町昔気質」が琉球新報に掲載されたのは昭和7年3月で、山里はその後記で「この戯曲は多分13日から大正劇場で上演されると思うが、考えて見ると大正劇場に拙作『首里城明け渡し』が上演されたのが一昨年の今頃、ちょうど衆議院の選挙が終わった当座だったと覚えている。それから昨年の正月が『宜湾朝保の死』、今度の『那覇四町昔気質』と共に尚泰王三戯曲がここに完成した」と述べている。
大城氏も指摘されているが、この歌を尚泰王の歌として定着させた功労者、喜納緑村について少し紹介しておこう。第一豊見城小学校の代用教員、『沖縄新聞』記者を経て、大正2年、雑誌『おきなは』を創刊。昭和3年、『沖縄昭和新聞』主筆、昭和5年に沖縄童話発行所を設立し『沖縄童話』を発行、昭和7年に琉球研究社と改称し、『琉球歌物語』『琉歌註釈』を刊行。一般には『琉球昔噺集』の著者として著名である。
大方のウチナーンチュは尚泰王の、この歌はフィクションだと知っている。事実であれば那覇港に大きな「歌碑」が既に立っている。「命ど宝」の言葉自体は當間一郎編『沖縄県史料ー芸能Ⅰ(組踊)』の「屋慶名大主敵討」にある。昨今、「沖縄のこころ」や「命ど宝」という言葉に難癖をつける傾向が「琉大トリオ」をはじめ、学生にも目だっている。これは形ばかりの気の抜けたジャーナリストが横行していることの証明であろう。(最近も居る)
nullnull

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
屋良とものぶTravelogue--羽田湯巡り- 最近の銭湯事情2020-9-27
 久しぶりに羽田を訪ねたので玉の湯に立ち寄ったら、何と去年(2019年)の暮れから長期休業とは???? 今では少なくなった薪で湯を沸かす玉の湯はこのエリアでも一番の贔屓だった。残念無念。去年、休業なのでコロナとは無関係。しばし呆然。再開を熱烈希望。気を取り直して近くの入船湯へgo❗ 江戸時代から続く老舗銭湯。何とこちらも廃業、建物跡地にクレーン車が数台置かれ既に更地になってた。2020年3月31日(火)閉店。機械設備の劣化で湯温が安定しなかったのが原因という。江戸時代から続く銭湯を閉めざるを得なかったとは当主の無念が偲ばれる。再度、気を取り直して、ならば、帰り道の「重の湯」だ。ふ~、やっと♨にたどり着いた。
null nullnull
 #玉の湯-入船湯 客は地元の年配の方が大半、湯船に浸かり目を閉じれば、おしゃべりの中に六郷や羽田の江戸前の漁師言葉が聴こえてきて懐かしい。どちらも京急空港線 穴守稲荷駅から近く、弁天橋も徒歩数分。空港利用者も立ち寄るという穴場の銭湯だった。「世界に一番近い銭湯」とは泣かせる。

 屋良 朝信 舞踏家-伊藤ミカ 2020年07月23日 1969年の夏-池袋-。新宿駅西口地下広場を埋め尽くした大群衆、安田講堂占拠など世界中が熱かったこの時代、政治・社会のみならず芸術・文化の世界でも、演劇なら寺山修司や唐十郎、舞踏では土方巽らがけん引していた。どんな経緯があったのか今となっては定かではないが、当時、首都圏でのフォークブームの渦中、コミュニティーのリーダー的な存在だったSさんから連絡があり、”池袋の劇場で前衛ヌードダンサーの公演があり、踊りのバックで即興演奏する若者を探しているが、屋良、どうだ、一度チャレンジしてみないか?” と声掛けがあった。決められた演奏がある訳ではなく、徒然なるままに演奏してくれれば、ダンサーがそれに合わせて踊るので面倒はないという。掛け持ちでアルバイトしていた頃でもあったし、演劇や舞台芸術への関心も高かったので断る理由はない。ただ一日複数回の公演、ひと夏の長丁場でネタ不足の懸念もありT兄弟やK.I君ら音楽仲間の協力を仰いだ。ダンサーの名は” 伊藤ミカ” 、勤め先が公立中学の教師だったことで既にマスコミの喧伝によって、世間ではスキャンダラスな存在だった。ひと夏とはいえ身近だったせいか、そのころも今も、週刊誌ネタを漁る気はない。
 “好き勝手に弾きまくってくれ”と言われてもその勝手さ加減が分からず戸惑いながら初日を迎えた。客の多くは、芸術を求めてというよりは単純にヌードがお目当てだったろう。簡単な事前打ち合わせと踊りの中で欲しい音を要求していくので流れを注視していてくれとの注文だった。ステージの横手に陣取り、アイコンタクトを取りながら都度、適当な楽曲を選んでいった。仲間の一人がジミヘンドリックスのファンだったので”紫の煙”や”ヘイ・ジョー”、その他モータウンサウンドの代表的な曲を演奏したりした。いまだに引きずる”ちゃらんぽらん”さが伊藤ミカさんの好みに合ったのか、気に入ってくれた。一日3回公演の幕間には、楽屋で世間話に興じて、時々、出前にお昼をご馳走になった。1936年生まれでぼくらより一回り歳上だが、前衛舞踏家として活躍するネーネーの話は興味深かった。
 このひと夏の経験後、ボクは翌年にはヨーロッパに旅立ち、国内の出来事には疎かった。帰国後、ミカさんが突然死したことを知りあ然とした(1971年享年33歳)。入入浴中、浴槽の湯を追い炊きしていたところバスタブの中でそのまま意識を失い事故死につながったと聞いた。壮絶な生き方は壮絶な死で幕を閉じた。ミカさんとの出会い以降、ひょっとしてヌード/ストリップ劇場でギターを弾くチャンスがないものかと各所をあたったがこれは全部断られた。

 屋良 朝信 ファイティング原田ジム訪問記 2020-7-15 無類のボクシングファンだった父の影響で、私はラジオ放送の時代からボクシングに親しんだ。テレビ時代になり、父は原田の試合があると数日前からそわそわしだし、家族に何度も事前告知をした。試合当日は家族全員、テレビ前に陣取り、放送前から全員吊り目状態の異様な雰囲気に包まれた。記憶に残る試合は多くあるが、原田の敗戦試合も含めてジョー・メデル、エデル・ジョフレの対戦が記憶に鮮やかだ。その原田さんのボクシングジムが横浜にある。知人の石井彰英氏が原田さんと面識があり、今回、取材に原田さんを訪ねるというので同行させていただいた。
 御年、77歳になられるがもともと童顔だったせいもあるのかとても顔艶がよく現役時代そのままの”ファイティング原田”然だ。この日のもう一つの目的だが、石井氏がエデル・ジョフレ(85歳)の近影写真をお渡ししたので、いきおいエデル・ジョフレの話題に集中した。既に近影に写るジョフレに現役時代の面影は乏しく、しばらく”ほんとにここに写っているのがジョフレなのか?” と半信半疑の様子だった。” そうだよなぁ、ムリもないよな、85歳だものなぁ” と頷きながら自らに言い聞かせていたのが印象的だった。話の中では何度もエデル・ジョフレに勝ちたいという一途な思いでボクシングに打ち込んだことを話した。ご両人とも高齢でもあり、またこのコロナ禍で往来の不自由な時代だがジョフレに”会いたい!会いたい!ブラジルに行きたい!”と繰り返した。エデル・ジョフレ全戦績75戦69勝(48KO)2敗4引分けの内の2敗は原田との対戦によるもの。
nullnullnullnull
 たくさんのことをお聞きしたが、ボクは個人的に原田さんの親友だった斎藤清作(後のタレント/俳優 タコ八郎))の話が好きだ。軟体動物系とでも言いたくなる執拗なボクシングスタイルの斎藤清作。無類のお人好しだった彼の話になると原田さんの目が遠い昔をみるように優しくなり、心が温かくなった。

 屋良 朝信 2020年7月5日 佐藤惣之助詩歌碑の移設を考える会
2019年10月31日、未明に首里城が火災、炎上して早や9カ月になろうとしている。沖縄ではこれまで、首里城の再建へ向けたたゆまぬ努力のもと、2026年には首里城が再建される。嘗ての首里城に、大正昭和の時代に活躍した、川崎市出身の詩人佐藤惣之助の詩歌碑があったが別な場所に移設されて今日に至るが、沖縄那覇市の山川宗徹氏が代表を務める-佐藤惣之助詩歌碑移設を考える会-が元の首里城に移設する運動を展開し、その努力が実り令和3年5月15日の惣之助没79回目の命日に「佐藤惣之助詩歌碑」が元の本籍地である首里城公園入口に移設建立されることが決まった。下記は佐藤惣之助詩歌碑の移設を考える会会長 山川宗徹氏によるfacebookへの投稿記事を引用させていただいた。YouTube”宵夏” 詩:佐藤惣之助 曲:屋良とものぶ 三線:御所真一郎 二胡:大関ジュンコ映像プロデュース:石井彰英
********************************************
「宵夏」の詩は佐藤惣之助が大正11年5月から7月、沖縄本島、各離島を巡遊、沖縄諸島風物詩集を著し、その中に「宵夏」の詩が載っている。惣之助詩歌碑は令和3年5月15日の惣之助79回目の命日に首里城公園に移設建立される。既に設計業務は完了し、今年度予算に移設工事費が那覇市の予算に計上されている。那覇市議会、那覇市当局、沖縄県、川崎市議会、川崎市当局、川崎沖縄県人会の皆様には多大なご協力を賜り、いよいよ「宵夏」の詩の本籍地である首里城公園に移設建立される日が近づいてきた。心躍る今日この頃である。改めて関係各位に感謝とお礼を申し上げます。 佐藤惣之助詩歌碑の移設を考える会会長 山川宗徹 拝

 関連→山川宗徹 4月7日 天山陵 
 那覇市首里池端町に所在する第一尚氏王統・尚巴志を始め歴代の王も葬られた陵墓跡である。方言名は「ティンサンリヨウ「、天山御墓「テインサンウハカ」、「天山ようどれ」、また「天山」ともいわれたようである。募陵は天山森の南の崖面に掘りこんで、東室、中室、西室の3室あったとされている。1983年(昭和58年)沖縄県教育委員会の調査で閃緑岩の扉が発見されている。第一尚氏滅亡後第二尚氏第三代尚清王の五男である北谷(ちやたん)王子に下賜されて「天山御墓」と呼ばれ、その後も北谷家の墓として利用されたとなっている。
 「中山世譜」によれば天山陵焼失後第二尚氏の一時的な陵墓として使用され、1637年(崇禎10年)第6代尚永王の妃が、1663年(康煕2年)に第7代尚寧王の妃が葬られたとなっている。何よりの証拠は1983年(昭和58年)に地主自身が西室近くで発見した、尚巴志の石棺台座が残存していたことは特筆されることではないかと考える。専門家でもない小生が「天山陵」について記述して意見を述べるのもおこがましいことではあるが、琉球国の礎を造った第一尚氏の功績があったればこそ第二尚氏が400年余りも続き、その子孫が今日まで繁栄している事に、改めて光を当てるべきではないかと思うのである。そして、琉球国を経て今日の沖縄県の長い歴史が続いている事に改めて驚嘆と誇りを持ちたいものです。

 屋良 朝信6月14日 9:58“橋電車” 2020-5-31半世紀ぶりに懐かしの都電34番系統を歩いた。起点;JR浜松町駅金杉橋⇒芝園橋⇒赤羽橋⇒麻布中ノ橋⇒一ノ橋⇒二ノ橋⇒三ノ橋⇒古川橋⇒四ノ橋⇒光林寺⇒天現寺橋⇒広尾橋 通学で利用していた1960年代当時の品川駅前は多くの都電路線のターミナル駅で、夥しい数の都電車両がひしめいていた。都電は欠くことのできない交通手段だった。高校から大学にかけては何かと高輪〜三田周辺に縁があり都電34番系統にはよくお世話になった。貧乏学生の身で都電に乗る金にも不自由なときは、沿線歩き。三田のイタリア大使館の裏辺りを通って芝園橋-赤羽橋に出て渋谷くらいまでは軽く歩いた。途中、少し方向を変えると六本木/赤坂も至近距離だ。34番系統は”橋電車”と呼ばれるほど橋の名の付く停留所が多い。昭和44年廃線、電停名は、今、バス停名に踏襲されている。

金杉橋/将監橋/芝園橋

赤羽橋/赤羽橋/中ノ橋

 16の停留所中12に「橋」がついている。四ノ橋から終点金杉橋までは九つの停留所すべてに橋が付く。東京タワーが近いがビル群に阻まれてようやく赤羽橋でタワーが拝めた。橋の架かる川は上流で渋谷川、下流では古川となり東京湾に注いでいる。大学初年の頃は三田に在った塗装工場でアルバイトをしていた。70年安保のころで大学のキャンパスも長期閉鎖、バイトに明け暮れる日々でもあった。ペイがよかった。給料後で懐が温かい時だったのか、生まれて初めてニコラスのピザを喰ったり、アマンドのケーキを奮発したりしたのを覚えている。


光林寺 (こうりんじ)は東京都港区南麻布にある臨済宗妙心寺派の寺院。慈眼山光林寺。
ヘンリー・ヒュースケン(オランダ系アメリカ人)の墓、東京都港区、光林寺 1856年(安政3年)に初代アメリカ総領事タウンゼント・ハリスに伴われて来日し、ハリスの秘書兼通訳を務めた。 1861年1月14日(万延元年12月4日)にプロイセン王国使節宿舎であった赤羽接遇所(港区東麻布)からアメリカ公使館が置かれた善福寺への帰途、赤羽広小路ないしは芝赤羽新門前町の中の橋の北側で攘夷派『浪士組』所属の薩摩藩士、伊牟田尚平・樋渡八兵衛らに腹部を深く斬られ、善福寺宿舎に運ばれたが翌日死去した。28歳没。 ウィキ
 旅の記憶 〜遊民雑記〜 tomoyaraのblog


 2020年06月01日 ショウセン-五反田駅 10数年前、勤め人時代のこと。営業で外回りの先輩から電話があり、五反田駅で待ち合わせすることになった。” 急遽、取引先と打ち合わせになったので、お前も出て来ないか” とのこと。五反田駅は地下鉄や私鉄の乗り入れもあり、”どの五反田駅へ行けばいいか?” と問うと” では ショウセンの五反田駅で待っている” との答えあり。 ””ん・・? ショウセン?”一瞬、??と思ったが先輩は私より二つ三つ年上、 そこで・・おっ、そうか。ショウセン(省線)のことね・・と合点したが、ショウセンなどという言葉をいまだに使う人がいるのかと驚いた。“先輩、まだ頭の中ショウセンが生きているのですか?” 電話の向こうで“ショウセンて今はなんて言うんだったかな、国電? 国鉄? ん・・E電かい?” というのでそこでまた吹き出してしまった。JRは思い浮かばなかったらしい。E電とはまたシブい。1987年日本国有鉄道民営化に伴い、「国電」に代わるものとして、決めた愛称だが一般には定着しなかった。国電/国鉄の前は「省線電車」(しょうせんでんしゃ)、略称-ショウセンと呼ばれていた。当時、国鉄という名称から抜け出せない人も多かったが、先輩の場合はさらにその前の呼び名を使っていたことになる。

 屋良朝信 「旅の記憶 〜遊民雑記〜旧東海道 かわさき宿 (2) 2020-5-1」
 さて”川崎宿”に戻るが地図に見えるように川崎宿には田中本陣と佐藤本陣跡が示されている。佐藤本陣は別名、惣左衛門本陣といわれ、門構え、玄関付、181坪の建物だった。幕末には十四代将軍家茂が京に上る際に宿泊したという。確認できる記録は手元にないが江戸上りの一行が田中本陣、佐藤本陣に宿泊した可能性は高い。1890(明治23)年、旧佐藤本陣の後裔(こうえい)で詩人・佐藤惣之助がこの家で生まれ、大正から戦前にかけて活躍した。今でも多くの人に親しまれている「六甲おろし」「人生劇場」などの作詞家だ。惣之助は大正11年(1922)、31歳の頃、旅先の沖縄で琉歌に出会い、『琉球諸島風物詩集』を書いた。沖縄の風土、言葉や音楽など「沖縄のすべてが詩だ!」と語ったというほど沖縄にほれ込んだ。日本橋から西に向かって約17km、最初の宿泊地としては距離が短すぎるが、将軍家茂が京に上る際に宿泊したというから大行列ともなればその程度の余裕の旅だろうか。かわさき宿誕生400年の暁にはぜひともこの川崎の地で権力中枢に媚びない琉球王朝絵巻の大行列を見てみたい。
 
かわさき宿交流館/夕映えーかわさき宿 六郷橋/朝焼けーかわさき宿 六郷橋

 屋良朝信 「旅の記憶 〜遊民雑記〜旧東海道 かわさき宿 (1) 2020-4-29」
 旧東海道-かわさき宿が元和九年(1623)に誕生してから2023年で400年を迎える。川崎宿は、東海道五十三次の2番目の宿場である。武蔵国橘樹郡川崎領(現在の川崎市川崎区)に置かれた。最初の諸駅設定時に川崎宿はなかった。神奈川・品川両宿の伝馬継立の距離が長く伝馬百姓の負担軽減を目的として、その中間に位置する川崎に新駅を設置された。日本橋から約17.7km、品川宿からは約9.8km、神奈川宿へも約9.8kmの位置にある。



→「中原中也ジオラマDVD ダダさん You Tube URL」
 屋良朝信 「旅の記憶 〜遊民雑記〜『中原中也-DVD作品ラフ・ミックス版プレビュー 2020-3-18』」
 ジオラマ/映像クリエーターの石井彰英氏が大正〜昭和にかけて活躍した詩人-"中原中也"の生涯を追ったDVD作品(映像/朗読/ナレーション/BGM)がほぼ完成に至り、制作参加メンバーの数人でひとまずの完成品プレビューに同席した。DVD映像は製作者の石井氏-手作りのジオラマをベースに撮られている。DVDリリース:2020年4月末。先々月から微力ながら私にとって未体験ゾーンである詩の朗読のお手伝いをさせていただいた。
 
  12月に中也が住んだとされる鎌倉-扇ガ谷・寿福寺周辺を歩いた際の記事をアップした。中也は鎌倉に住み始めてほどない1937年に、結核性脳膜炎を発症し、鎌倉養生院(現、清川病院)で亡くなった。先だって、本ジオラマDVD作品にも登場する中也・終焉の地である周辺を往時に思いを馳せて歩いた。清川病院は鎌倉駅から八幡宮に向かう若宮大路の東側の参道沿いにある。小林秀雄が最晩年に住んだ雪ノ下も清川病院の裏手にあり、歩いて5-6分のところだ。鞍馬天狗でお馴染の作家・大佛次郎が書斎や文士仲間の交流の場などに使った旧茶亭(築:1919年頃)も近い。ちなみに鎌倉扇ヶ谷の寿福寺に大佛の墓所がある。

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02

2015年8月「福島旅名人」

2017年11-5 名嘉幸照氏と金城実氏(後ろ向き)/名嘉幸照氏と金城実氏
【琉球新報電子版】2016-1-14
沖縄の魅力を県内外にPRする県の「美ら島沖縄大使」に、原発メンテナンス業者、東北エンタープライズ会長の名嘉幸照さん(74)が就任した。安慶田光男副知事が14日、県庁で認証状を交付した。
 名嘉さんは伊是名村出身で、福島県いわき市に在住している。原発技術者として、福島第1原発の運転開始直後から業務に携わってきた。福島沖縄県人会の前会長(現在顧問)、WUB東京会員として、福島と沖縄をつなぐ交流事業に関わり、東日本大震災後には福島から沖縄に避難した人たちとの交流や情報交換を行っている。名嘉さんは「基地問題などで苦しむ沖縄と原発問題を抱える福島には多くの共通点と共感がある。両県がこれまで以上に交流を深められるよう尽力したい」と抱負を語った。


1977年1月 福島県高等学校社会科研究会『福島県の歴史散歩』山川出版社/磐梯山噴火/会津の特産物/袋中上人誕生地の碑/福島第一原子力発電所

袋中上人
nullnull
1938年3月ー檀王法林寺『袋中上人餘光』/寧王院袋中寺、念仏者
null
1936年3月ー檀王法林寺『琉球と袋中上人』/1936年3月ー写真上・正面・信ヶ原良哉僧正、写真下・正面・尚順男爵(1958年再版)
nullnull
1988年4月ー京都国立博物館『袋中上人と檀王法林寺』/『琉球神道記』、袋中上人像

袋中上人の資料
1918年5月27付の南方熊楠宛の末吉安恭書簡に「(略)この根抜けざることは、間々聞き候が、何に因し候や。右の袋中上人には、更に『琉球往来記』と申す書これあるやに承り候が、御存知なきや。若し御存知にて候はば、其の本の所在御示し下され度候。沖縄図書館にて琉球に関する書類を集め中に候が、加州金沢の俳人堀田麦水(天明3年63才没)の著書に『琉球属和録』『南島変』『慶長中外伝』(66巻)とあり。御存知なきや。「属和録」は写本にて(欠本)1部沖縄図書館にあれど他はこれなく候。加州金沢の俳人堀田麦水。屈麦水と称す。樗庵、暮柳舎と号、通称池田屋長佐衛門。」新城■麦水というのは角川『俳文学大辞典』に俳諧師・稗史実録作者とある。
1922年4月22日『沖縄タイムス』に莫夢生(末吉安恭)が「詫遊は神舞」と題し次のように書いている。□私は宮古の神舞は(沖縄)本島の上代にあった詫遊の神舞と同じものであると云った。即ち神舞に出づる女人達の扮装の異形なるは袋中のいわゆる龍宮様ではないか。龍宮との関係も宮古の伝説にはよく現れている。あるいはまた宮古の「あやぐ」もこれから出たものであろうとも思う。(沖縄)本島内にある「しのぐ」も、その由来するところはここにあるのではないかと思うのである。
1966年12月10日『琉球新報』大島彦信(浄土宗名越大本山円通寺住職)「大沢文庫と沖縄<7>」□袋中上人は、当時伏見で掛川の城主松平隠岐守定勝の特別の帰依をうけて師権の契約を結んでいるが、その嫡子越中守定綱は後の松平定信であるが、将軍秀忠に随従して特別の信頼を受けて名声がたかかった。時の京都所司代板倉重宗を上人に紹介して特信者としたのもこの定綱である。京都所司代の権威は、当時京都御所ににらみをきかせて他に並ぶものがなかったのである。(略)夢にも考えていなかった上人との対面の機会を与えられて、尚寧王はこれが現実かとばかり感涙し歓喜したことであろう。・・・
null
元沖縄都ホテル社長の桑原守也さん、京都西方寺の袋中上人(エイサーの祖)手植えの蘇鉄を前に(新城栄徳撮影) 1994年7月21日、桑原守也さんと連れ立って京都西方寺を訪ねる。住職の北村有信師としばし歓談。頂いた名刺には「うずまさ悟真寺、山城田辺・西方寺、自然幼稚園」とあった。
null
京都で琉球民謡を聞く
2011年9月25日13時00分の京都教育文化センターで「琉球民謡伝統協会京都支部三周年芸能発表会」に新城あけみが舞踊で参加するというので、お供で同行する。7時前に自宅を出る。JR河内永和駅から京橋。京阪で三条駅に8時15分着。駅を出て直ぐの檀王法林寺の前で新城あけみを立たせて写真を撮る。この寺はエイサーの元祖といわれる袋中上人によって開かれた400年の歴史を誇る浄土宗の寺。



1991年7月 星新一『夜明けあと』新潮文庫/1978年8月 星新一『明治・父・アメリカ』新潮文庫□沖縄に渡ると、そこの新聞社に行って自分の抱負を話すと、そこでも記事にしてくれた。(古本の)売上げをのばすこともできた。新聞の効果というものに、星は一段と興味を持ったのだった。沖縄で仕入れた特産品を売りながら、九州を北へと旅した。長崎へむかってである。」
星一 ほし-はじめ
1873-1951 明治-昭和時代の実業家,政治家。
明治6年12月25日生まれ。星新一の父。明治44年星製薬を創立,モルヒネの国産化に成功し,日本の製薬王といわれた。41年衆議院議員(当選4回,民主党)。昭和22年国民民主党から参議院議員。また星製薬商業(現星薬大)を設立。昭和26年1月19日死去。77歳。福島県出身。高等商業(現一橋大)卒,コロンビア大卒。 【格言など】人民は弱し 官吏は強し(コトバンク)

1913年5月27日『琉球新報』の星製薬の広告

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02

 いろいろ | 絵本屋Polaris2020-5-28 ほんとうなら4月からスタートしていた原画展。沖縄愛楽園交流会館開館5周年記念、儀間比呂志・絵本「ツルとタケシ」原画展が6月2日から沖縄愛楽園交流会館で開催されます。ハンセン病を患ったツルと家族の物語。/浦添市美術館2020年 6月10日(水)~6月28日(日)「儀間比呂志・中山良彦 沖縄戦版画集『戦がやってきた』原画展」 当館では毎年慰霊の日にあわせ、沖縄を代表する版画家・儀間比呂志氏が沖縄戦を描いた『戦がやってきた』の原画を展示しています。一つ一つの作品が戦争の悲惨さ、多くの人命が失われた悲哀を描いています。本展を通し「戦争とはなんだったのか、平和とはなにか」を改めて考える機会の一助となれば幸いです。

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-21 日本時間【思い出のアルバム】6月イギリス南部のサザンプトン港から、ノールウェーのフョルドを通って、北極海を経て厳寒の北極圏までのノールウェーへの旅をプリンセス・クルーズ・ルビー号に乗りゆきました。途中に寄るフィヨルドの奥へ入るには、小型巡航繊維乗り換えてゆきます。やっと乗ってきたプリンセス・クルーズ・ルビー号の姿を小型船から、まともに撮すこともできました。ルビー号は8万トン級とフィヨルド内に入れるように、この会社の船では最も小さい方のクルーズ船です。
 乗船してすっかりこの日が「父の日」と忘れていましたが、乗船するとサプライズの「父の日」の贈り物が、船室に届いていました。船のギフトをインターネットで検索したようで、東京に居る息子が「父の日」のプレゼントのバラの花にシャンペン、おつまみのオードブル、プリンセス社のロゴ入りバスロープ2枚、船内で使えるマッサージ・サロン券2枚、プロ撮影の写真券、などのをサプライズで申し込んであったのです。早速、船室についているバルコニーで、フィヨルド航行中の外の風景を見ながら、「父の日」に息子から届いたシャンペンを感謝を込めて、私もお相伴にあずかり主人と二人で「乾杯」をした。わが子ながら粋なことをするものだと感心し、アメリカ育ちはこの辺が違います、主人はウルウルしていました。
 船は両側が1000メートル以上の高い岩盤岩の山の谷間の、フィヨルドの中を航行し、乗客の目を楽しませてくれます。8万トン級の船が通れるのも太古の昔、氷河が削り取ってくれたU字型の海底が、300メートルもの深さのお陰で、巨大クルーズ船が通れるのです。船はノールウェーを北上し、ゲランガー(Geiranger)に立ち寄ります。地図上では船はロシアの緯度を過ぎて、北上していますので、6月なのに気温は10℃以下で寒いです。この街は大きな一枚岩の山々に囲まれた小さな街で、夏の観光シーズに以外は、人口は千人にも満たない小さな村です。陸には平坦な土地が少ないので、人々は険しい傾斜の山にへばりつく様に生活しています。山の展望から見たゲランガー港、彼方の白っぽい船がプリンセス・クルーズ・ルビー号です。救急車も3時間ほど待たないと来ないとのこと、緊急ヘリコプターも2時間待ちとのこと、山々が険しいためインターネット回線も繋がらない生活のようです。インターネットの無い生活など、わたしの生活には考えられません。

 ノールウェーは80%が、手つかずのこのような岩盤で出来ています。フィヨルドの入口は人口200人ほどの小さな町が点在し、人々はほんの短い夏を観光収入を得ているようで、海岸きわには夏のバケーション用に観光客が過ごすためのコテージが並んでいます。フィヨルド入口の小さな町のお土産屋さんは、夏の観光が唯一の稼ぎ時ですが、物価高のところから来たイギリス人も、高い高いと言って悲鳴を上げていて、お土産を買う客はまばらでした。
 ちなみに老後の暮らしにお金がかからないノールウェーの消費税は27%、イギリスは20%、オーストラリヤは13,8%、カナダ(ケベック)は13%、カリフォルニア12,9%と、食事のテーブルで一緒になった各国の人々から得た情報です。ノールウェーのポピー(ケシの花)はなんとヒマワリほどの大きさとなり、ツボミがビワほどの大きさには行き交う人が驚いていました。これは日没が夜中の12時と、白夜にも近く日照時間が長いせいで、すべての植物が大きくなるのです。フィヨルドを小型船に乗り換えて、フィヨルドを奥へと巡航した時の後方の彼方に、プリンセス・クルーズのルビー号が見えます。

 「くろねこの短語」2020年6月21日ー(前略)ところで、都知事選だ。毎日新聞が全国世論調査で「都知事にふさわしいのは誰」という質問をして、その結果が「小池51%」だったてね。ほら、始まった。こうやって世論操作を仕掛けてくるのはこの国のメディアの常なんだが、告示の後にこんな世論調査を大々的に報じるのは選挙違反じゃないのか。
 そもそも、都民への調査ならまだしも、なんで東京以外の地域のひとにまで都知事選について質問するんだ。これじゃあ、ただの人気投票みたいなもので、明らかに「人気投票の公表の禁止」という公選法に違反してますね。こんな世論誘導するような与太記事を書く前に、ぼったくりバーのチーママ小池君の4年間をしっかれと検証してみやがれ。
 都知事選とくれば、毎回、愉快犯のような珍奇なひとたちが出馬してくるんだが、今回はこれまで以上にいかれポンチが多いようだ。ヘイトスピーチまがいの演説する者、「コロナはただの風邪」なんて叫ぶ者・・・誰にでも被選挙権はあるとはいえ、ここまでレベルが低いとさすがに辟易してくる今日この頃なのだ。・都知事選が大荒れ、N国がホリエモン宣伝戦術!桜井誠氏は中国大使館前で街宣 「コロナはただの風邪」と叫ぶ候補者も

 香山リカ 元法相逮捕で「責任を痛感」と言った翌日、コロナ禍で苦しむ人がいる下界を51階の高級レストランから見下ろしながら、「たわいも無い昔話で大盛り上がり」という無神経さ。引用ツイート@Akira_Amari · 6月19日総理の会食の皮切りに久し振りに麻生副総理.菅官房長官と四人で集まりました。たわいも無い昔話で大盛り上がり。その1、金丸幹事長が親戚の竹下総理に「竹さん、リビア(山梨で実験するリニア新幹線)はいいぞ!」「え!でも(カダフィ大佐の)リビアは危険じゃないですか?」「いや、リビアは安全だ!」

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-20 日本時間 リンカーン大統領の奴隷解放宣言の署名から、2年以上経った1865年6月19日、テキサス州ガルベストンで、北軍のゴードン・グレンジャー(Gordon Granger)が、アフリカ系アメリカ人に南北戦争が終結し、奴隷制度が終了したことを告げました。この日は奴隷解放記念日のほか、「ジューンティーンス独立記念日」(Juneteenth Independence Day)「解放の日」(Freedom Day)、「自由の日」(Emancipation Day)などと、これまで呼ばれています。ミネソタ州ミネアポリスで警官の暴行により死亡した事件をめぐり、抗議デモが全米主要都市に広がるという状況下、このところ黒人への人種差別が見直されていますが、折から黒人の地位向上を願い、アメリカ各州でこの6月19日を「奴隷解放記念日」の祝日と定めることが決まりました。カリフォルニアでも今年から、この日を祝日と制定されました。
 「父の日」を迎えたロスアンゼルスは今日で、新型コロナウィルスによる外出禁止も94日目です。カリフォルニアは新型コロナウィルス感染を抑え込んだとおもっていたら、このところ急に感染率が上昇しだしていると言います。最近は人々の新型コロナウィルスに対しての緊張感が緩んだのか、巷ではマスクをしない人が目立ち、昨日はカリフォルニア州知事がテレビやインターネットなどで、再び外出時のマスク厳守を訴えていました。「父の日」の日曜日は陽の高いうちから、お父さんを囲んでの裏庭に家族が集まってバーベキュー・パーティーをしていて、隣の家からの笑い声なども聴こえて来ます。「父の日」の時期になると中国が原産の日本でもよく見かける、へメロカリス(Hemerocallis)がいまカリフォルニアで満開です。

 へメロカリスの魅力は、花弁はベルベットのような光沢を持ち、茎は強く細くしなやかなで、花が風にそよぐ姿は優雅で、この花の名はギリシャ語から来た名前とのことです。へメロは「一日」カリスは「美」とのこと、一日しか咲かないので、この名が付けられたとか、ヘメロカリスは別名「day lily(デイリリー)」といわれるように、ひとつひとつの花の命は短く一日で萎んでしまい、一本の花茎からだいたい10~30個のつぼみをつけ、一斉には咲かず時期がずれて開花するため長く楽しめる花です。ヘメロカリスは日本の気候との相性が良く、乾燥多湿にも強いのも特徴です。一度植えて害虫に気をつければほとんど枯れず毎年花を咲かせ、園芸が初めての方にもオススメの花です。ヘメロカリスはユリ科の宿根草で、日本では霧ヶ峰や尾瀬に咲くニッコウキスゲや山里に咲くノカンゾウ、ヤブカンゾウなど、夕暮れにほのかな香りを漂わすユウスゲなどの野生種が仲間として知られています。

 【サンパウロ共同】6-20 ブラジル保健省は19日、新型コロナウイルス感染者の累計が約103万2900人になったと発表した。感染者数が100万人を超えるのは米国に次いで2カ国目。死者も約4万8900人で米国の次に世界で2番目に多い。米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、世界の感染者は約850万人。ブラジルと約220万人の米国の感染者を合わせると、世界の4割近くを占めている。ブラジルでは5月31日の発表で感染者が50万人を上回った。20日間で倍増したことになり、拡大のペースが止まらない。検査数が少ないため実際の感染者数は6倍に上るとの推計もある。


 大濱 聡 6-19■40年来の友人でスリランカ在住のpremadasa hegoda氏からfacebookでの電話があった。音声はよくないが、彼の地と無料で通話ができるというのはありがたい。コロナ禍も少し落ち着いて、以前の生活ができるようになってきたという。米ジョンズ・ホプキンス大学の調べ(6.19 14時現在)では、スリランカの感染者は1,947人(死者11人)で213の国・地域の中ではちょうど100番目に位置している。■premadasa氏は本来はシタール奏者だが、NPO法人 アジア教育・文化・自然環境保護日本支援センターの代表として、インド音楽の普及活動や、スリランカで十分な教育を受けることができない子ども達への教育支援活動を行っている。5ヶ所の幼稚園建設、スマトラ沖大地震で津波の被害を受けた学校への図書寄贈(絵本『TSUNAMI』タミル語版制作)、車椅子(100台)や救急車の寄贈、日本から古いメガネ7,000余本を取り寄せるなど、現在は母国でボランティア活動を中心に取り組んでいる。

NHK6-18 ロサンゼルス近郊のトーランスで15日、日本人が経営する調理器具などを販売する商店の入り口に「ここはアメリカだ。店で売っている物は必要ない」「日本に帰れ。言うことを聞かないと爆破する」などと書かれた紙が貼られているのを、出勤した従業員が見つけました。これについて、警察は、人種や宗教に対する偏見に基づいた犯罪、「ヘイトクライム」の疑いがあるとして捜査を始めました。経営者の男性は「こんなことをされたのは初めてです。日本人や日本料理のことをきたないことばで書かれていてショックです」と話していました。トーランスは、日系企業の駐在員などが多く住み、日本人向けの商店が多い地域で、今回の事件を受けてロサンゼルスにある日本の総領事館は注意を呼びかけました。
 アメリカでは、黒人男性の死亡事件を受けて人種差別に抗議する声が高まっていますが、地元メディアは日本人や中国人などを対象にしたとみられる差別的な言動が相次いでいると伝えています。アメリカのメディアは先月下旬、東部メリーランド州のベセスダで男性が「日本もお前も滅ぼしてやる」と大声をあげている動画を伝えました。また、今月に入ってからは西部カリフォルニア州のトーランスで、公園で運動をしていた女性に対し、通りかかった人物が「アジアに帰れ」などと暴言をはく様子が報道され、現地の警察がこの人物から事情を聴くなど捜査を進めています。さらに、東部ニュージャージー州では、今週、中国料理のレストランの外壁などにスプレーで「コロナウイルス」、「中国に帰れ」と書かれているのがー。

 屋良 朝博 6月18日 22:03 なぁんとぉまぁぁ。18日の野党議員ヒヤリング(沖縄等米軍基地問題議員懇談会)で、防衛省の官僚から驚愕の言葉が飛びだした。話題は沖縄の地理的優位性。防衛白書などで従来、沖縄の地理的優位を説明するとき、わざわざ米本国とハワイ、グアムなどと比較して、「沖縄は東アジアに近いんだヨォ」と説明してきた。米本国やハワイとの比較なら、日本列島みな同じではないか、とギャグのような質問をしてみた。すると、防衛省職員はあっさり「他県も同じ」と返した。おっとぉぉぉ。盆がひっくり返った。笑えませんよ。やっぱりね、ということだが、沖縄に我慢を強いる論理の底がついに抜けちゃった。

 さらにもう一つ。沖縄基地の7割を使う海兵隊の役割のひとつに、防衛省官僚は島嶼防衛を挙げた。「どこの島を守るのかぃ」との伊波議員の質問に対し、マイクを握ったまま沈黙を続ける。同僚と資料をめくるが、返答がない。沖縄の地理的優位性をさんざん強調したのだから、「島嶼といえば尖閣だろう」と誰しも思うはずだが、それは口が裂けても言えない。日米合意では、尖閣は一義的に日本が防衛義務を負う。海兵隊が尖閣のために沖縄に駐留しているなんてことを言うと、これは国際問題だ。米国だって、他国の領土問題に首を突っ込まない。
 防衛省の官僚は、ずーーーーーーと資料をめくったり、同僚とらめっこをするだけだった。辺野古にしても、米兵器爆買いのイージス・アショアにしても、安倍首相のむちゃくちゃな諸行に付き合わされる防衛省の優秀な官僚たちにも同情したいが、この国の防衛政策は修復不可能な状況だ。


2019年3月 尖閣諸島文献資料編纂会『尖閣諸島盛衰記 なぜ突如、古賀村は消え失せた?』
〇尖閣諸島文献資料編纂会(E-mail:senkakudmcaa@gmail.com URL:http://senkakudmca.zouri.jp )
〒902-0066 那覇市大道40番地 ☎098-884-1958


 大濱 聡 6-18■うんざりするニュースが続いていますね。15日、河野防衛相は秋田と山口に配備予定だったイージス・アショアの配備計画の停止を表明。沖縄の反応です――「なぜ辺野古は停止しないのか」「これだけ反対を訴えている沖縄の扱いと雲泥の差がある」「ダブルスタンダードだ。沖縄差別だ」「イージスの計画との差は何か」「同じ国民として沖縄の民意にも耳を傾けてほしい」(地元二紙から)そういえば、山口は安倍首相、秋田は菅官房長官の地元でしたね。■前代未聞!法務大臣経験者、現職国会議員夫婦逮捕!――そういえば、河井夫婦は安倍首相、菅官房長官のお気に入りでしたね。案里議員は二階派でしたが、親分の二階幹事長は夫婦を「影響を及ぼすほどの大物議員でもなければ、そんなに大騒ぎするような立場の人の行動でもない」などと他人事のようなコメントを述べていました。TVではさっそく「そんな大物でもない人をなぜ法務大臣にしたんだ」とコメンテーターに突っ込まれていました。

 「くろねこの短語」2020年6月18日ー(前略)それにしても、コロナ・パニックの真っ最中に国会閉じて、すべての疑惑に蓋をしたまま、ほとぼり冷めるまで放置しておくなんてことができてしまうこの国の国会ってのは何なんだろうね。議会制民主主義ってのは議論することがその基本であって、それこそが国会の務めなんだよね。メディアの報道もおかしなもので、NHKなんか野党の会期延長要求について「存在感を示したい思惑」なんて理由を真っ先に上げて、暗に世論のミスリードに手を貸す始末だ。メディアから権力に対する「怒り」が消えてどのくらい経つだろう。この国がいま陥っているペテン政権による専横政治ってのは、そんなメディアにも大いに責任があるんだね。
 国会を閉じるってことは、「審議拒否」以外の何物でもない。そのことをメディアは声を大にして訴えるべきなのに、お決まりの「野党が反発すること必死」とか「引き続き閉会中審議で追及」とか、紋切り型の報道しかしませんからね。国会閉じてしばらくしたら世論調査の結果が出て、「内閣支持率上向き」なんてニュースが流れることになりますよ、ったく。

 「くろねこの短語」2020年6月17日ー(前略)さらに、前田ハウス問題なんかもあったりして、これだけ難問が山積してるところへもってきて、東京ではコロナ感染者が日々増え続け、いつ新たなパンデミックが起きるか予想もつかないってのに、今日にも国会閉じるんだとさ。これって、体のいい職務放棄なんだね。・「前田ハウス」幕引きはかる 電通関係者とのパーティー「倫理法に違反せず」
 初老の小学生・ペテン総理は、河井バカップルの離党について、「国会議員はかけられた疑惑について、しっかりと説明を果たす責任を負っている」って能天気にもコメントしてるけど、逃げの一手で国会閉じようとしているお前こそ説明責任を果たしやがれ・・・「隗より始めよ」ってのはそういうことだ。


(週刊朝日2020年6月19日号より)


 大濱 聡 6-16■「こころの栞 自作・朗読名作選」――1977年に日本コロンビアがレコード発明百年の記念事業として発売したもので、何と明治・大正・昭和の文豪たちが自作を朗読しています。坪内逍遙、与謝野晶子、北原白秋、萩原朔太郎、室生犀星、佐藤春夫、斎藤茂吉、釈迢空、西条八十、堀口大学ら超豪華メンバーです。■作詞家の丘 灯至夫(「高原列車は行く」「高校三年生」等)が「よみがえる文聖たち」という解説を書いていますが、「まことに、声には体温がある」との表現は言い得て妙だと感じ入りました。)

 「くろねこの短語」2020年6月16日ー突貫小僧・山本太郎君が都知事選出馬を表明したとたんに、堰を切ったように批判と罵倒が入り混じった言葉が投げかけられている。身内の中からも「小池陣営を利する」という声がある。確かに、宇都宮君と支援者が重なってから、その危惧は大いにあるだろう。だからと言って、出馬を否定するのは、ちょいとおかしな話かも。被選挙権は誰にでもあるわけで、こうなったらとことん山本&宇都宮がタッグを組んでぼったくりバーのチーママ小池君に議論を吹っかけていけばいい。聞くところによると、宇都宮君との公開討論をチーママ小池君が拒否したともいいますからね。
 この女帝って、ちゃんとした政策議論の場ってのは、けっこう苦手なんだよね。相手を見下したような、それこそ子供の喧嘩みたいな議論になっちまうのがオチなんだね。そこいくと、山本&宇都宮コンビは政策論争はお手の物だから、うまくいけば女帝の政策音痴を暴露できるかもしれない。反小池票を宇都宮君と食い合うんじゃないかという指摘に、「小池さんの票を狙っていく」と突貫小僧・山本太郎君は切り返してたけど、それってあるかもね。小池支持の票って、山本君と重なる部分があるかもってのはちょっとした目から鱗だ。宇都宮君では、こうはいきませんから。
 そうなれば、これは面白いことなになりますよ。御用メディアや評論家が「小池圧勝」を暗に煽り、山本君の公約を「無謀だ」なんてdisり始めているのも、ひょっとすると小池票が食われるという危惧を抱いているからなのかもね。いま。一番してはいけないのは、山本陣営と宇都宮陣営による贔屓の引き倒しの罵り合いバトルで、これこそチーママ小池君を利する愚かな行為と言わざるを得ない。敵は女帝ってことを忘れちゃいけない。それにしても、「消費税5%引き下げ」に躊躇しちまう立憲民主ってのはチイセーなあ。ところで、森友学園疑獄にまつわる公文書改竄の再調査を求める署名35万筆が提出された。亡くなった財務省職員の小池氏のご家族による訴訟もあるし、この問題は終わったわけじゃない。シュレッダー佐川君の眠れぬ夜は、まだまだ続く。


 大濱 聡 6-15■2017.6.15――3日前の12日、92歳の誕生日に亡くなった大田前知事の告別式の日に当たっていた。前年、大田氏ら8人による共著『これからの琉球はどうあるべきか』の出版を記念した「大田昌秀先生を囲み、新琉球を夢見る凡人たちの集い!」のことを紹介していた。「新琉球」は未だ夢の中にある。■2018.6.15――4日前の11日、嘉手納基地所属のF15戦闘機が訓練中に那覇市沖の海上に墜落。NHK沖縄が3年内の米軍関係の事故をまとめた画像を引用、翁長知事は「先進国でこういう国はない」と怒りを表している。事故は未だ後を絶たない。翁長知事はこの約2ヶ月後、かねて煩っていた膵がんのため亡くなった。■2020.6.15――新型コロナの感染拡大防止のため中断していた辺野古新基地建設のための埋め立てが今月12日に再開されたことで、15日、建設に反対する「オール沖縄会議」による抗議活動が本格的に再開された。

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
 2022年3月10日の新報に、第39回東恩納寛惇賞(琉球新報社主催、第一書房後援)に、日本近代史研究者の我部政男氏(83)=本部町=が決まった。専門は日本史学(近代日本政治史)。沖縄史料の基盤づくりと沖縄近現代史の研究などが評価された。我部氏は本部町生まれ。琉球大卒業後、東京教育大大学院博士課程修了。琉球大教授、山梨学院大教授などを経て現在は山梨学院大名誉教授、名桜大学客員研究員。早稲田大大学院や東京女子大大学院、慶応大、立教大、法政大などでも教壇に立った。琉球処分(琉球併合)や沖縄戦など沖縄近現代史に関する著作も多い。


2020年6月11日 『沖縄タイムス』我部政男「慰霊の日■追悼のあり方を考える<5>」

1988年1月ー我部政男『沖縄史料学の方法』新泉社
1988年2月、那覇市久茂地で我部教授に出会った。近くの喫茶店で本書を恵まれた。
null
写真ー那覇市歴史資料室で我部政男氏と新城栄徳

2004年3月 安江孝司(研究代表者)『琉球列島における社会的、文化的ネットワークの形成と変容に関する総合的研究』我部政男「沖縄の記憶と意識」

2015年4月28日 左から三木健氏、仲程昌徳氏、新城栄徳、船橋治氏、伊佐眞一氏、我部政男氏

2016年3月9日 那覇市歴史博物館で、我部政男氏(左)と新城栄徳/1982年12月 比嘉政夫・我部政男編『女人政治考・霊の島々<佐喜真興英全集>』新泉社

2019年7月15日沖縄美ら島財団事務所ー左から我部政男氏、國吉貴奈さん、金城美奈子さん/我部政男氏、池宮城啓子さん

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
nullnullnull
南洋群島○昭和5年12月 『日本地理大系別巻 満州及南洋篇』改造社○昭和17年5月 『南洋地理大系』ダイヤモンド社○2002年 『旧南洋群島と沖縄県人』沖縄県教育委員会


2020年6月 仲程昌徳『南洋群島の沖縄人たち 附・外地の戦争』ボーダーインク
null
仲原善徳の本

null
1926年5月ー大宜味朝徳『沖縄及沖縄人』<沖縄救済問題号>創刊号□埼玉公論社・埼玉県所沢町


2019年5月 仲程昌徳『ハワイと沖縄 日誌、映画、二世たち、捕虜たち』ボーダーインク







2004年4月 比嘉武信『比嘉武信の雑炊日誌』琉球新報社


2017年4月 仲程昌徳『もう一つの沖縄文学』ボーダーインク

仲程昌徳の本

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
 「くろねこの短語」2020年6月14日ー(前略)「連続休暇140日」ってんならニュースにもなろうが、それがどうしたってなもんです。いま働かなくていつ働く。そもそも、生気のない顔に不釣り合いなマベノマスクという、なんとも見栄えのしないペテン総理から、どうやったら「陣頭指揮を執る」姿が見えてくるのだろう。時事通信の記者ってのは、そんなの目が曇ってるのか。「政府は19日にも行動自粛要請をさらに緩和する予定。同日には早速、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官らとの会食日程が入っているという」なんて能天気に記事を締める記者の頭の中には、さぞや絢爛たるお花畑が広がっていることだろう・・・阿呆か!!
 「くろねこの短語」2020年6月13日ーよくもまあ、こんな露骨な嫌がらせができるものだ。なんのことかと言えば、辺野古新基地建設の工事再開だ。県議選が終わったとたんの工事再開って、ようするに「基地反対」の民意なんかに耳傾ける気はありませんと言ってるようなものだろう。なんのための選挙なんだろうね。露骨と言えば、自民党議員に配られた臨時の交付金200万円ってのも舐めた話なのだ。その原資は政党助成金で、つまりは税金なんだね。定額給付金が給付されたのは対象者のわずか3分の1。持続化給付金だって、いまだに5000件以上も滞ったままだっていうのに、自民党の議員ってのは何様のつもりだ。
 何様のつもりとくれば、この「女帝」の右に出る者はいないのが、ぼったくりバーのチーママ小池君だ。何の科学的根拠も示すことなく東京アラートを終了して、ステップ3に勝手に移行宣言して、それをあたかも手土産のようにして、都知事選出馬表明をしやがりました。お得意のプレゼン・キーワードは、「東京大改革2.0」だとさ。なんのこっちゃ。そんなことより、前回選挙の公約だった「7つのゼロ」はどうなった。下の表を見れば一目瞭然で、「ペット殺処分ゼロ」以外はどれひとつまともに達成できたものはないんだよね。さらに、築地市場の豊洲移転の大混乱はいまだに尾を引いていて、跡地の利用だっていまだ具体的なイメージは見えてこない。

 最悪なのは東京オリンピックで、7月開催にこだわったあげくに、コロナ・パニックへの対策が大幅に遅れたことは間違いない。開催延期になったとたんに、「ロックダウン」だなんて喚き始めて、やたら危機感を煽りまくるというヒステリックな姿を露呈してくれた。カイロ大学卒業に関する疑惑だって、まだ晴れたわけではない。そもそも、チーママ小池君が世間に知られるようになった頃のプロフィールには、「カイロ・アメリカ大学東洋学科卒業」となっている。これは私立の大学で、国立のカイロ大学とは別物なんだとか。このことについては、あまり問題になっていないんだが、ここが原点なんだからメディアにはしっかりと検証してほしいものだ。だいたいですね、大学が声明を出すなんてのも変な話で、卒業証書と成績証明書(主席卒業だそうで)をチーママ小池君が提示すれば、それですべては丸くおさまるものなんじゃないのかねえ。それをしないのは、あるいはできないのは何故なのか。謎が謎呼ぶ「百合子卒業疑惑事件」なのだ。
 最後に、チーママ小池君の卒業疑惑についてカイロ大学が出した声明の中で、「カイロ大学及びカイロ大学の卒業生への名誉棄損であり看過することができない」として「エジプトの法令に則り適切な対応策を講じることを検討していると警告」しているってんだが、卒業疑惑を指摘することのどこが「カイロ大学への名誉棄損」になるんだ。ましてや、法的な対策だなんて、やるならやってもらおうじゃないか。この声明も、その内容といい発表のタイミングといい、なんか胡散臭いよねえ。
 
 浅川芳裕6-12 学歴なんだから、今回のカイロ大学の声明で詐称の真偽は一発で片が付いたのではないか・・・日本人の常識からすれば、そう感じている人も多いでしょう。しかし、カイロ大学はそんなヤワでマトモな大学ではないのです。カイロ大学の権力を完全に掌握しているのは軍閥独裁国家エジプトの軍部であり、泣く子も黙る情報部です。大学といえば“学びの園”“学問の自由”といった平和な生ぬるいイメージから理解しようとすると、本質を見誤ります。

異邦人 6-13 小池都知事のみならず、大阪の吉村府知事や松井市長もそうだけれども、盛んなメディアへの露出による「やってる感」だけで支持率が上がるのは本当に何とかしなければならない。これは特に報道機関に猛省を求めたい。維新は病院を潰したし、小池都知事は公約実現ゼロ。本来なら猛批判されるべき為政者。

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-12 日本時間 南カリフォルニアの気温はこのところ40℃近くを記録し、外は大変暑いのですが湿度は3%と無いに等しく、空気が乾燥しているので室内は爽やかに感じます。夏も本格的になって来ましたが、やはり夏はメキシカン料理がピッタリの季節です。メキシカン・ビールにライム片を入れ、コップの飲み 口に塩をつけて飲むのが、本格的メキシコ流。ピリ辛のサルサをつけたタコスがビールに格別合い、左党としてはたまりませんが、今は新型コロナウィルスの規制で外出禁止も84日目、メキシコ・レストランもまだ休業中です。

 この急な暑さと長期に及ぶコロナ禍の自粛生活のストレスからか、週末は家飲み会をやる人が多い様で、スーパーのビールが飛ぶように売れています。テキサス、ニューメキシコ、アリゾナについで、カリフォルニア州はヒスパニック系(メキシコ系)が58%を占め、メキシカン・レストランの多い所でもあります。ヒスパニック系は高い出生率と移民の増加により、将来的には白人の数を抜き、マジョリティーになるであろうと予測されていて、その数は政治の分野でも無視できない存在です。
 大統領選挙においても、ヒスパニック有権者の動向が注目されていますが、トランプ氏のように白人至上主義をちらつかせ、メキシコ人に差別的な発言をする大統領候補者はヒスパニック系の圧倒的に多いカリフォルニアでは、トランプ氏の票獲得は到底無理でしょう。南カリフォルニアは3時間も南に車を走らせれば、メキシコへ入国できる国境があり、メキシコの影響の強い処でもあります。50年以上もこの地に居ると、カタコトのスペイン語は自然と身につくもので、意味の分からない単語は会社のヒスパニック系従業員が、辞書がわりに教えてくれます。金曜の夜から、土曜、日曜日とマリアッチ入りの、メキシコ料理店も、もうじきコロナ禍が緩和されて、外出禁止が解かれて自由に出掛けることができることを願っています。カリフォルニアの夏は コロナ・サルベサ Cerveza(ビール)でサルー Salud(乾杯)!!と、ゆきたいものです。

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-11 日本時間南カリフォルニアの今日の気温は37℃、相当日差しも強く暑くなりましたが、乾燥した南カリフォルニアの湿度は3%とラジオの予報は言ってますので助かります。外出禁止中の相変わらずの自宅生活83日目を送っています。黒人男性のジョージ・フロイド氏が、警察官に殺害された事件から、約2週間が過ぎました。外出禁止令を犯して事件をめぐり、三蜜状態で抗議デモに参加した人々が、新型コロナウィルスに感染している症状が、そろそろ現れる頃かと思うと、静かに自粛している身としては心配でもありますが、感染数が増えないことを祈るだけです。

 南カリフォルニアの郊外の農業地帯を運転していると、道路沿いに仮設の農産物出店舖で生産者が直接売っている、即席の店舗をよく見かけます。いまアボカドの収穫季節となりますが、南カリフォルニアではこのアボカドは斜面の畑に多く植えてあり、石のように固く重いアボカドの収穫は苦労も多いです。
日本での輸入アボカドは圧倒的に多い輸入元は1位メキシコで、2位がカリフォルニアからと、3位がニュージーランドとなています。20年前の輸入量に比べて現在は25倍の輸入量に増え、いかに日本でアボカドが認知されたかが伺えます。道路沿いでは小ぶりのアボカド25個入り袋を5ドルで売っていて、(極上級アボカドは1個100円ほど)メキシコ料理には欠かせない食材とあって、多くの車が停って買っていました。
 アボカドはわさび醤油でいただけばトロの味がして、巻き寿司のカリフォルニア・ロールはアメリカに居ながら唯一、和食の味に近づけて嬉しいものです。
最近はアメリカ人の間でもアボカドの入ったカリフォルニア・ロール寿司は市民権を得て、大勢の人々に愛されています。アボカドは脂肪分の多さから「森のバター」と言われるだけに、果肉の約20パーセントが脂肪ですが、その80パーセントはリノール酸やオレイン酸という不飽和脂肪酸なので、コレステロールの心配が無いといわれて、むしろ悪玉コレステロールを減らす効果があり動脈硬化を予防し、老化防止に役立つとされています。成人病を抱えている方も、安心して摂取できることと思います。
 日本でも最近アボカドは広く人々の間でも、知名度が高まってきたようですが、このアボカド 昭和40年頃までは、果実の表皮が動物のワニの肌に似ていることに由来する英語での別称( alligator pear) を直訳して、「ワニナシ」とアボカドを日本では呼んでいたと言われています。30年ほど前に和歌山果樹試験場の熱帯果樹専門のY氏が、私が勤めていたカリフォルニア州立大学農学部からアボカド苗木を日本へ持ち帰り、最近ではそのアボカドの子孫が愛媛、和歌山に広がり、日本産アボカドも出回り始めたようで、日本の農業の橋渡しのお手伝いができたことを嬉しく思っています。

 「TBSnews」6-11米国では、ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)の白人警官が黒人のジョージ・フロイド(George Floyd)さんを死亡させた事件を受け、各地で人種差別に抗議する大規模なデモが発生。同時に、人種差別に関連する植民地時代の指導者や奴隷主の像の撤去を求める声が強まっており、米バージニア州の州都リッチモンド(Richmond)でも今週、コロンブス像が倒されたと伝えられている。

 「くろねこの短語」2020年6月11日ー(前略)「前田氏らはアパートの一室を借り上げ、『前田ハウス』と称し、共に宿泊していた」というんだが、とっさに「ムネオハウス」なんて懐かしい言葉が脳裏をよぎったのでありました。それはともかく、「前田ハウス」で開かれたパーティには、サービスデザイン推進協議会の平川健司業務執行理事も参加していたそうで、この御仁は先日の会見で滔々と言い訳しまくっていた元電通マンなんだね。おそらく、テキサス旅行を仕切ったのは電通なんだろう・・・妄想だけど。ペテン政権は経産省の官邸官僚のやりたい放題が噂されているけど、彼らにしてみれば「担ぐ神輿は軽くて馬鹿がいい」ってことなんじゃないのか。ま、担がれてるのが誰とは言いませんけどね。ペテン政権・経産省・電通のトライアングルの闇は想像以上に深いものがあるようで、文春以外のメディア、特に新聞はいったい何やってんだろうね。もしかしたら、「前田ハウス」の常連だったりして・・・いやあ、単なる妄想ですよ、妄想。
 最後に、これは書こうか書くまいかちょいとためらっていたんだが、物言わぬは腹ふくるるわざなりということで、書きます。横田めぐみさんのお父上が亡くなられ、ご家族が会見をした。中継を観ていたんだが、めぐみさんの下の弟さんが「何もやってない方が政権批判をするのは卑怯だ」という発言をされたのには、なんか違和感あるんだよね。とても嫌な気分になっちまったのだ。新聞・TVはこの発言をほとんどスルーしているんだが、何らかの見解を述べる必要があるんじゃないのか。初老の小学生・ペテン総理が「拉致問題は一丁目一番地」と言いつつ、何もしてこなかったのは事実なんだからね。被害者家族のお気持ちは尊重するのはもちろんだけど、その発言の問題点を指摘することがタブーになるとしたら、それもまた拉致問題の政治利用のひとつになるのではないだろうか。


@HAKOCONNEMAN お金の流れ置いときます。 2020年6月10日·Twitter for
  「くろねこの短語」2020年6月12日ー(前略)初老の小学生・ペテン総理は、「中抜き」という表現に異様なほどに反応するんだが、おそらくそれがズバリと核心をついているからに違いない。「20億円の中の15億円については、銀行の振込手数料ということになるわけで、それらはみずほ銀行などの銀行にいく予定をしている。決して中間に入っている業者が懐に入れるというわけではまったくない」てな答弁しているけど、そもそも振込手数料ってのもおかしな話だし、中間業者が儲けなしなんてことはあり得ないんだから、なんの説明にもなってないんだよね。掘れば掘るほど、ペテン政権・経産省・電通の闇は深くなるばかりで、これじゃあペテン総理ならずとも国会閉めてさっさっと逃げ出したくなろうというものだ。

 
ナント、安倍自民が渦中の電通から巨額の献金を受け取っていることが分かった。(日刊ゲンダイ)/「学歴詐称疑惑」に見る胡散臭さ。この騒ぎは、小池知事が「持っている」と主張する卒業証書と卒業証明書を公表すれば済んでしまう話である。それを拒み続ける以上、彼女は学歴詐称を自白したようなもので・・・。(日刊ゲンダイ)〇郷原信郎【「深層」カルロス・ゴーンとの対話 起訴されれば99%超が有罪となる国で】そもそも、なぜエジプト大使館が、FCCJでの会見の直前にカイロ大学学長名の文書を「緊急に」公開したのか。先週末からの「学歴詐称」騒ぎを、なぜエジプト大使館が知ったのか、誰が大使館側に頼んだのか、推測が容易だろう。/郷原信郎【「深層」カルロス・ゴーンとの対話 起訴されれば99%超が有罪となる国で】【小池百合子氏「卒業証明書」提示、偽造私文書行使罪の可能性】でも述べているように、「学歴詐称」については、カイロ大学側が「小池は卒業した」と言い通せば、立証するのは容易ではない。しかし、「卒業証明書」の偽造の疑いの方は別の問題。現物さえ提示すれば疑いは解消するはず。

 「リテラ」6-8 「#関西民放5局の偏向報道に抗議します」は当然…吉村洋文知事の異常なテレビ出演! 5月はなんと30本、“実は仕事してない”疑惑。大阪府HPに掲載されているこの「知事の日程」から外されている吉村知事のメディア出演があるということだ。公務日程には書かれていないが、吉村知事は4月7日と6月2日、あのネトウヨ文化人の吹き溜まりである『真相深入り!虎ノ門ニュース』に出演しているのだ。『虎ノ門ニュース』は、BPOが「重大な放送倫理違反があった」「人種差別を扇動するもの」「名誉を毀損する内容」と断じた沖縄ヘイトデマを放送した『ニュース女子』のDHCテレビが制作し、差別扇動が繰り返されているネット番組だ。吉村知事は5月20日の会見でテレビに多数出演する理由について「緊急事態時に府がどういう考えで、どういうことを進めているか、情報を公開することが重要。批判もあるが、情報を出さないことより健全なこと」などと語ったが、このようなネトウヨしか観ていないようなネット番組に出演することは、知事の行動としてどうなのか。
 問題があるのは吉村知事だけではない。首長による新型コロナ対応を客観的に検証すべきメディアがその責任を放棄し、とくにテレビは「ウケがいい」という理由で吉村知事を出演させ、無批判に持ち上げつづけていることだ。とりわけ在阪のテレビ局は「吉村知事の奪い合い」のような様相であり、視聴者が「異常」だと声をあげるのも当然の状況に陥っている。メディアを手懐けてテレビに露出しまくり大衆を煽るという政治手法は橋下徹氏が実践してきたものだが、この問題点をさんざん批判されてきたというのに、その反省もなく、同じ過ちを繰り返す在阪メディア。「#関西民放5局の偏向報道に抗議します」という声がここまで大きくあがったことを、メディアはしっかり直視するべきだ。

 大阪市の姉妹都市解消にサンフランシスコ市が反応「1人の市長が人々の間に存在してきた関係を一方的に終わらせることはできない」両市は1957年から姉妹都市の関係を続けてきたが、2017年9月にサンフランシスコ市内に設置された慰安婦像の碑文に刻まれた文言「性奴隷にされた何十万人の女性」を巡り、吉村洋文・大阪市長が「日本政府の見解と違う」と抗議。さらに慰安婦像が同市に寄贈されることが決まると、市有化を撤回しない限り姉妹都市関係を解消するとの考えを同市に伝えていた。一方、ブリード市長が4日に公表した声明は次の通り。私たちの目には、サンフランシスコと大阪の姉妹都市の関係は、今日も人々を結びつけている絆を通じて続いているように見えます。そして、サンフランシスコは、二つの大きな都市の結びつきを強めることを楽しみにしています。日本と日系アメリカ人は、サンフランシスコで独自の豊かな歴史があり、サンフランシスコに永続的かつ有益な影響を与えました。 サンフランシスコは、多様な都市になるための大事な要素である、ジャパンタウン地区がある3つの市のひとつです。→2018-10-5

 
 
 6-7 Yusuke NakamuraさんはKoji Cozy Nakada Requioさん、Isaiah Frenchさんと中之島公園にいます。 友人に誘われ意思表示の場に参加カナダの大統領も良いけど、ちびっこの頃から関わってる若者達の能動的なアクションの方がうれしいし意味も大きいBLACK LIVES MATTER !NO MORE RACISM!
 NHK  7日は、大阪でも初めての大規模な抗議デモが行われ、アメリカ人や日本人など大勢の人たちが大通りを2キロにわたって行進しました。参加した人たちは、「人種差別反対」などと書かれたプラカードを掲げ、デモのスローガンの1つ「黒人の命も大切だ」という意味の「BLACK LIVES MATTER」というシュプレヒコールをあげていました。警察によりますと、参加者はおよそ1000人に上ったということで、行進の最後に暴力や人種差別への抗議を示す地面に片ひざをつく姿勢をとっていました。33歳のアメリカ人の女性は、「多くの人が世界を変えたいと思っているのだとわかりうれしかった。差別をなくすのは簡単ではないということをわかってほしい」と話していました。
〇2018/02/16 - 「日本維新の会」公認・鈴木篤志市議、神戸山口組最大二次団体「山健組」所属疑惑――松井一郎大阪府知事にIWJ直撃質問「僕は会ったこともない」と無責任発言に終始! この疑惑について一切質問せず知事となれあう記者クラブ/2011-11-16 ヤクザの父親と不幸な生い立ちという出自暴きは、「のりピー」こと酒井法子騒動の時と同じだ。大衆の興味をかきたてることは間違いない。そして、この逆風が選挙にどう影響するかは微妙なようだ。えげつないとも言うべき週刊誌報道に反発して橋下氏にエールを送る声も目立つという。仁義なき戦いは今後、どうなるのか。(月刊『創』編集長・篠田博之)

『東京新聞』 5-31


» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02

1986年3月 八木福次郎『古本屋の手帖』東京堂出版〇古本屋という商売/古本屋とのつきあい/古書販売目録/古書即売展/古本屋巡りのガイドブック/容易になった複製出版/肉筆物の人気ー真物・偽物
ー/署名・書入れ本/カバー1枚が何万円/蔵書印と蔵書表/戦後書票集書目を作成して/原稿用紙と自筆原稿/蔵書の行くえ/明治本の夜明け/明治の個人全集/古書街と学生/図書館に思う/小説のなかの古本屋/百万塔/『自由詞林』の謎/奇蹟の出現『楚囚之詩』/複製と復刻/『鳳雛』を追って/新体詩集でなかった『魂迷月中刃』/幻の本『社会主義詩集』/埋もれていた『社会主義の詩』/北原白秋『邪宗門』の扉/青磁社版『古代感愛集』/明治本あれこれ/処女出版本のなかから/この人にこの本/ホクロにまつわる二つの話/豆本の話/こつう豆本七十一冊/明治大正の小型本/近代文学にちなんだ菓子/木村毅先生の思い出/少雨荘・斎藤昌三翁/柴田宵曲さん/森銑三先生/高橋邦太郎さんのこと/水曜荘・酒井徳男君/本のなかで五十年

 
『日本古書通信』1999年6月号「英訳 一握の砂」2007年10月 八木福次郎『古本蘊蓄』平凡社〇目録の誤記・誤植ー古書目録だけではないが、大田と太田の間違いはよくあることだ。点のない大田は大田南畝、大田垣連月、大田洋子、大田黒元雄などで、点のあるのは太田玉茗、太田水穂、太田黒克彦、太田三郎らである。芥川龍之介は助と書かれることを嫌がったそうだが、『點心』(金星堂・大正11年)の初版本の表紙、背文字、扉には龍之助となっていた。再版からは介に改めている。→新城栄徳〇沖縄の新聞人・大田朝敷も大正の末からは太田朝敷と記している。


坂西志保の先駆的仕事によって石川啄木の作品が初めて英訳されたのは1934年であった。

1947年12月 坂西志保『詩集 一握の砂』読書展望社

null
nullnull
1972年4月 へレーン・ハンフ/江藤淳『チャリング・クロス街84番地』日本リーダーズダイジェスト社/2013年12月 へレーン・ハンフ/恒松郁生『続・チャリング・クロス街84番地ー憧れのロンドンを巡る旅ー』雄山閣◇ロンドンの古書店に勤める男性と、ニューヨーク在住の女性脚本家。大戦後間もない一九四九年から、本の購入を介して二十年にわたり交わされた手紙には、書物へのつきぬ愛着と、率直な友情が綴られていた。発表されるや世界中の読書家を魅了した、心あたたまる書簡集。著者略歴 編著:ヘレーン・ハンフ 一九一六年、アメリカ、フィラデルフィア生まれ。テレビドラマのためのシナリオ執筆に勤しんだ後、雑誌や書籍で活躍。本作発表後一躍注目を集め、その名を高めた。一九九七年、死去。

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02
2019年10月 安仁屋政昭『反戦平和の源流 近代沖縄の民衆運動』あけぼの出版

2019年10月 安仁屋政昭『反戦平和の源流 近代沖縄の民衆運動』あけぼの出版

1923年12月ー赤琉會(日本労働総同盟予備軍倶楽部)発足
1924年3月ー関西沖縄県人會機関誌『同胞』創刊


大阪人権歴史資料館の学芸員・仲間恵子が1994年6月『季刊・リバティ』に「関西沖縄県人会機関誌『同胞』創刊号ー関西に生きるウチナーンチュ(沖縄人)の第一歩ー」と題して『同胞』を翻刻、紹介している。2003年3月の『水平社博物館研究紀要』第五号にも仲間は「1920年代の在阪沖縄青年の運動」と題し『同胞』を紹介している。『同胞』は「沖縄県人同胞会」の機関誌として1924年3月に大阪市北区西野田吉野町で発行された。『同胞』は五号を数えると謄写版刷からタブロイド版印刷となった。


新垣正美「1999年度提出 修士論文 沖縄人連盟の研究」/1999年7月『琉球新報』新垣正美「落ち穂」


2003-6-27 安仁屋政昭沖縄国際大学教授を介して沖縄国際大学南島文化研究所で「松本三益資料」を見る。写真ー安仁屋教授を囲んで左から仲間恵子さん、新城栄徳、新垣正美さん//左から新城栄徳、安仁屋政昭氏、真喜屋武氏

2000年9月 大阪人権博物館『ヤマトゥのなかの沖縄』


2000年7月16日『沖縄タイムス』新城栄徳「書評-安仁屋政昭/高嶋伸欣『「沖縄魂」が語る日本』黙出版」

1983年4月 安仁屋政昭『沖縄戦再体験』汐文社/2000年7月 安仁屋政昭/高嶋伸欣『「沖縄魂」が語る日本』黙出版

1983年3月 安仁屋政昭『沖縄の無産運動』ひるぎ社

1971年12月 『文化評論』№124 北川民次「表紙絵」、伊藤嘉昭☆「侵略戦争と自然科学者の責任ーベトナムの枯葉作戦に反対する日米科学者の運動」、新里恵二「沖縄近代史の諸問題」、河邑重光「トロツキストの沖縄論」、鹿地亘「キャノンの横顔」、仲地哲夫「読書ノート 儀部景俊・安仁屋政昭・来間泰男『戦後沖縄の歴史』日本青年出版社」

1971年9月『文化評論』№121<特集・沖縄論の思想>仲地哲夫「第三の琉球処分ということ」、西里喜行「近代沖縄の課題と差別問題」、安仁屋政昭「沖縄戦の記録とその思想」、津田孝「沖縄問題と現代の作家」、嶋津与志「沖縄協定調印前後」


 『読谷村史』「戦時記録」上巻 序章 安仁屋政昭「近代日本と戦争」千島のおくも沖縄もー〇近代日本が、アジア・太平洋地域に領土を拡大していった道すじを、小学校唱歌によってたどってみよう。「蛍の光」は卒業式の歌として知られている。原曲はスコットランド民謡の「久しき昔」というものであるが、明治政府はこれに日本語の歌詞をつけ、小学校唱歌として全国に広めた。一八八一年(明治十四)のことである。
 第一節の「ほたるの光、まどの雪」と、第二節の「とまるもゆくも、かぎりとて」までは、大方の人なら歌った記憶があるだろう。この「蛍の光」には第三節・第四節がある。第三節は、「つくしのきわみ、みちのおく、うみやまとほく、へだつとも、そのまごころは、へだてなく、ひとつにつくせ、くにのため」とある。 「つくし」(九州)と「みちのおく」(みちのく=陸奥・東北地方)が、本来の日本の領域だということを示したものだろう。
 第四節は、「千島のおくも、おきなはも、やしまのうちの、まもりなり。いたらんくにに、いさをしく。つとめよわがせ、つつがなく」となっている。「千島」も「沖縄」も、日本の領土であることを誇示しているのである。
 一八七五年(明治八)の「樺太・千島交換条約」によって樺太(サハリン)はロシア領、千島を日本領として国境を画定した。琉球処分によって一八七九年(明治十二)に沖縄県を設置して南の国境を画定した。これによって琉球(沖縄)が日本領となったことを認識させようとしたのである。沖縄は置県当初から「国権拡張の前縁(ぜんえん)」と認識されていたことがわかる。
 ところで、一九〇六年(明治三十九)の「教育唱歌集」(文部省検定済)では、第四節の歌詞は、「台湾のはても、カラフトも…」となっている。日清戦争の戦勝によって、一八九五年(明治二十八)の下関条約で台湾を領有し、日露戦争の戦勝によって、一九〇五年(明治三十八)のポーツマス条約で北緯五〇度以南の樺太(サハリン)を獲得した結果である。限りなく対外膨張を志向していった時代思潮・教育政策を反映したものである。
 太平洋戦争のとき、第四節を「昭南のはても、アリューシャンも…」と歌わせる教師たちがいた。日本軍は、一九四二年(昭和十七)にシンガポールを占領して「昭南島」と命名し、アリューシャン列島のアッツ島を占領して「熱田島」と呼んでいた。「日の丸」を押し立てての進軍であった。少国民と呼ばれた少年たちは、「シンガポールの朝風に、今ひるがえる日章旗」と誇らかに歌った。

 

» Read More

Category: 04-書の森
Posted by: ryubun02

琉銀「2千円札券で復興支援!」/「二千円札流通促進委員会」委員長・湖城英知/守礼門グッズ

 「読売」6-7 沖縄県議選、知事派が過半数維持…辺野古移設巡り引き続き県と政府対峙へ沖縄県議選(定数48)は7日、投開票され、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する玉城デニー知事の支持勢力が過半数を維持した。辺野古移設を巡り、知事は県議会と両輪となって、引き続き政府と対峙(たいじ)していく方針だ。

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-7日本時間 相変わらず続いているカリフォルニアの非常事態宣言、外出禁止も79日目を迎えました。急に37℃と暑かった3日前と違い、今日の土曜日は気温24℃と快適な週末です。庭のプルメリアも満開になり、夏がやってきたことを気づかせてくれます。最近はプルメリアの花の色違いの鉢を集めるのに凝っていますが、白色はポピュラーなのですが、他の色を探すのが困難です。プルメリアの白色の花は挿し木をしても、簡単に100%根付いてくれますが、ピンクや黄色などの色付きのプルメリヤの挿し木率は50%ほどと、なかなか難しく細心の管理が必要です。南カリフォルニアの冬は0度になることもありますが、この厳しい寒ささえしのげれば、夏の豊かな太陽を浴び、南カリフォルニアではプルメリアが満開の花を付けてくれます。冬は気温が下がるのを見計らい、30年物のやや大きめのプルメリアの木に、毛布やブルーシートなど被いを掛けて、特別に寒さ対策の養生をしてあげています。

 今年も夏が来たと実感させてくれるプルメリアの花が、庭を賑やかに色どり咲きはじめました。夏に時々雨が降ったり湿度が高いという条件のハワイや沖縄と異なり、南カリフォルニアは超乾燥している気温なので、水の好きなプルメリアの水やりには随分気を使かっています。プルメリアは中南米カリブ海諸国が原産で、300種類もの色が有ると言われます。タヒチ、フィジー、サモア、ハワイ、ニュージーランドなどの太平洋の島々でレイに好んで使われ、プルメリアの花は女性の髪にも飾られますが、未婚者は頭の右に、既婚者は左に飾るのが決まりの様です。赤い花のプルメリアはニカラグアの国花とのことです。
 53年まえ1ドルが360円の時代、渡米するには飛行機は随分高価で、また飛行機の便も少なく、今ほど飛行機がポピュラーではない時代でしたので、横浜港から目的地のサンフランシスコまで、2週間かけて貨客船プレジデント・クリーブランド号に乗って、ハワイ経由でカリフォルニアまで2週間の船旅でした。途中1週間目に1日だけハワイヘ寄港したのですが、この日が私にとってアメリカの地の第一歩で、これから学生として一人で異国の地で過ごす不安なども手伝って、複雑な気持ちで興奮しておりました。寄港したホノルル埠頭に、初めて会う沖縄系移民の遠い親戚の方々20人ほどが、プルメリアのレイを持って律義に迎えに来てくださったのには驚きました。初めて見るプルメリアに感激し、頂いたプルメリアの幾つものレイで完全に顔が埋まり、初めて会う親戚の方々の、その熱烈歓迎に感激してウルウルしたものです。可憐なプルメリアの花を見ると、53年まえ女一人留学で渡米するには心細さで潰されそうな思いをしアメリカはハワイの地を初めて踏んだ、あの日のことを思い出します。

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-6日本時間 ミネソタ州ミネアポリスで警官の暴行により死亡した事件をめぐり、抗議デモが全米主要都市に広がる中、カリフォルニア州ロサンゼルスでもロサンゼルス市役所や警察本部ビルが立地するダウンタウンで抗議デモが始まっています。デモ隊の多くは行進やシュプレヒコールなど平和的に行動していますが、中にはデモに便乗して小売店や飲食店、ハリウッドの有名ブランド街の、宝石店や服飾店などの商品略奪や、放火を行うなど暴徒化する集団もみられます。新型コロナウイルスの影響による約2カ月半の事業閉鎖や活動制限を経て、ロサンゼルスは5月末にはレストランの店内飲食など、自粛の段階的な解除として、再開を検討していましたが、抗議デモの激化を受けて、外出禁止令により新たな営業制限に直面しています。
 昨日6月3日のロスアンゼルスの気温は37℃と大変暑い中での、亡くなったジョージフロイド氏の追悼 抗議集会は、ロスアンゼルス支庁舎近辺で3000人の人々が集まって、暴動化するのではないかと、ヒヤヒヤしながらテレビ中継を見ていましたが、比較的へ平和な集会だったようで、安堵していますが、大勢の人が密になっての集会は2週間後のコロナウィルス感染数が心配でもあります。
 今日の写真は抗議集会が毎度行われている、リトル・トウキョウに隣接しロスアンゼルス・ダウンタウンに位置する、人口400万人を抱えたロスアンゼルス市の行政をつかさどる、32階建てのロスアンジェルス市庁舎です。1928年に建てられた市庁舎は、当時マグニチュード8.2までの耐震を考えて作られた建築物とのことです。ロスアンゼルス市だけでも関東平野と同じ大きさが有るとのこと、ニューヨークにに次いで第二の都市を擁護している市庁ビルディングも90年になろうとしています。

 90年前の旧式な建物だけに、コンピューターの時代を迎え、なにかと施設には近代的な技術に対応すべく、手を加えるのも大変でしょうけれども、ロスアンゼルスっ子には、スーパーマンがこの屋上から飛んで出て来そうな気がして、このビルへの愛着があるものです。内装も90年前のアールヌーボー風の風格をいまだに保ち、一見の価値はあります。さすがにハリウッドを抱えた映画の都らしく、この市庁舎は「ダイ・ハード2」「スーパーマン」「LAコンフィデンシャル」などの、映画ロケ地ともなっています。
 市庁舎の27階には展望デッキもあり、ロスアンゼルス全貌が360度見ることができ、眼下のリトル・トウキョウ(日本町)は日本からの移民世代の時代が過ぎ一時衰退していましたが、最近は幾らか活気を出してきています。またこの支庁舎に隣接して、ロスアンゼルス警察、出入管理局、裁判所、ロスアンゼルス駅舎、全米日本人博物館、メキシコ・タウン、コンサ-トホールなどが集中して建っております。お天気にはハリウッドまで見渡せるので、ロスアンジェルスへいらしたら立ち寄ってみてください。また、ロスアンジェルス市は名古屋市とも姉妹都市で、活発な交流プログラムもあります。


大濱 聡 6-5■4日の参院財政金融委員会での麻生財務相の発言――日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米の主要国と比べて少ない理由について、「民度のレベルが違うから」との自説を披露。生活や文化の程度を示す「民度」との表現を使い、日本の優位性を表現したかったようだが、他の国をおとしめることになりかねない発言だ(『朝日』)。■政府のコロナ対策に対する日本人の自発的な協力を強調する意図があったようだが、欧米市民の感染予防への意識が低いと認識していると取られかねず、波紋を広げる可能性がある(『共同』)。■感染者が世界一多いアメリカでは、黒人男性が白人警官に窒息死させられた事件をきっかけに全米で抗議デモが広がっている。トランプ大統領が一時、鎮圧に米軍部隊の動員も辞さないとしたことに対し、マティス前国防長官は強い調子で非難。■「ドナルド・トランプはアメリカ国民をまとめようとしない。そのふりすらしない私の人生で初めての大統領だ。彼は私たちを分断しようとしている。私たちは成熟した指導者がいない3年間の結果を目の当たりにしている」(米誌「アトランティック」への寄稿)う~む、何やらどこかの国に対して言われているような気もするが。

 JIJI6/5五輪祝日移動法案、成立見送り 政府・与党は5日、来年の東京五輪開・閉会式に合わせて祝日を移動する特別措置法改正案の今国会成立を見送る方針を固めた。与党内手続きが遅れ、審議日程の確保が難しいと判断した。秋の臨時国会で改めて成立を目指す見通しだ。 

 【ワシントン時事】6-4 米国での白人警官による黒人男性暴行死とその後の抗議デモ拡大をめぐり、今も健在の4人の元大統領から発言が相次いでいる。大統領経験者は政治的な発言や現職への攻撃を控える不文律があるが、社会に広がる差別と分断への深い憂慮から口を開いたようだ.民主党のオバマ前大統領(58)は3日、インターネット上の集会で、米独立の歴史に触れ「この国が抗議行動によって築かれたことを忘れてはならない」と述べ、デモを支持した。1日には「本当の変化には抗議だけでなく政治が必要だ。変化をもたらす候補を確実に当選させるよう組織化していかなければならない」と説いた。共和党のブッシュ(子)元大統領(73)も、2日に声明を発表。「傷つき、嘆き悲しむ人々の声を封じようとする者は、米国の意味と、それがどのようにより良き場所になるかを知らない」と訴え、デモを抑圧するトランプ大統領を暗に批判した。民主党のクリントン元大統領(73)は「誰も(被害者の)ジョージ・フロイド氏のような死を迎えてはならない」と語り、人種差別解消へ行動を起こすべきだと主張。同党のカーター元大統領(95)も人種的融和の必要性を強調し、「沈黙は暴力と同じぐらい命取りだ」と訴えた。


大濱聡6-4
 斎藤 陽子(Walnut, California)6-4日本時間 ロスアンゼルスでは新型コロナウィルスで、外出禁止76日目を迎えています。ミネソタ州ミネアポリスで5月25日、白人警察官による黒人男性の拘束死事件が発生してから1週間以上が過ぎても、止まることを知らない抗議デモは、全米各地に広がっています。20日前に外出禁止令下のハリウッドの高級ブランド商品店の有る、ロデオドライブに雑誌の取材で視察した時には、通りはひっそりとして、猫の子一匹歩いてない街が、今では抗議デモの暴動と化し、高級店は略奪に遭ったり放火されたりの暴力行為に発展し、見にくい街と変り果て、いまだにダウンタウンを中心に夜間外出禁止令(curfew)が各地に出ているにも関わらず、夜間の暴動化は続いています。
 トランプ大統領は抗議デモに対して抗戦的な態度を取り、かえって人々の不満をあおるような行為を行い、連邦政府兵士の派出案を出すなど、その高圧的な言動はかえって抗議者たちの気持ちを逆なでし、大統領の言動は人々を挑発している様な結果を見るにつけ、この国の指導者の横暴行為には呆れるばかりで、この抗議デモを収拾するはずもありません。ロスアンゼルスなど全米各地の都市で抗議活動が拡大している状況は、コロナ感染と経済の両方が悪化する恐れが出てきて心配です。この最悪なアメリカ全土の状況を、終息させる名案な方法は無いものでしょうか。
 コロナ禍など関係なく、自然界の鳥たちは繁殖を続けていて、わが家の軒先は毎年メキシコからのツバメが飛来しますが、今年のツバメたちは記録的に8個も軒下に巣を作り、明け方には10羽ほどのツバメが餌を求めて飛び立つサマは壮観です。北半球にしか生息をしないこの鳥、古くはツバクラメ、ツバクロと呼ばれ、♪ ♫ 旅のツバクロ寂しかないか ♬ などと昭和8年のヒット曲の懐メロを知っている人は私も含めて、相当古い人に入ります。

今日の写真は現在カリフォルニアの私の庭に咲いている、ハイビスカスのオンパレードです。

 全国ネットママの会@愛知6-4 ええっ?!評価Aの会社が落選、評価Cの電通が作った謎会社が落札。そしてなぜ評価Aの会社の入札額が黒塗り?!電通より安い入札疑惑浮上。“入札資料が黒塗りに”「デトロイトトーマツ」A評価→金額が黒塗りに!!「サービスデザイン推進」C評価なのに落札。公金の使い途のプロセスを黒塗りにするとかおかしいし…安倍首相「必要な情報開示を行うことを含めて丁寧な説明を行わせたい」既に情報が隠蔽されてるだろ!

 「くろねこの短語」2020年6月3日ー持続化給付金の運営法人であるサービスデザイン推進協議会の設立に、どうやら経産省が関わっていたそうだ。インターネット上にある定款のファイル作成者名に経済産業省の署名があることからわかったとか。でもって、ファイルのタイトルが「補助金執行一般社団法人(仮称)定款(案)」となっているってんだから、うさん臭さがプンプン匂ってきます。経産省の言い訳がまたとぼけていて、「(サービスデザイン推進協議会の)設立は、産業界の皆さんがこれから、この政策が盛り上がると空気を読んだのではないか」だとさ。
 電通、パソナ、トランス・コスモスの関係者が理事に並ぶサービスデザイン推進協議会は、そもそもが公共事業を利用した税金の中抜きのためのシステムとして設立されたんじゃないのかねえ。そんな妄想もあながち妄想とは言えないような気がする今日この頃なのだ。これはひょっとすると、戦後最大の疑獄資源に発展するかもね。もっとも、電通がからんでるから、大手メディアは腰が引けているようだけど・・・。
 最後に、東京アラートだとさ。空襲警報のつもりでもいるんじゃないか、ボッタクリバーのチーママ小池君は。都庁やレインボーブリッジを赤くライトアップまでしちゃって、まんま大阪府知事のネズミ男のパクリなんだから、カイロ大学卒業が聞いて呆れます。これで再び補償なしの休業要請なんてことになったら、中小・零細はもとより個人商店もバタバタと倒れていきますよ。特に、東京の飲み屋文化は壊滅的な状況になることは間違いない。・東京アラート発令 「夜の街に外出控えて」と小池知事

 斎藤 陽子(Walnut, California)6-2日本時間 6月1日を迎えた月曜日の南カリフォルニアです。新しい月になり気分も新たにしたい気持ちは有るのですが、外出禁止74日目、ロスアンゼルスでは一週間前に起こった、ミネアポリスでの白人警官の逮捕行為で亡くなった事件は、昨日は抗議デモでビバリーヒルㇲのブランド店街ロデオ・ドライブなどの店内の商品が、略奪などに遭ったり、警官への投石など、ロスアンゼルス・ダウンタンは市街戦さながらです。
今日も抗議は尾を引いて、各地で抗議集会で警官と睨みあっているようです。何だか最初は人種差別への抗議だったのが暴動と化し、新型コロナウィルスでの長い忍耐生活からのフラストレーションも大きな要因になっている様な気がしてなりません。今回のミネアポリスの事件は私も憤りを感じておりますが、今はコロナウィルスの終息の方が大切で、暴動をしている場合じゃないと思う外野の私です。一日も早い暴動の終息を願っています。
 今日は沖縄の切手に関わるお話に触れたいと思います。沖縄では戦争が終わって廃墟の中から立ち上がった1947年頃から、琉球切手が出現しましたが、もちろん価格は「B円表示の切手」ですが、これが暫定的なガリ版一色刷りで、紙質も藁半紙の粗末なもので、1958年のドル通貨に切り替わるまで、数種類が出まわりましたが、これらの切手は今では「幻の切手」となり、切手コレクターには羨望の切手で、大変入手困難で価格も今では高価になっています。写真にあるのはドル時代の1958年から1972年の復帰前まで使用された、ドル通貨社会でのドル郵便切手、この頃になると一人前の色刷り切手となり、価格表示はドルとセントになり、切手コレクターの日本の友人たちに大変人気がありました。最近ではFAXやインターネットなどの進歩で、昔ほど郵便切手というものを使わなくなってしまった時代ですが、ドルを使用していた頃の、日本復帰前の沖縄の郵便切手はデザインも豊富で、沢山の切手が印刷されました。もうこれらの切手も再び発行されることのない、ドル表示の切手も「幻の切手」となってしまいました。
 米国統治時代1952年に発足した、琉球政府は行政、司法、立法の三権が分立して、国家的要素の形をまがりなりに保ち、日本本土の都道府県のような地方公共団体とは異なり国家のような独自の形をなし、政治の形態やB円通貨、渡航証明書(パスポート)、郵便切手などで見るように、琉球は特異な形をした地域で、独立運動を唱える人々もいて、当時は独立も可能な形態でした。偶然にも取り出した切手の中に、いま新基地埋め立て建設反対で揺らいでいる、辺野古の海に回遊するジュゴンのデザイを発見しました。この切手は1966年に、時の琉球政府が天然記念魚としてジュゴンを認めた時の、3セントの記念切手です。ジュゴンは48年前に天然記念魚と指定されていることを、この小さな切手が証明してくれています。この時代に辺野古沖を回遊する「ジュゴン」が天然記念になっていた事を初めて知りとても驚いています。
 天然記念として指定されている「ジュゴン」が来る海を、新基地建設のために埋め立てる無謀と無知な案に、ただ呆れるばかりでいます。国は天然記念物保護法の違反を堂々と犯すことを、なんと弁解するのでしょうか。天然記念のジュゴンが回遊する、自然豊かな辺野古の海を破壊する権利は、誰にもありません。わたしたちは次の世代に誇れる、豊かな沖縄の自然を党派を越えて、守らなければなりません。

 【ワシントン共同】6-2 米国の黒人男性暴行死事件を巡るデモが首都ワシントンでも激化したのを受け、国防総省高官は1日、軍部隊が首都への派遣に備えて近郊に待機していると明らかにした。/「立憲フォーラム通信1817」トランプのアメリカが心配です。BBCの記者が「スペイン風邪、大恐慌、キング牧師暗殺という米国の過去の三大災厄が重なったようだ」と評したそうですが、トランプは 首都に軍派遣を表明 です。――ミネソタ州で黒人男性が白人警官に圧迫死させられた事件で、人種差別への抗議が全米で燃え上がった。英BBCの記者は、まるでスペイン風邪、大恐慌、キング牧師暗殺という米国の過去の3大災禍が重なったようだと評していた▲コロナ禍により失業率は大恐慌時を思わせる20%に達する恐れがあり、なかでも黒人の失業率は高い。抗議の一部の暴徒化、略奪の発生も、背景には雇用悪化の現実があろう。感染症、経済の低迷、人種差別という負のスパイラルだ、と「毎日」コラム。そんななか、人種差別反対グループに寄り添う警官やM・ジョーダンやレディー・ガガの意見表明はアメリカの底力を示してもいます。FNNの世論調査でも内閣支持率は7ポイント減です。/「もの知らず ドナルだけなる タランプに 救い求める アホのシンゾウ」

 「くろねこの短語」2020年6月2日 コロナ対策の専門家会議議事録を、とうとう作成せざるを得なくなってきたようだ。「発言者が特定されると自由な議論ができない」なんて間抜けな言い訳で押し通そうとしたものの、専門家会議のメンバーからも「そんなことは言っていない」「議事録に発言を残してほしい」という意見も出てきて、これ以上のゴリ押しは内閣支持率にも影響するって読んだからに決まってる。
 これって、政権の屋台骨が揺らいできた証明でもあるんだろうね。世論調査でもコロナ対策に関しては「NO」の声が大きくなって、これまでのように時間がたてば忘れるなんて悠長に構えていられなくなってきているのは間違いない。テンピン黒川君の賭けマージャンで世の中の流れを読み間違え、そこにもってきていまだ届かないアベノマスクや持続化給付金の不可思議な金の流れが発覚。モリ・カケ・サクラ疑惑に対する相次ぐ告発なんかもあるし、河井バカップルの買収疑惑では総理大臣に捜査の手が及ぶ可能性すら囁かれるんだから、ペテン総理はさぞかし気が気でないことだろう。
 それにしても、アベノマスクや持続化給付金における税金のピンハネ疑惑ってのは、そうとうに根が深そうだ。この問題を一部のメディア以外はスルーしているというのも、政権にとっては致命傷になりかねないシビアでデリケートな案件ってことの証なのかもね。


 大濱聡6-1■昨夜(5.31)のNHK「ダーウィンが来た!」は、2年間ヤンバルクイナに密着した記録。推定生息数1500羽。世界でも沖縄のやんばるの森にしかいない絶滅危惧種の鳥。人に育てられた若鳥55羽を森に放鳥して6年、そのうちの1羽が子育てに挑戦した物語。
■「ダーウィン」はじめNHKの自然番組を見ると、よくこんな映像が撮れたものだと感心することが多い。サイエンス系の番組とは無縁で動植物、鳥類、虫類などにとんと疎い私は番組のディレクター、カメラマンに畏敬の念を抱いている。■ネットでは「良心的な番組だと思いますが、もっと突っ込んでほしかった。野良猫よりもやばい問題あるでしょ!!」との突っ込みも。おそらくやんばるの森に広がる米軍基地、演習、環境汚染、オスプレイ飛行etcのことを言っているのだろう。

 新型コロナウィルス対応「三密」でここ2週間、自宅でパソコンばかりしていたところ、画面上に「貴方のパソコンが汚染されています。対処ご相談はお電話下さい」とのメッセージがあり、表示された先に電話をすると「汚染されていますね」と丁寧な返事があり、指示に従い入力したところ、最後に「対処費用として8カ月5万円、12カ月なら12万円振り込み下さい」とのメッセ-ジに驚き「検討させて下さい!」と返事したら「いや、早急に振り込んで下さい」との催促、再度「いや、検討して返信します」と答えると、パソコンから大音響の“貴方のパソコンは障害があり、大至急対応の必要があります”とのメッセージが続き、なかなか電源が切れません。
 完全に私のパソコンが遠隔操作で乗っ取られていたようで危うく詐欺に引っ掛かるところでした。すぐ、パソコンに詳しい友人に対応を相談し、パソコン電源・NET接続を外し、外部ディスクにファイルを移し、インストールされていたプログラムを全部削除し初期化しましたが、この対応に半日位かかりました。
 因みに、この外部から電話回線音声は東洋系の外人訛りでした。連絡要求された電話NOは050-5806-8164をネットで検索したら上記の掲載写真がアップされていました。皆さん、こうしたインターネット詐欺には気を付けましょう!→重田辰弥”朝吼夕嘆・晴走雨読”2020-5-51

» Read More